• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

12月第1週の大黒 お披露目祭りとGRGarageと新たなトラブルと。。。( TωT)

12月第1週の大黒 お披露目祭りとGRGarageと新たなトラブルと。。。( TωT) もしかしたら、私よりも前に同じ様なタイトルでブログを書いた方がいらっしゃると思いますが……(笑)


本日は日曜日。
当然大黒へ行きますw
尚本日ヨメは体調悪いというので私一人での大黒です。
朝起きてフロ入って朝ごはん食べる前に事前に充電しておいたポータブルバッテリーを持って降りてF355に繋いで少しの間充電。
朝ごはん食べ終わって大黒へ出発するんだけれども、念の為F355のバッテリー状況を確認したらこんな感じ。

あれ?ひょっとしたらエンジンかかんじゃね?
とキルスイッチONにしてセキュリティ解除してIGNON。。。
普通にエンジンかかりましたヾ(*´ω`*)ノ
このままF355出動させようかとも考えましたが、出先でエンジンかからなくなっちゃうとこれまためんどくさいので、F355にはそっとカバーを掛けて今日お留守番をお願いしました。

ということでF355戻ってきてもハイエースでの出動ですw
大黒にはいつもの10時前に到着。
到着して証拠写真でも撮ろうとしたらタケラッタ先生に出迎えられました(笑)
いつもの諸先輩方もいらしてましたし、いつもの皆さんも続々と到着。
今日の主役はojiisanさんの997.2ターボSエディション918スパイダー

みんカラでは拝見していましたが、実物は初めて拝見しました。
918スパイダー購入者のみが購入できる限定車でおそらく918台限定の918スパイダーオーナー全員がオーダーしたわけではないだろうから実際の台数は918台以下だろうというレア車だそうな。
サイドにはエディション918スパイダーのデカールとライムグリーンの差し色とドアミラーとリアエアインテークのカーボンがさりげなくてお洒落でしたね。

私の拙いポルシェ知識だとPCCBはイエローキャリパーのハズなのにここもライムグリーンになってました。

おめでとうございます(*^ω^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。
次回はR8のお披露目待ってま~す<(_ _)>
他にはお披露目という訳ではないですが、先日HulaHawaiiさん主催ツーリングでご一緒させていただいたHさんがこれまたレアなカラーのアヴェンタSVJでいらしてたので

私は初めて拝見させていただいたのでこれも私的にはお披露目みたいなもんですなヾ(*´ω`*)ノ
しかも昨今のアヴェンタの値上がりでなんかいろんなところから売ってくれって言われるし気軽に乗れないよーと仰ってましたね。
いやぁ私もそんなこと言われてみたいw
いつもの皆さんは
HulaHawaiiさんは991.2GT3RS

S山さんは991.2GT3

いつもマイF355の事を気遣っていただいていたのでホントはF355で来たかったんですけどお見せできずに残念ですorz
Nさんも991.2GT3

タケラッタ先生はメガーヌRSトロフィー

Yさんは570S

S野さんは991.2Speedstarヘリテージエディション

かむちゃるぶさんは765LT

コチラも先日ツーリングでご一緒したSさんはウラカンEVOスパイダー

この子は光の当たり方でピンクに見えるのがすごいトコロ。
Sさんはオーダーする時に実際の色を確認せずにオーダーしたっていうんだからこれまたビックリ(@_@)
でも同じカラーの子は未だ見た事ないから差別化できて良かったんでしょう。
皆さんとクルマ談義してたらタケラッタ先生がそういえばニューZ来てるよと教えていただいたんですけど、全然周りに人いねぇw
もう大黒では見慣れたってことなのか(@_@)

どこかのショップのクルマらしくフロントにはおそらくお店のであろうナンバー隠しが付いていたけどあまりにも人がいなくてちょっとびっくり。
でも私は外で見るのは初めてなので取り敢えずぐるっと一周しました。


個人的にはS30っぽくて好きなんですけどねぇ。
なんか巷ではえらくお高く出ているそうですが。。。。
因みに私のクルマ絵の前にこんな一団がいてこっちも気になりましたw
アルシオーネ×1&SVX×4

皆さんのトコロへ戻るとS山さんがお帰りになられて空いたスペースに
CさんがカリフォルニアTで

この前帰りがけにお会いして拝見し損ねたのでコチラもお披露目会ですね。
おめでとうございます(*^ω^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。
また皆さんとクルマ談義してたらTさんが向こうから歩いてきたので皆さんに言われて車を移動してきたんですけど
Tさんは981ボクスター

先日ツーリングで拝見した低走行の極上モノボクスターですねと思ったんですけどなんか違う(@_@)
先日のツーリングの時のボクスターね

あー!!内装がベージュからブラックに変わっとる(@_@)
しかもサイドにしれっとGTSのデカールが!!
よく見たらバンパーも違う。そりゃそうかw

当然リアもGTSのバッチが

Tさん曰く2.7は山道は面白かったんだけど少し物足りなかったんですってw
何はともあれTさんもおめでとうございます。
(*^ω^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。
皆さんと話してると先日ojiisanさんが何シテルにあげてたGRカローラモリゾウエディションの話に。
実は私も気になってた一人で前日にタケラッタ先生に近くのGRGarageトレッサ横浜にエントリーだけ行こうと思ってたんですけどと伝えたら今GRGarage東名川崎に実車があるらしいよと教えていただいたので、皆さんと話してるとやはり皆さん気になってたようでじゃあみんなで行くかという話になり、ご飯食べてお店に向かう事に。
あ、因みにタケラッタ先生は早く帰んなきゃいけないからってお先に向かわれました。
大黒を出ようかと思ったら綺麗なシャークブルーのGT4が入ってきたので一瞬GT4RS?と思って見に行ったら。。。
志摩リンさんでしたw

お子さんが生まれてバタバタしてて殆ど乗れてなかったそうな。
じゃあこちらもお披露目と言う事でw
おめでとうございます(*^ω^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。
向かうお店は東名川崎ICすぐ近くなのでランチはコチラへ。

私はいつものハラミランチを

おいしゅうございました。
ごはん食べてゆっくりしたらお店に向かいます。

すでにJun33さんは到着されていて実車をみんなで確認。
なおモリゾウエディションが展示してあるのかと思ったらリアシート付のRZでした。

因みに間違えて私RZも昨日ネットからエントリーしちゃったんですけどね(;^ω^)
実際に座ってみましたがシフトもショートで手首の返しだけでスコスコ入るしドライブしてて楽しそうだなと。

ルーフはGRヤリス同様フォージドカーボンだし

重量配分なのかしれっとバッテリーがリアラゲッジスペース下に移設されてたり

残念なのが3気筒なのがなー個人的には4気筒がイイと思うんだけど最近のトレンドからは外れてるんだろうか(@_@)

いろいろ実車を皆さんで堪能したら店舗のPCが空いたようでエントリーを済ませました。
PCの横にはモリゾウエディションのミニカーが

マットグレーはオプションカラーでかなりお高くなるそうだが、やっぱり皆さんコッチを選ぶんでしょうね。
70台限定だからまぁ当たることはないでしょうけどね(;^ω^)
仮に当たったら3台維持できる自信がないorz
ま、そん時はそん時やな。
エントリー済ませたらカタログをいただいてみなさんとはお店でお別れ。
私は買い物済ませて自宅に帰ったんだけど周りはまだ明るかったのでもう1回エンジンかけてかかる様ならばエンジン切らずに動かして自宅周辺をぐるっと一回りでもしようかなと考えてカバーを剥がしてキルスイッチONにしてセキュリティ解除してIGNONにしたところこれまた普通にエンジンがかかったのでじゃあメンテ走行でも出かけるべと少し車を動かしてチェックの為にF355がいたところチェックしたら。。。
右リアタイア前あたりのパネルに黒いシミが出来とる。。。orz

しかも黒いシミをティッシュで拭ったら茶色くて完全にオイルやんorz

取り敢えずF355動かすのはやめて元に戻してそっとカバーを掛けましたよ( TωT)
メカの方にダメ元で連絡したら日曜日なのに電話に出てくれたので症状と写真を送って簡易判断していただきました。
恐らくオイルキャッチタンクをメンテした時にネジ山がつぶれていて補修していただいたんですが、少しかみ合わせが緩かったのかもとの事でした。
尚クラッチケース下カバーからのオイル漏れはありますか?と聞かれてチェックしたらクラッチケース下カバーからのオイル漏れはなさそうでしたが、クランクケース下辺りがオイルで汚れて下のパネルにシミが出来てました。

前は雨のシミかなーとも思ってたんですが、コチラもオイルでした。。。
は~マイF355は折角半年ぶりに帰って来たけど再入院やろうな~orz
今度の入院は早く帰ってきたらいいなと思うお披露目会でテンション上がった後だっただけにちょっと落ち込んだ週末でした。

その後相談したF355のお友達のMZNSさんに相談したトコロ『ま、オイル漏れは漏れたところを特定できればホースの修理するだけなので結構お安く直るよ』と言っていただいたので少し希望を持ってる日曜日の夜でしたとさ。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/05 00:27:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

もも狩り
アコさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2022年12月5日 1:14
たびたび登場するね(笑)
コメントへの返答
2022年12月5日 6:40
MZNS様

おはようございます。
コメントありがとうござます。

それだけ普段相談に乗っていただいてるってことですよぉ(笑)
355メンテにお金かかりすぎなのでコンサル料は払えませんが違う形で恩返しさせていただければw
2022年12月5日 1:36
先日はありがとうございました🙇‍♂️
奥様大丈夫ですか⁉︎
トラブルからの渋滞は、本当にお疲れだと思います。
ゆっくり休んで、1日も早く回復すると良いですね!

オイル漏れですかぁ😳
早く完治することを願っております…
コメントへの返答
2022年12月5日 6:44
speranza様

おはようございます。
コメントありがとうございます。

コチラこそ先日はありがとうございました<(_ _)>
ヨメは平熱なんですけどちょっとのどが痛くて喋りづらいってことでこんな時期ですし大事をとってお休みしました。
ま、仕事じゃないんで行く行かないは自由なんですけどねw

後からよくよく考えたらMTG出発前も同じ個所が濡れてたので雨降った後だったこともあってシートから水が垂れたのかな?と考えておりましたが、出発前から漏れてたのかもしれませんね。
なんにせよ大事に至らなくてよかったです。
2022年12月5日 5:52
コメント失礼します。
オイル漏れ、気になりますよね。私のテスタロッサもほんの僅かオイル滲みがあるということで入院したら、クラッチオーバーホールになって二桁後半に近い時がありました(遠い目)。
Fの不具合って色々な意味で心配になりますよね。本当によく分かります。軽く終わる事を心より祈念致しております。
コメントへの返答
2022年12月5日 6:48
タリパパ様

おはようございます。
コメントありがとうございます。

タリパパ様もそんなことが(@_@)
355もそうですが全般的に見てもらえるメカの方が少ないのと時間がどうしてもかかるので必然的に費用も掛かるという。。。
まぁでも骨折れたら今度はその横が折れるといいますし重整備で元気になった文弱かったところに負担がかかって今回の症状になったのであって不具合つぶしていけばいずれは健康体になると信じてます。
いや信じないとやってられないかな?w
私のお小遣いが持つとイイですね( TωT)
2022年12月5日 7:48
こんにちは。

お漏らしとはオイル漏れだったですね。

オイル漏れも嫌らしいですよね。

今回の修理は重整備内の補償
でしょうか?
早く再復活すると良いですね。
コメントへの返答
2022年12月5日 20:39
夢・心・彩・純様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
しかも実際は横浜出発する時から漏れてた可能性もありますね。

修理箇所がメンテしていただいたところであれば無償かお安くやっていただけると思います。
クラッチケース下からのオイル漏れは恐らく開けてないと思うので、まずは原因究明とシールの劣化とかであれば入替えて終了と言う感じでしょうか。
只せっかくオイル変えたのにもう一回全抜きになるでしょうかオイル再交換かなぁ。
まぁ以前純正オイル64Lまとめ買いしているので多少使ってもさほど痛手にはならないんですけどね(笑)
2022年12月5日 14:53
こんにちは。
昨日は失礼しました。
年末でいろいろとバタバタしておりますが
F355が戻られたらぜひ拝見させていただこうと思ってましたので
ちょこっとでも顔出しできればと。
戻りましたら、ゆっくり拝見させてください。

GRGarage東名川崎へは、皆様、
ポルシェだのマクラーレンだので行かれたのでしょうか?
担当者の驚いた顔を見たかったです。
コメントへの返答
2022年12月5日 20:44
ひなきち@911様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

いやぁ皆さんには関係ない話ではありますが、私がこうやって騒ぎ立てるものですからありがたいことにいろいろな方からご心配いただいております。
なので動かせたのであればお披露目したかったんですけどねぇ
ま、エンジンかかったけどあえて355で出かけなかった私を褒めてあげたいですね(笑)

因みにGRGarage東名川崎へ仰る通りポルシェやらマクラーレンやらで行きましたよ。お店が結構な傾斜で出れるか不安でしたが直前に出ていかれたF430の方が上手く出ていかれてたのでそれを参考に出ました。
尚担当の方はJun33さんのGR86を担当された方らしくマクラーレンをみてかなり驚いてましたね。
取り敢えず355再度仕上がったら連絡いたしますのでまた大黒でご一緒しましょうね。
年内診てもらえるかなーそれとも年明けになっちゃうかなー。ここまで来たらもう何時でもいいやw

プロフィール

「[整備] #F355 シフトゲートパネル補修後加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3077734/car/2694473/8332986/note.aspx
何シテル?   08/14 23:28
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation