• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

12月最終週の大黒 有名人襲来でPA内は大騒ぎ(@_@)

12月最終週の大黒 有名人襲来でPA内は大騒ぎ(@_@) 本日は日曜日。

世の中はクリスマスかもしれませんが我が家は平常運転w
ま、昨日は我が家もイベント事にしか食べないケンタッキー食ったけどね。
ケーキはわざわざ自宅周辺の道が激混みだったからって電車で横浜まで受取りに行ったのに結局食わずじまいで今日食べましたw

平常運転なのでいつもの様に準備してハイエースで大黒へ。
只先週からちょっと体調が芳しくないヨメはお留守番してるそうなのでソロでの大黒です。
ま、2人で行っても私は珍しいクルマがあると聞けばそっちへフラフラ、お友達が来たよと聞けばこっちへフラフラとヨメがいようといなかろうと全く変わらないのですが(;^ω^)

大黒着いたのはいつもよりちょっとだけ早い9時45分頃
12月最終週の日曜日とあってPA内はクルマでいっぱいでした。
ハイエースを停めた近くにはカウンタックが4台

LP500×2とアニバーサリー×2台だったっけな?
私はアニバーサリーはクォーターパネルの通称お弁当箱のスリットとテールランプの形状で見分けてたんだけど
こうやって改めてみるとLP500とアニバーサリーでフロントも結構ライトの配置が違ったりするのね。
LP500はフォグランプがアニバーサリーよりもフロントバンパーの高い位置にあってフォグランプの横にはスリット付きダクトが開いてるのね。
また一つ賢くなりました。

いつもの諸先輩方もいらしてたのでご挨拶。
S山さんは3.0CSL

S野さんは991.2Speedstarヘリテージエディション

ojiisanさんは997.2ターボSエディション918スパイダー

皆さんにご挨拶してるといつもの皆さんも続々と。
かむちゃるぶさんは765LTスパイダー

HulaHawaiiさんは991.2GT3RS

昨日はディナーショーだったのに何かと気を遣う3RSで行かれたんですか?と伺うと暫く乗ってなかったからって仰ってましたね。流石です。
ひなきち@911さんは991.2カレラ

Yさんは570S

CさんはカリフォルニアT

ojiisanさんがカリフォルニアTに乗ってから大黒のカリT率が上がった気がします。
やっぱり実車を見るとみんな欲しくなるパターンなんですかねぇ。
ご本人は例になく早く下りられちゃいましたけどw
あ、でもofcさんは前からカリフォルニアTだわ(@_@)
そして今日は志摩リンさんがF355で来られました。

志摩リンさんは最近F355がめっきり少なくなったって嘆いてましたね。
そして私のF355が復活したら並べましょうとも。
えぇもちろんそうしましょうそうしましょう。
一応マイF355は年内帰ってくる予定ですよ。あくまでも『予定』ですけどね(笑)
予定は未定なのだ(`・ω・´)w

今日は日差しもあって暖かかったので皆さんとクルマ談義してたら大黒の進入路がえらく大渋滞して何やら一部で人だかりができてる?

なんじゃろ?と思って近くへ見に行ってみたら
チバリーヒルズの大富豪の方でした(@_@)

因みに写真は大黒PAを出て行った旧車會の方々のエキゾーストがループ橋の中にあるPA内に響きまくってたので大富豪の方が見上げてるトコロです。
後から教えてもらったトコロ、今日は所有しているハイパーカー&ラグジュアリーカーに抽選で一般の方を乗せる企画をされてて、代官山のモーニングクルーズの後に大黒に寄った感じだったみたいですね。
でもネットでしか見れないハイパーカーを肉眼で見れたのは良かったです。

Pagani Zonda ZOZO

BUGATTI Chiron

BUGATTI Veyron Fbg par Hermès Grand Sport

世界に1台のオープンエルメスモデルだそうで。
Enzo Ferrari

AstonMartin One-77


只ハイパーカー過ぎて現実味が全くないんですけどねw

大富豪の一団が出ていったら静かになったのでクルマ談義の続きをしてお腹空いたねと言う事で有志でいつものコチラへ。

お2方は車高が低いので最寄りの屋内駐車場で

私は車高制限に引っかかるので本館のいつものコチラへw

来週の納会は中華らしいので今日は前回に引き続き日本料理で。

そしてボリューム満点で良かったので本日もコチラ

前回はあまりにもおかずが余ったので、思わずご飯おかわりしてお腹いっぱいで苦しくなりましたが、今日はごはんおかわりしなかったら丁度良い塩梅でしたw
おいしゅうございました。

ごはん食べてる時にかむちゃるぶさんが隣の本館のチャンピオンにほうらいさんが来てるらしいとの事だったので、ご飯食べ終わって皆さんとお別れした後に駐車場に戻ったついでに探したら確かにそれっぽいクルマがw
余り絡んだことココで書くとご迷惑かなと思って控えてましたが、ほうらいさんは最近ちょこちょこお声がけくださるんですよね。ありがたいことです。

ご挨拶に行ったらちょうどほうらいさん達も食事を終えたところで、つい流れでお茶にお付き合いすることに。
ホテル前のカフェは初めて行きましたがなかなかオシャレなお店でした。

12月最終週の日曜日は有名人を見かけて新しいお知り合いが増えてなかなか充実した週末でしたとさ。

おしまい。

来週は無事マイF355戻ってくることが出来るのか?
それとも予定は未定でマイF355いないまま2022年を締めくくるのか?
乞うご期待w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/26 00:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

竹。
.ξさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2022年12月26日 7:14
納会、355間に合うと良いですね。
コメントへの返答
2022年12月26日 22:17
F355J様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

納会に間に合うといいんですけどねぇ。
ギアオイルとかオイル漏れ関係は一通り終わったそうなので、あとは名古屋で動かなかったセルの再リビルトとテストぐらいなので多分年内大丈夫っぽいんですけどね。
まぁ28日にでもメカの方にお伺い立ててみます。
2022年12月26日 15:39
こんにちは。

クンタッチが4台と言うのも凄い❗️
ことですが、それ以上に前澤軍団の
クルマが凄すぎますね。

パガーニゾンダ、シロン✖️2台、エンツォ
にアストンは確か77台限定車ですね。

これが普通に観れるのが大黒の良き
ところですね。
コメントへの返答
2022年12月26日 22:21
夢・心・彩・純様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
カウンタックが4台並ぶのは大黒ではちょこちょこあるのでそう珍しくはないのですが、前澤さんのクルマたちは大黒でも見たことないクルマばかりでしたね。
ゾンダがANIJA軍団で見かけるぐらいですか。
流石にブガッティクラスは大黒では見かけないですよ。
なかなか良い経験をさせていただきましたね。

プロフィール

「8月第3週目の日曜日 お披露目に張り切って早く大黒に行ったのに間に合いませんでしたorz http://cvw.jp/b/3077734/48606961/
何シテル?   08/17 22:50
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation