• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

3月第2週目の日曜日の大黒。クルマがいっぱい(@_@)

3月第2週目の日曜日の大黒。クルマがいっぱい(@_@)大黒から帰ってきていろいろ用事済ませてたら疲れて寝てしまい、月曜日は自宅PCのネット環境がおかしくて、今頃日曜日のこと書いてます。

ま、元々物忘れ激しい私が車に関するお出かけを書き留めておくだけの備忘録なのでまぁいいかw

3月第2週の日曜日、いつもの大黒へ行ってきた。
前日の土曜日に珍しくF355でお出かけして疲れて寝落ちして変な時間に起きてブログ書いたが、その後2度寝?したら見事に寝坊しましたよ(@_@)
別に約束してるわけではないけれども、大黒で遊んでいただく諸先輩方は比較的早くお帰りになるので大慌てで身支度して朝ごはん食べて自宅を出発。
前日ソロツー前にガスチャージしたけど、エコランした効果?もあってガス残量も1/4は残ってるしそのまま下道で大黒へ。
いつもの10時位には大黒へ到着することができました。

当日の大黒は先週と違ってフェラーリ祭りw
348・458・488がいっぱい。
後から銀次郎の動画見たらF355もいっぱい来てたみたい。
私関東のF355のお知り合い少ないからなぁ
諸先輩方は既にいらしててまだお帰りになってなかった。
よかったよかった。
S野さんはALPINAB6で来てたけど写真撮るの忘れてるわorz
S山さんは3.0CSLで

Oさんはまた見た事のないR35GT-Rで

伺うとNISMO N Attack Package A kitと言って2013年9月30日、ドイツニュルブルクリンクサーキットにおいて、7分8秒679という、それまでNISSAN GT-R自身が持つベストラップを一気に10秒以上短縮するタイムを記録した仕様を専用の空力パーツ・足回り・装備をNISMO大森ファクトリーとニスモが指定した架装工場での組み付けをパッケージ化したものだそうな。。。※ネットから説明拝借w
折角なのでじっくりと
フロント 専用のフロントスポイラーと空力を考えたフロントフェンダー

リア 専用のリアウイング

翼端板にはニュルで出した7:08.679のタイムが。

室内はA kitなので2名乗車となっていて専用のバケットとBOSEのシステムが。

いやぁ限定感あふれるクルマでしたねぇ
またレアなおクルマを拝見させていただきました<(_ _)>
ojiisanさんは570Sで

HulaHawaiiさんは久しぶりに991.2GT3RSで

タケラッタ先生はボディメンテナンス&補修が仕上がった964で

磨きと補修でボディが輝いてましたね。素晴らしかった。
正統派異端系(第3章)さんはABARTH500で来たので仲良く先生の隣へ誘導


その他気になるクルマと言ったら
ナイトライダー

正統派異端系(第3章)さんが前見たがってたけど現物見れてよかったね
ROCKY3000GT

去年ロッキーオート行ったばかりだから走ってるのが見れて新鮮。
灯火類のカバーがイイ感じにくすんだ感じになっていて上手くクラシックカーの佇まいを再現してましたね。
オリジナル再現度も高いのでいつものホイホイ状態w
オーナーの方は若い方で所有歴4年だとか。
3000GTもかなりお高いのによっぽど2000GTが好きなんでしょうね。
あと不思議だったのがベース車両スープラなのに初年度登録昭和44年って言ってたな。エンジンも3000GTだから2JZのハズだし不思議だ。
RADICAL?

パッと見この前大黒で見かけたULTIMA GT-Rみたいだからコレもキットカーなのか?


後はS野さんのお知り合いらしいF355

ウチのボロボロF355と違ってきれいな正規モノでイトレー付けてて正しいF355w
私の正面に停められてたので向かい合ったF355なんて結構珍しい構図やな

そんで後から思い出したけどこのF355多分前お話したことある。
前は履いてるホイールがマグのホイールでめっちゃ軽いんですよーって仰ってたんじゃなかったっけな。オーナーの方の顔は覚えてないけどクルマは覚えれるw
何やかんやウロウロしてたらお腹もすいたので大黒でお昼ご飯

大黒ラーメンも久しぶりやな。
なんか麺の量多いなーと思ってたら頼んでないけど麺倍盛りになってたかも(@_@)
同じ大黒ラーメン頼んでた先生と明らかに盛りが違ってたからね。
スタッフの人が他のオーダーと間違えたのかな?

お昼食べたら先生ともお別れして横浜で買い物して自宅に帰ってハイエースに乗り換えて月曜日は雨が降る予報だったけどこちらへ。

2月末に滑りに行ってドロドロになったまま放置してたので

ボディサイドは雨降ったらある程度汚れは落ちるからまぁイイとして雪道走るとフロア塩カルまみれになるからボディアンダーコートはしてるけど早めに落としてあげないとね。
と言いつつもしんどくて先週行かずに2週間放置したけどねw
翌日雨が降るとわかってはいるが、洗い出すと綺麗になるまで気が済まないのでヨメと2人でごしごし洗う。
ざっくり2時間弱かけて洗ったらこれぐらいには綺麗になりました。

しかしコーティングしてるけど前回メンテナンスから時間経過してるから水垢がとれんなorz
コーティングのメンテナンスもしないとイカンが今年は2台車検と重整備なのでハイエースのコーティングメンテ代5万をついケチっちゃう。F355だとパーツ代で5万ぐらいはすぐ使ってしまうのにw
一度腰据えて水垢取しないといかんとおもいながら帰ったら疲れて寝落ちしてしまった週末でしたとさ。

おしまい。
Posted at 2022/03/15 23:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #F355 シフトパネル取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/3077734/car/2694473/8320707/note.aspx
何シテル?   08/04 00:24
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation