• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

ハイエースオーナーがしれっとF355in富士ミルクランドイベントに参加した話

ハイエースオーナーがしれっとF355in富士ミルクランドイベントに参加した話5月15日日曜日今日は曇は多いが何とか天気は持ってくれたみたい。
先ず起きて恒例の富士山をチェック。
雲に覆われているが少し稜線が見える。
写真を撮りたいトコロではあるが目の前に別のホテルがあってイマイチなので写真を撮るのを諦めたorz

実はマイF355のクラッチの調子が悪くなった時にいつもメンテの事で相談するMZNSさんには調子悪いから参加できないかもしれませんとはお伝えしたんだけど、MZNSさんからは『前回の有志の会もハイエースで来たんだからハイエースで来れるよね?』と(;^ω^)
はい。そう言っていただけるのであれば皆さんにはお会いしたいのはやまやまなので参加させていただいたという次第。

6時に起きて朝ごはんを食べて7時30分にホテルを出発。
ホテル前に前泊組のF355が6台並ぶ。

F355とハイエースで会場までプチツーリング。
現地まではずっと登りで2車線が続くのでヨメに頼んで並走して写真撮ったり、動画撮ってみたりして遊ぶ。
ハイエースは背が高いので写真・動画撮るにはイイ感じになるだろうと思っていたが、ハイエースは思いのほか跳ねるので結構苦戦してた様子。
ま、私も含めてではあるがカメラは全くの素人だからねw
いっぱい撮って1枚当たりがあれば御の字だと思ってたら、きたさんのF355で奇跡の1枚発見(@_@)

偶然の産物ではあるがなかなかイイ感じに撮れました。
きたさんにデータお渡ししたら喜んでいただけましたよヾ(*´ω`*)ノ

会場に着いたら皆さんと打合せして参加される方をどうさばくか打合せ。
ココでは全にゃで使ってるトランシーバーが大活躍。
なんせ我が家は使いやすさを求めてヨメ用と合わせて何度か買い替えたから4台あるのだ(笑)
しかもきたさんも全にゃツーリング参加した時用に2個買ってるしw
トランシーバーで連絡を取りながら一旦上で参加車両を捌きながらロッソ⇒ジアロ⇒ビアンコ⇒アルジェント⇒ブルーの順で芝生の上に入れていきます。
予め参加リスト順に誘導する位置は決まってるのでスムーズに並べることが出来ましたね。
こんな感じ

逆からだと

今回私はゲスト参加なので皆さんの挨拶時にしれっと皆さんのおクルマを撮影w
先ずはロッソ
幹事の夢・心・彩・純さん

ここのところコロナで主催のイベントが悉く延期・中止となったので2年ぶりの開催になるのかな?
ここまでF355が集まるのは夢さんのF355オーナーとのつながりの強さを感じますね。
アキ355さん

いつもこういうイベントでは自作のチョロQを作ってきてくださる。
今年は自分の355を作ってあげる権だったのでじゃんけん大会ではみなさん必死になってましたねw
因みに私もしれっと参加したけど前回同様しょっぱなで敗退w
Kojackさん

328ツーリングの時とかに大黒でお見掛けするんですけど、久しぶりにゆっくり話せました。同じF355と328を所有されてるかずかなさんもご紹介できたので良かったです。
サイサンさん

おーやさん

みん友になっていただいてるのにご挨拶し損ねちゃった(´・ω・`)
次回こそは。。。
schu@gtaさん

約1年ぶりにお会いできました。今回は私もフラフラしすぎちゃってお話しできなかったですが、お子さんを連れられて楽しまれてましたね。
かわぐち355さん

なかつさん

前回のMZNSさん主催のF355有志の会以来でした。
オオイシさん

オオイシさんも前回のMZNSさん主催のF355有志の会以来でしたが私みたいな怪しいデブにも丁寧に対応していただけるので今日はいろいろお話しさせていただきました。
セナ37さんだったっけな?

今回ドタ参されたんですね。ポセイドンさんが急遽来れなくなったのでその枠に停められてました。
たぁ~355さん

少ししかお話しできなかったですが綺麗な355に憧れのスポーツシートが付いてて素晴らしかったっス
アイディングさん

オオイシさん同様前回のMZNSさん主催のF355有志の会以来でした。ランチの時はオオイシさんと一緒にいろいろお話し伺いました。
続いてジアロ
因みにジアロはMZNSさんが拘って並びを変更したみたいw
チャレンジ⇒ノーマル355⇒スパイダーの順らしいです。
TAKAさん

元はRSDのデモカーだそうで。かなり触られてましたね。内装もかなり触られていてショートシフトが付いてたのが衝撃でした。しかも感触もイイ感じでした。
MZNSさん

いつも自分の355の事で悩むと相談するんですけど薄い繋がりなのにいろいろ教えていただける頼りになる先輩。
naka+shinさん

内装がステキな355。そういや前回のイベントのメーターフード張替権もらったのに放置してました。今回の景品もついついnaka+shinさんの景品をゲットしてしまったので355乗れないうちに時間作って伺わせていただきますねw
DATSUN S30Zさん

右のマニュアルにこだわりがあってわざわざイギリスから個人輸入(@_@)
銚子のZのMTGに誘っていただくのでちょこちょこお会いしていますがいろいろ小技を惜しげもなく教えていただけるので参考になっています。
braaprlcrさん

マックさん

続いてビアンコは1台
なんにんさん

最近はなんにんさんの仕事忙しくて遊んでないけど、なんにんさんと遊ぶようになってからF355のお知り合いが一気に増えた感じ。仕事落ち着いたらまた大黒で遊びたいもんです。
続いてアルジェントも1台
hide-ssさん

hide-ssさんもご自分で355触られてる方で結構前に私からコンタクト取ってみん友になっていただいたんですがようやくお会いすることが出来ました。
最後がブルー
HIDEさん

初めてお会いする方でしたが328みたいなルーフスポイラーが付いていて自分もちょっと欲しくなりました。
かずかなさん

おうちが近所と言う事もあって大黒でちょこちょこお会いします。ようやく夢さんのイベントにご一緒出来ました。
きたさん

最近大黒に来たとしてもZ4ばっかりで暫くF355には会ってなかったですが久しぶりに会ったらしれっとイトレー付けてましたねw
ホテルの行きかえり音を聞かせていただきましたがイイ音でしたね。
いつか私もイトレー付けますからね。そしたら少しはイイ音になるハズ(`・ω・´)
因みにオスモポケットのパノラマ機能を使って中心点から写真撮ってみたんだけど。。。

綺麗に並べたもんだから等間隔に正面から一直線に並んだあんまり面白みのない写真になっちゃったw

フリータイム挟んでお昼ご飯。

行動制限も解除されてるので前回はお弁当でしたが今回は豪華なごはんでした。

おいしゅうございました。

ごはん食べてじゃんけん大会したら道路事情も考慮して早めに解散。
ヨメにお願いして芝生から出るトコロを動画撮りました。
素人撮影ですが参加された方でご興味ある方は夢さんにデータが入ってるストレージのリンクお渡ししてるのでお願いしてください。
ある程度みなさんがお帰りになったらチャレンジだけの撮影会。


流石にチャレンジは佇まいが雰囲気ある。
只私は素の355の外観が一番お気に入りだけどねw
オオイシさんに伺うと過去7台のチャレンジが集まったのが最高だそう(@_@)
惜しい!!もう1台足りなかったかorz
私の拙い繋がりでkn355さんとF355Jさんがいたら過去最高台数更新だったのに。
残念( ;∀;)

皆さん満足されてお帰りになり、一部夢さんとアキ355さんがさらに延長戦をされていましたが、帰りの渋滞が気になったので私たちもココで退散。
私は皆さんとお話しするのに夢中で自分のハイエースの事をほったらかしにしていましたが、ヨメが忘れず写真撮ってくれてました。

ハイエース越しのF355

そして雲の隙間から覗く富士山と

ヨメグッジョブ(*`ω´*)b

帰りの東名はそこそこ混んでたけど比較的スムーズに流れたので17時位には地元に到着。
前日の雨の冨士ツーリングでクルマがドロドロだったのでその足でいつもの洗車場に行って高圧洗浄で泥だけ流しました。


流した後


水で汚れを流したら拭き上げもせずに帰宅。
土日総走行距離454km!!まぁまぁ走りました。
なのでいつもの物忘れ防止のブログ書くのがめんどくさくなってしまい放置w
流石に疲れて即寝してしまうほど遊びまわった週末でしたとさ。

おしまい。

マイF355の重整備まぁまぁひどいみたいorz
四つ葉のクローバーのご利益はなかったなぁ。。。
後は予算内に収まるのを祈るのみ。
それでもギアBOXのオーバーホールはお小遣い足らずに先送りなんだけどね
(´・ω・`)
なかなか普通のリーマンのお財布にはF355の維持は厳しいッスな(@_@)
ま、バリッと直ってF355らしいF1サウンドになって帰ってくるの楽しみに暫くハイエースで遊ぶかw
Posted at 2022/05/17 23:25:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #F355 パネル・スイッチベトベト除去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3077734/car/2694473/8327497/note.aspx
何シテル?   08/10 23:59
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation