• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

10月第1周目の大黒 みんないないとつまんない(+_+)

10月第1周目の大黒 みんないないとつまんない(+_+)本日は日曜日。

今日いつも大黒で遊んでいただく皆さんはHulaHawaiiさん主催のツーリングに参加されてるので大黒にはいないんだけど出かける用事もあるしいつもの重鎮の先輩方はいらしてるかもと取り敢えず大黒へ。

尚本日はいつもついてくるヨメは遊んでる携帯ゲームのレイドバトルが00:00~02:00になっていつもの皆さん来ないならつまんないし寝てるわと私一人での行動ですw

いつもの様に10時に大黒へ到着。
うーん見る限りお知り合いは少ないなぁ。
一回りしてるとOさんとS野さんが車に乗り込んで出ていかれました。
お二方のクルマ(Oさん:ポルトフィーノM、S野さん:B4Biturbo)の写真は撮れなかったけど出がけにご挨拶できたからまぁイイか。
Oさん曰く今から2人で六本木ヒルズのメルセデスのイベントに行かれるそうな。
自宅に帰って調べたらコレに行かれたのかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74ebc985c78919d1ff25f8e9e902c53ff482670
いらっしゃってる諸先輩方少なくて
Nさんは991.2GT3

550 ブルー ルマンさんはPGC10


4枚ドアのGT-Rが並ぶのは珍しいので思わず後ろからも写真撮ってしまった。
伺うと550 ブルー ルマンさん同じ45年式だそうで2台揃うのはかなり珍しいそうな。
と言う事でオーナーさんと話し込まれてましたね。

その他は別に『7』の日じゃないのにセブンの団体とか。

後は写真撮り損ねたけどハチロクの団体とか。
昔ハチロクに乗ってた自分としては今はどんないじりをしてるのかいろいろ参考になりました。
西と東で弄り方は違うんでしょうが今日見たハチロクは後期型でも前期バンパーに交換して前期チンスポ付けてましたね。
確かに後期型チンスポは小ぶりだし後期バンパーに前期チンスポ付けると収まり悪いもんね。
だから私は当時ハチロク乗りで有名だったROUGH WORLD(※現RWBね)の中井君に直接コンタクトとって中井君が作ったオリジナルのバンパー買わせてもらったんだっけな~。バンパーがデカくてアゴ擦りまくって割っちゃって最後阪奈のヘアピンでオーバースピードで突っ込んで壁とちゅーしておしゃかにしちゃったけど他に誰もつけてなくてお気に入りだったわ。

数少なくいらしてた皆さんも早々にお帰りになったので私も所用を済ませる為に大黒を退散。
向かった先はココ。

前から欲しかったコンプレッションゲージがYオクで出物があって思わず落札したら、発送元が自宅からほど近かったので送料掛けるのもったいないし直接引き取りに来たという訳。
ゲットしたコンプレッションゲージ

憧れの初スナップオンツールですよヾ(*´ω`*)ノ
※スナップオンアイテムとしては以前フェンダーガードを購入済みなので。
コンプレッションゲージは以前マイF355の調子がおかしかった時にMZNSさんが圧縮が疑わしいのでツール貸してあげるから一度測ってみたらイイと貸してくれたんだよね。
その時はプラグを外せず使わないままお返ししちゃったけど、その後ヒル製のプラグコード外しSSTも購入したし、自分でプラグ交換もできる環境が整ったのでいつかチャンスあればコンプレッションゲージ買おうと思ってたんだよね。
で、どうせ買うならいいやつがイイなと。タマに出品されるスナップオンのコンプレッションゲージにターゲットを絞って出物があるのをじっと待ってましたw

昔は正しい使い方して壊れた場合は永久保証って言われてたけど今はそうじゃないみたいね。
だけど中にはしっかりとギャランティカードが。

しかも通常3本しかホース付いて無いのに今回ゲットしたのは別途追加されたホースも付属していてお買い得だったのでヾ(*´ω`*)ノ
これでいつでも圧縮測れるな。
早々出番があるとは思えんけどw
只買って気づいたけどこの話にはオチがある。
その辺はまた今度パーツレビューで書くことにしようっと。

一緒にクルマ談義してくれるクルマ仲間が少ないとやっぱり楽しくない大黒でしたとさ。

おしまい。
Posted at 2022/10/02 22:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月第1週目の日曜日 陽気の大黒とおうちのお片付け http://cvw.jp/b/3077734/48696310/
何シテル?   10/05 23:35
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation