• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

2月最後の3連休最終日はFERRRI CLASSICHE※ご招待されておりませんがw

2月最後の3連休最終日はFERRRI CLASSICHE※ご招待されておりませんがw本日は三連休最終日
大黒に行っても誰も来ないだろうから行きません。
只本日は六本木でクラシックフェラーリのイベントがあるのです。
1月末にご案内があって当然参加申し込みしたのですが、募集台数が少ないこともあって当然落選orzイベント参加のみのご招待についても漏れてしまったので、会場のロケーションを考えるとギャラリーとして覗くことはできるかなぁと考えていたら、お友達のsperanzaさんとMZNSさんがイベント参加に当選されたとの事でもし来るならイベント終了後にお茶でもしようよと誘っていただいたのでギャラリーとして行くことに。
イベント時間は10:00~14:00なのでフルフルギャラリーとして滞在するのは体力的に厳しいから、いつぐらいに会場いけばいいですかねぇとMZNSさんに相談したら、開場したら雰囲気見て連絡してあげるからお昼ぐらいに来るような感じでいいんじゃないかな?と仰っていただいたので、お言葉に甘えて9時ぐらいに起きて11時ぐらいに自宅を出発したらいいかとゆっくり朝寝坊したら、起きたのが何と10時(@_@)
MZNSさん・speranzaさんからもギャラリーできそうですよと連絡いただいたので大慌てで支度して時間が読める電車で向かうつもりで自宅を出る準備をしてたらヨメがクルマで行かないの?とな。
確かににそのあと横浜に行く用事あるし当初そのまま電車で横浜へ向かえば武蔵小杉あたりで1回乗りかえればサクッと横浜へ行けるかな?と思ってましたが、横浜で荷物も増えるしここはヨメの意見を採用しハイエースで六本木へ向かうことに。
道中はそんなに混んでなかったのですが、寝坊&準備に手間取ったこともあって現地へ到着したのは12時過ぎ。
イベント会場のアークヒルズカラヤン広場は『FERRRI CLASSICHE』のステージ

様々な世代のフェラーリ24台が並んでおりました。
私はギャラリー参加なのでイベント会場には入れないから周りから写真を。


参加車両はラインアウトから20年以上経過した各世代のフェラーリが1台ずつ展示されていた感じでした。なぜか365BBとDinoだけが複数台いましたけどね。
スペチアーレは288GTO/F40/F50/ENZOが1台ずつ

355はF1Spiderが展示されてましたね。

また入口には最新の12Chilindriがいたのでせっかくだから記念に写真撮っておきました。



30分ぐらいで大方見終わってしまい会場も寒かったのでランチ中のMZNSさん・speranzaさんが出てくるのを我慢できずに帰りそうになりましたが、ほどなくしてお二方が出てきたのとお友達のかずかなさんも合流したのでイベントを楽しむことが出来ました。
なお会場では大黒でお話しするNさんをお見かけしてたのですが、Nさんはイベント参加、私はギャラリーで近寄ることが出来ずご挨拶し損ねちゃいました(´・ω・`)
イベント終了後はランチ会場に入ることが出来たので皆さんでお茶を。
入口には296GTS

ランチ会場内はレアなアイテムに溢れてました。
クラシケブックとか

出ていたクラシケブックは偶然にもF355のものでした。

設計図の現物とか

なかなか貴重なものを拝見することが出来ました。
お茶が終わるとかずかなさんは翌日仕事のMZNSさんを宿泊先に送られるとの事で現地解散し私は当初の予定をこなすために横浜へ向かいます。
只お茶だけでお腹も空いたのでついこちらでランチ(*´艸`)



限定ステッカーも今月末までですからね。
電車で行ってたらゲットし損ねるところでした。
これで大黒ステッカー3枚目となりましたヾ(≧ω≦)ノ

ギャラリーとしてですがクラシックフェラーリが一堂に集まるイベントを見れて予定外でしたが大黒ステッカー3枚目をゲットできてちょっとうれしかった3連休最終日でしたとさ。

おしまい。

11
Posted at 2025/02/24 23:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #F355 シフトゲートパネル補修後加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3077734/car/2694473/8332986/note.aspx
何シテル?   08/14 23:28
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation