
本日は日曜日。
もちろん大黒へ行きましたよ。
日曜日晴れてたら大黒に行く⇒コレ当然のルーティンとして定着しつつあり、、、いや定着しておりますw
先週はのんびりしてて一部の諸先輩方とご挨拶しかできなかったので今日はもう少し早めにと準備して出発。
ガス残量なくていつものガススタ寄ってたら結局先週より10分ぐらい早く着いた程度でしたorz

諸先輩方はもういらしてて今日は挨拶と少しお話しすることができました
ヾ(*´∀`*)ノ
Oさんはレア車S30Z432Rで

出会うまで大分時間かかったけど最近遭遇率高いなw
お気に入りなのかしらん。個人的にはOさんのSF90拝見してみたいんだけどなぁ
最近ALPINAがお気に入りのS野さんは先週納車されたというALPINAB6グランクーペで

先週もこの子でいらしてて帰りがけだったのでご挨拶はしたけどNEWマシンになってたのは気が付かなかったっス(@_@)
そして先週黄色いルノールーテシアRSトロフィーをお披露目したojiisanさんが今日は997.2ターボカブリオレで。

なんと2週連続の納車祭りとなりました。
クルマに詳しいojiisanさん。しげしげと拝見させていただいてるといろいろ車の事を教えていただけるので勉強になります。
今日は997.2ターボの稼働スポイラーが油圧で動くんだよとエンジンフードをわざわざ開けてくれて教えていただきました。
確かにエンジンフードに油圧シリンダーがにょきっと縦に生えてるのは違和感ありましたね。まぁでも当時はそれが最先端だったと言う事なんでしょう。
先週あたりから気温も上がってきて暖かくなってきたこともあり今日は諸先輩方もいっぱい。
991.2GT3のS山さん

tomozou156さんは久しぶりに991.2GT3で

先週私が丸沼行ってたのを見てくれていて、今年は雪が降った平日に泊まりでアライとかぐら中心に結構回数行かれたそうで。体力ありますねw
Cさんはすぐ帰っちゃったけどGT2RSで

HulaHawaiiさんは992カブリオレで

ojiisanさん、S山さん、HulaHawaiiさんで3世代ポルシェが並んだので記念に。

尚HulaHawaiiさんの横1台挟んで930ターボ、993、向かいに964がいたから後はナローと996がいたら全世代ポルシェが集まってたことになったんだけどな。
残念。
かむちゃるぶさんはGT2RSで

JUN@CbLさんは久しぶりにGT3RSで

なんと私のF355がポルシェ役物に挟まれるというねw

オセロみたいに挟まれたらF355がGT3RSになったりしないかなw
見た目壮観だったので記念に写真撮ってみた。

ご神体と一緒にも

写真撮ってたら
4台もクルマ持ってるのにアクシデントが重なって週末自分のクルマ乗れなくなっちゃったタケラッタ先生が正統派異端系(第3章)さんとアバルトチンクでいらしたのでかむちゃるぶさんの隣にアテンド。

折角だから4台並んだトコロなんぞを撮ってみた。

あと気になるところでいうとこの2台かな
デイトナ

ストラトス

この2台は大黒で初めて拝見したかもめちゃくちゃ綺麗な子でしたね
後は妙にフェラーリ・ランボが少ないなーと思ってたんだけど今日銀次郎の動画見てたら見かけてないだけで結構な台数ランボ・フェラーリ来てたのね。皆さん暖かくなってきたのでツーリングにても行ったのかしらん。
皆さん今日は早めにお帰りになってうるさいのが大黒に来たのでかむちゃるぶさんとランチに。
今日は久しぶりにここ

今日東京マラソンだったんですね。
芝公園で降りて左折しようとしたら通行止めになっていてホテルにたどり着くのにえらく遠回りさせられてしましました(@_@)

※お店の写真は以前のモノッス
そんでいつものランチを

おいしゅうございました。
ごはん食べてまったりしたら現地で解散。
私は駐車場でちょっとやってみたかったことにトライ。

東京タワーとホテルバックに。
東京タワーの上が少し切れちゃったけど中々いい出来なんじゃないかと。
コレが青空だったらイイ感じなのになぁと思いながらお家へ帰りましたとさ。
おしまい。
Posted at 2022/03/07 07:09:14 | |
トラックバック(0) | 日記