• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

2023年大黒事始めの巻

2023年大黒事始めの巻本日は1月2日。

今日はなおさんが大黒来るって言うんで昨日に引き続き本日も大黒へ。
昨日は急遽行ったので人数少なかったけど、去年同様なら1月3日を避けていつもの皆さんは大黒来るはず。

大黒も去年はそんなに混まなかった記憶があるので少し早めの9時ぐらい到着目標で大黒へ。
首都高もPA内もそんなに混んでなくてちょっと前に到着されたかむちゃるぶさんの隣へ。

その後も皆さん続々と。
皆さんと年始のご挨拶をしながらクルマ談義。
かむちゃるぶさんは765LT

ひなきち@911さんは991.2カレラ

S山さんは991.2GT3

S野さんはIDING M3-S4

乗り味伺ったら下から上までスムーズに気持ちよく回って楽しいそうな。
尚私が到着した時に既に車があったのに姿が見えなくてお連れっぽいクルマも見当たらないからお一人で素敵スペースに避難されてるのかな?と思ったら息子さんと来られてたそうで(@_@)
S野さんの息子さんの73カレラRS風

なんでも前オーナーが73カレラをRSに仕上げる為に、オリジナルパーツを集めて仕上げようとしたけど、途中で資金が尽きてしまい手放すことになった個体を引き継いだそうな。
73カレラRSのオリジナルパーツってそんなにお値段するものなのね(@_@)
息子さんは気さくな方でオリジナルカレラRSじゃないから自分の好きなラリー仕様とか自由にできるからいいんですよと仰ってました。
只レプリカとはいえオリジナルカレラRSのパーツも多用しているんだからかなりな価値がありそうな気がするんだけど。。。。怖くて聞けないw
なんでもポルシェに乗るのを怖がる娘ちゃんの為にアヒルのおもちゃくっつけたりして、愛する娘ちゃんに自分の好きなクルマに一緒に乗って欲しいと願うお父さんの涙ぐましい努力が滲み出たかわいい仕上がりでしたね。
Jun33さんは991.2GT3RS

ビンテージSさんは991.2GT3

志摩リンさんはF355Berlinetta

OさんはGT2RS

お友達も同じGT2RSでご一緒に来られてました。
いつもの皆さんもっと来られるかな?と思いましたが、どうやら私が到着後に首都高激混みの影響か一般車の大黒入り渋滞が発生したみたいで、渋滞を避けられたのか去年より少ないかな?という感じ。
まぁ私と違って皆さん予定もおありでしょうし、みんなで今日集まりましょうとも申し合わせてもないですからねぇ。
皆さんと楽しくクルマ談義。
ようやく皆さんに仕上がった私のマイF355をお見せすることができました

お色直ししたところやエンジンとか、今回重整備に合わせて交換したイトレーサウンド聞いていただいたり。
今日も朝動かした後にヨメにチェックしてもらいましたが、今のところオイル漏れも出てないようですし、しばらくは安心して乗れるかな?
なお折角苦労して仕上がったマイF355のフェラーリサウンドをなおさんに横乗りしてもらって聞いてもらおうと思ってたんですが
大黒渋滞が収まらず諦めて横乗りはまた今度ですね。
あとはひなきち@911さんとタイミングがなかなか合わず実現しなかった。同じ馬をルーツに持つ赤いクルマを並べて写真撮ることができました。

意外とポルシェの赤って少ないからなかなか並べれないんだよねぇ。
全にゃだとyちゃんが黒に乗り替わったから、赤は私とにゃきおさんだけになっちゃったし。

首都高も混んでるだろうし皆さん予定もおありだったようで、お昼ぐらいには皆さんをなおさんとお見送り。
我が家は特に予定ないけどなおさんはまだ首都高渋滞もひどいから、にゃきおさん絶賛のカツカレー食べて帰られるとの事だったのでお先に失礼させていただきました。
大黒でがけに少し踏んでなおさんにマイF355のエキゾースト聞いていただいたんですけど、伺うといい高音出てたそうな。
なかなかトンネル以外で自分のエキゾーストって聞けないし、トンネルサウンドは自分の思いや反響もあるから5割増しぐらいに良く聞こえる気がするからwいろんな人に客観的に評価してもらえると安心しますし、苦労した甲斐があったってもんですな。

しかし昨日コメントいただいて、果たして自分がどれぐらい年間大黒通ってるか過去ブログをさかのぼってカウントするのもめんどくさいから、備忘録的にカウントしてみることにしたけど、3日皆さん来ないならつまんないし激混みになるだろうから大黒行くのどうしようか悩んでる2日の夜でしたとさ。

おしまい

※2023年大黒詣でカウンター:2回/365日
Posted at 2023/01/02 20:23:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年 1年の計は元旦にあり。2023年走り始めも。。。やっぱり大黒✧*。٩(^ω^*)و✧*。

謹賀新年 1年の計は元旦にあり。2023年走り始めも。。。やっぱり大黒✧*。٩(^ω^*)و✧*。明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します<(_ _)>

さて、新年なのでなんとなく俳句風に。

年始早々行ってしまった大黒へw

昨日ojiisanさんと年明けは2日ですかねぇなんて話してたのですが、昨夜所用が出来たので2日は行けなくなっちゃったので元旦か4日に大黒行くかもと連絡があり、もし大黒行かれるならお声がけくださいねってお伝えしてたんですよ。

ご連絡いただいたからには行く可能性あるなと思って、ヨメに話していつも朝大黒行く時間に合わせて起きて朝ごはん食べながらPC見てみると、ojiisanさんはGT4RSで朝から初日の出報告されるなど精力的に動かれてる様子。
その後準備始めた時に大黒行くよとご連絡いただいたので、急いで準備してF355で大黒に到着したのがいつもの10時ちょっと回ったぐらいでしたかね?

私が着いた時にはojiisanさんは既に到着されていて、
更にはクルマ乗り換えてR8で大黒にいらしてました。

すいません。我が家準備遅いもんですからお待たせしちゃいました<(_ _)>

去年の元旦はかむちゃるぶさんと人気のない都心散策・愛車撮影会したので、実は元旦の大黒は初めて。
元旦の大黒はそれっぽいクルマはちょこちょこいましたが結構がらんとしていて、いつもの顔なじみの皆さんはいらっしゃらなかったんですけど、私とojiisanさんと話してたら見覚えのあるクルマが(@_@)
Yさんが570Sでいらっしゃいました。

Yさん流石に元旦は誰もいないなーと思ってたら私とojiisanさんがいたのでびっくりしたみたいw
他に知った方もいなかったので4人でクルマ談義。
昨日と違って元旦の大黒は日が差してポカポカで上着のファスナー締めて話してたら、ちょっと暑くてファスナー開けるぐらいでしたね。
PA内も国産車中心だったんだけど目立つクルマとしては我々の3台と以下2台ぐらいだったかな?
ROUGH-Welt993

今日は外人さん多めだったけどROUGH-Weltへの食いつきは凄かったですね。
991.2GT3RS

ここまで触ってる991.2GT3RSを初めて見ましたね。
リセールとか気にしてないんだろうなぁ
エンジンかけた時にポルシェらしからぬエキゾースト響いたんだけど、かなりの爆音でした(@_@)

欧州車が少ないこともあって我々のクルマの写真撮る方も多かったので折角だからと3台並べたところの写真なんぞを。

グレー系2台に挟まれるレッドw

暫く話した後は元旦に行ける店もないしという事でお昼前には解散。
お二方をお見送りした後は珍しく周りにクルマが入らないアングルがあったので人気がない隙を狙って記念撮影。

なかなか良い写真ゲット出来ましたw

一年の計は元旦にありと言いますし、年始早々大黒詣でしてしまった今年は昨年同様週末は大黒に入り浸る一年になりそうやなと密かに思ってる元旦でしたとさw

おしまい。

因みに明日も明後日も大黒行く予定だから、本来の会社の年末年始休暇【12/30~1/3】は全日大黒詣ですることになるな(@_@)
会社は週3出社だから、もう大黒詣でというより【特定車限定駐車誘導員として】大黒出勤と言ってもイイかもw

※2023年大黒詣でカウンター:1回/365日
Posted at 2023/01/01 19:49:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月第4週目の土曜日 アウトレットセールに行った後は偶然お友達に会いました http://cvw.jp/b/3077734/47797497/
何シテル?   06/22 22:30
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation