
本日は日曜日
いつもの様に大黒へ向かいます。
ちょっと余裕ぶっこいて2度寝してしまったのですが大黒に到着したのはいつもとほぼ同じ10時位。
今日は第3週目の日曜日とあってPA内はいろんなクルマでいっぱい(@_@)
いつもの諸先輩方はいらしてたのでご挨拶。
ojiisanさんは997.2ターボSエディション918スパイダー

S山さんは991.2GT3

Nさんも991.2GT3

S野さんはV8ROADSTAR

550 ブルー ルマンさんは550マラネロ

OさんはS30Z432R

第3日曜日と言う事もあって諸先輩方のクルマにはギャラリーもいっぱい。
ギャラリーはやっぱりレアなクルマは分かるんですねぇ
皆さんと楽しくクルマ談義してたらOさんがしれっと今日の432Rがいつものじゃないって仰る(@_@)
と言う事は。。。
ずっとレストアされてたもう1台が仕上がったんですね✧*。٩(^ω^*)و✧*。
最終の仕上げはまだだそうですがようやく走れる状態に仕上がったそうで。
おめでとうございます。
(*^ω^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚
因みにいつも乗ってこられてたZ432Rはコチラ【2月に乗ってこられたとき】

うーむよく見てOさんから説明をしてもらって初めて気づくレベルやなw
現状パッと見で分かるところでいうと新しい方がRSワタナベのホイール履いてるってこととライトカバーがもう少し光軸調整する必要があると言う事でカバーレスになってるってことぐらいかな?
折角なのでレストアしたエンジンルームを拝見させていただきました。
拘りのエキマニ

と拘りのミクニの44パイのキャブ

私ミクニのキャブ見たのは初めてかもしれないですね。
Z432Rの市販車登録は3台と伺ってたのでコレでZ432R完全制覇と言う事になりますかね✧*。٩(^ω^*)و✧*。
引き続き皆さんと話してたら
tomozou156さんとばったり。
新しいクルマに乗って来たんだっと仰るので停めたところに行ってみると。。。
お話には伺っていましたがレア車カウンタックLP400Sッスよ(@_@)

クラッチ激重なのでクルマの多い日曜日は絶対乗りたくないって仰ってたのに。。。
伺うとクルマ友達のお披露目会もあったからついでにお披露目しに来られたそうで。
基本私は日曜日しか大黒に行かないのでいつ拝見できるかなわからんなと思ってただけにうれしいハプニングでしたね。
おめでとうございます。
(*^ω^)_∠※:.:*。・:.゚★..:´*。☆・゚・..:.*・゚
カウンタックを堪能させて皆さんのところに戻ってきたら
ひなきち@911さんが991.2カレラで

車検が終わって引き取りに行かれた帰りだそうで。
今回車検をポルセンではなくて紹介されたショップにお願いされたそうですが、クルマの状態も非常に良かったこともあって予想外にお安く仕上げれたとの事でした。
こういう横のつながりって大切なんですねぇ。
そして最近大黒でお友達になったSさんがLC500で

海外出張に行ってたと言う事でチョコレートのお土産頂きましたよ。
おいしゅうございました。
先日もランチ行った時も海外出張のお土産と言ってチョコレート頂いたんですけど、前回に引き続きありがとうございました<(_ _)>
あとはクルマも多かったので一回り。
いつものBMWチームやテスラ軍団もいましたが目を引いたのがコチラ
ランチャデルタインテグラーレの一団

最近すっかり見なくなったな~って1ヶ月ぐらい前にどなたかと話していたんですけど、今日は何かランチャの祭りか?と思わんばかりに揃ってましたね。
この子も乗ったらおもしろそうだな~と思っていて乗ってみたいクルマの一つではあったんですけど、やたら壊れると聞いたのでスルーしてしまった車ですね。
写真は8台ですが向かいにも数台停まってましたけど、このピっと立ったやんちゃなリアスポが好きだったな~。
お腹も空いたので皆さんと久しぶりにラーメンなんぞを。
朝がパン1枚だったので今日はいつもの生姜焼きラーメン麺倍盛りでw

おいしゅうございました。
皆さんとご飯食べながらココでもクルマ談義してそろそろ帰ろうかとクルマに戻ってたら見覚えのあるクルマが。
かむちゃるぶさんが765LTスパイダーで

お友達と朝まで遊んでて仮眠してクルマ動かしに来たそうです。
諸先輩方も少し残られてたのでクルマ談義延長戦w
その後かむちゃるぶさんのお友達も合流されてご挨拶させていただいたんですけど、話の流れで765LTスパイダーが走ってるところを見てみたいと言う事になりまして。折角だから横乗ってみますかとお誘いいただいたのでこんな貴重なお誘い乗らないわけがないでしょと私初めてマクラーレンの横乗りさせていただきましたよ✧*。٩(^ω^*)و✧*。
いやぁシートがイイのは座らせていただいたことがあったので知ってましたけど、少し横乗りさせていただいただけですがボディ剛性高いのが感じられて素晴らしかったですね。
かむちゃぶるさん貴重な体験させていただいてありがとうございました<(_ _)>
暖かくなってきたこともあり、NEWマシンお披露目あり、貴重な横乗り体験ありで久しぶりに1日大黒を満喫させていただいた日曜日でしたとさ。
おしまい。
※2023年大黒詣でカウンター:13回/365日
Posted at 2023/03/20 00:14:22 | |
トラックバック(0) | 日記