• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

路線バスのMT車両

路線バスのMT車両都内の職場へ通勤のため、最寄駅から◯◯バスに乗車。いつもの習慣で本を読んでいると、ふと運転席あたりから聞こえる「カチッ」という音に気づいた。連続音ではなく、バスの加減速に同調して鳴っている。懐かしく、そしてどこか心地いい音。

運転手の左手には、屹立し、黒光りする短いシフトレバー
それは正にフィンガーシフト。
大型バス運転手の負担を減らすための装備。シフト操作は電気信号でトランスミッションに送られ、圧縮空気や油圧によってギアが変わる仕組みのよう。
慣れないとギアが入らなくエンブレが効かず事故に繋がることもあって、軽井沢のスキーバス事故もコレが原因と言われている

AT車といえマニュアルを知らないより、マニュアルの運転スキルを持っていた方が、いざという時、引き出しの量が違うはず。多くの人を乗せるバスなら尚更だ。MT車を免許上だけ運転できる運転手が増えないよう今後もMT車の路線バスは存続してもらいたい
Posted at 2025/06/28 14:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

走行距離 数キロの極上車



次女が乗るには、サーカスのクマみたいで、そろそろ限界と考え売却
年式 2023年頃
査定 ¥5000(某リサイクルショップ)
玄関に置いていたのが高査定につながったか。
補助輪を忘れて後から持ってったら¥1,500⤴️
思わぬ臨時収入!

次女が小学校に上がるときに買った自転車で、ワタシ的に込み上げるものが少しあり、リサイクルショップで一緒に引き取りを見届けるか聞いたら、YouTube動画を見ながら「行かな-い」(゚o゚;;
次女にしてみれば、お下がりとは言え次の自転車はあるので、乗りにくくなった自転車などどうでもいいってか😥
Posted at 2025/06/20 17:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

6/12 交流戦 ライオンズ✖️タイガース

6/12   交流戦 ライオンズ✖️タイガース今年のライオンズは強いのでradikoでも野球中継は聞く位に応援していて、昨日はベルーナドームで生観戦に。
車で行ったので駐車場は15分位歩く、球場外の場所。普段は1日停めても500円なのに試合の時だけ2.8倍に跳ね上がる。それでも球場内の2500円に比べたらはるかにマシ。

試合は初回に森下のソロで1点取られたものの、打線がつながりすぐ逆転。その後も効率よく追加点を上げ、ピッチャーもハラハラさせられながら最後は平良が締め4-1でゲームセット。ビールはひたすらガマンで観戦
初めてネット裏のシートに座ったら、コレが快適。内野指定席の駅のペンチみたいなのと大違い。
Posted at 2025/06/13 08:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

12か月点検見積もり

去年、ディーラー車検が初回にも関わらず高かったので、もう12ヶ月点検も車検専門店に任せましょ。次は新車買わないのでお布施も必要ないし。

長女、長男の私立高校授業料、さらに止まらない物価高。まあ備蓄米を探し求めるまでじゃないけど、家計をボディブローのようにどつかれているのも事実。

といことでコバックで見積もりへ。
提示された額は¥19250

あらら、Dに出した場合の¥20600と対して差がないっ。
まあ来年の車検を頼むかどうかの試金石と考えましょう。
コバックも〇〇自動車とかの集合体だから、基本的なシステムは統一されていても店によって多少違うのかも。基本料金はもっと安いはずだけど要らないオイル交換がついてくる分差が縮まったか‥どうせ部分合成油か下手したら合成油かも。案の定グレードはSN5-30



これ見ちゃうとね ムリです


Posted at 2025/06/05 14:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

一泊2日で山中湖へ

職場が提携しているリゾートホテルの予約が取れたので、学校が休みの末っ子と山中湖へ。
子供に合わせてたら到着が夕方に💦

それでも何とか夕暮れの富士山が見れて良かった


子供はこの近さの富士山を見るの初めてで少々興奮気味

宿は2人で泊まるには十分すぎる広さで、ネトフリでBOSS・BABYを子供が寝ながら見てたら寝たので、ワタシは1人の時間を堪能。必要だよね。こういう時間も。

翌日は近くの富士山ミュージアムへ


富士山について関東在住のワタシでも知ってるようで知らなかったことがあり、中々楽しめました。富士五湖は噴火により1200年前には存在していたとか。

道ん挟んだ道の駅に併設の富士山レーダードーム館にも

イスラム教のモスクみたいなのが富士山の山頂にあったレーダーで、使わなくなったのを運んできたようで






ここでは山頂の気候を疑似体験でき、ワタシは7月頃を想定したご来光コースを体験。
ロンTにジャケットの軽装だったので10秒でギブアップ
ブリザードコースにしなくてよかった🛁

せっかく来たので土産物でもと思って河口湖へ。もうワタシが知る河口湖ではなくインバウンドで日本人がほとんど居ない。多いのはやはり、あの大陸の人達が圧倒的。

締めは大月の山梨県立リニア見学センターへ


事前の下調べでは試験走行がある日だったのが、行ってみると何と中止に。見れれば御の字くらいのつもりだったからさ。
でも実用化されてないとは言え、予定通りに走行出来ないのにちゃんと運用できんのかね。

リニアはワタシが見たかっただけで、子供は富士山ミュージアムが良かったようで。ここ数年は上の子の受験やらで旅行に連れていけてなか
ったから、いい思い出になったかな

走行距離は往復で200kmチョイ
燃費は行きが13.3 帰りが19.3
いつもこのくらい走ってくれ



Posted at 2025/05/23 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09
HKS 樽型スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 16:23:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation