• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

タイヤ交換検討中

新車のときから履き続けた205/55R16 ミシュランプライマシーHP。

バランスのいいタイヤでした。まだ一応履いてますが。

現在の累計が37,000㎞なのでスタッドレスの分も考えると約30,000㎞走ってるでしょう。

4年目をむかえミゾは何と7分山はありそうですが、サイドウォールのオゾンクラックが酷く

ここいらで潮時かと交換を決意です。

 ワインディングを気持ちよく流せればよく、スポーツ走行は年に数回という私の候補に

挙がったのは

①純正と同じミシュランプライマシーHP

②ミシュランパイロットスポーツ3

③ブリジストンプレイズPZーX

 ①は無難な選択なものの純正と同じでは面白みがないし何しろ4本で¥95,000と高い
 ので×

 ②はロングライフとスポーツの両面性が謳い文句であり現在のところ最有力

 ③はキレのあるコーナリングでドライブが楽などと謳ってるが重いクアトロシステムを抱えた
 A4との相性は疑問である。
 A4に装着している人もミンカラではあまり聞かないし。価格が安いのが魅力であるが
ブログ一覧 | タイヤ | 日記
Posted at 2011/05/03 12:08:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

8月9日の諸々
どんみみさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 17:51
3万キロとはロングライフですね。
ギアの件もそうですが、よほど走行系に優しいドライブスタイルなんですね(感服)
PZ-1とA4ではブレーキが止まらないみたいなコメントもあるようですが、PZ-Xだとどうなんでしょうね。
無難なのはやはりロングライフなミシュランかなぁ、と思います。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:51
ほんとプライマシーHPというタイヤは減らない
です。あとコンフォート系の割りにうるさかった気が。

エコ指向に振って転がり抵抗を減らすとブレーキが効かないし、スポーツ性とエコ性能は相反しますし‥

輸入車にはミシュランといのが一昔前の定番
でしたが。これ、私的にはいまだにアリです。

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation