• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

次期F-X選定中

急ですが車を乗り換えることになりました。

候補はフォレスターとエクストレイルです。
条件はMT車であること。出来ればクリーンディーゼルがいい。

というわけで新車から選ぶとアテンザ、エクストレイルGT、フォレスター(ガソリン)
に絞られましたが、

アテンザ      価格面とデカすぎるので即対象外。あのトルク感は魅力的なのですが。

エクストレイル   GTの廉価版であるGTSというグレードがでましたが、それでも高い!
            さらに一回あたりのオイル交換費用が8000円位するとのこと。
            あまり知られていないがエンジンはルノー製で故障が心配。
            でも気になってます。

フォレスター    2.0のターボではなくNAである2.0に6MTの設定があるのはいいが
            エコ減税の対象外となっている(MTはアイドリングストップが付いていない)
            でもバッテリー交換時に高価なアイドリングストップ専用バッテリーを買わなく
            て済むので相殺されるのかな。走りと車内の広さではエクスより分があるとい
            うか私の好みです。

といことになっておりまして今週末に一気に勝負をかけるつもりです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/03/08 21:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

指名手配被疑者捜査強化月間
剣 舞さん

ホテル南海荘 建物編
揚げ職人VIPさん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

D発に行って来ましたぁ〜😄
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

案の定😁✌️
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 21:54
アイドリングストップは専用バッテリーが必要なんですね。
フォレスターで決まりでしょうか?
Audi RS4 Avant ならMTですが…
コメントへの返答
2013年3月8日 22:50
エンジン始動の繰り返しに耐えるため、
大容量バッテリーじゃないとダメみたいです。

R8もMT設定ありですね。
RS4は金額的に有り得ないです‥
フォレスターとエクストレイル両方買えちゃい
ます。

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40ZR18 280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 07:07:23
SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation