• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

Alfa 147 1.6TWINSPARK 

以前から気になっていたAlfa147に試乗してきました。
1.6ツインスパーク(5MT)です。A4に買い換えるとき候補に一旦は浮上したものの故障が気になり試乗もせずそのままになっていました。

外車ディーラーに対する免疫は出来ているので舞い上がってしまうこともなく試乗開始。

メーター周りはコクピット感強し。助手席に営業マンが乗り込む。
クラッチを踏みギアをローに入れる。「クラッチは軽いな。でも何だ!このストロークの多さと節度の無さは(少しオーバーか)」

慣れればアイドリングでもクラッチミート出来そうだなと思いながら走り始める。
少し走ると空いてる道に出た。非力感は否めないがポンポンと軽快にシフトアップしていき楽しい。アウディの硬質な回転フィールに対し、そんなことは忘れる回す楽しさがある。

信号のないコーナーが連続した道に出た。「何ぃ!なんてクイックなハンドリングなんだ。少し切っただけでスパっと向きが変わる」(でも高速だと疲れそう)

しばらくして気づいた。
体感スピード早し。エンジン回転やロードノイズの関係か。
A4と20キロ位違うかも。とにかく車を運転してるぞって感じです。民族性の違いが伝わってきます。
約20分の試乗でしたがすっかりカルチャーショックを受けました。営業マンの話ではセレスピードとMTの比率は9:1だそうです。これは何を物語っているんでしょうか。

ドイツ車は重厚感が強くカチっとしているのに対し、この車は「いい意味でいい加減」肩肘張らず楽しく運転できます。言い換えれば民族性の違いでしょうか。ゲルマン魂vsラテンの血と置き換えて良さそうです。

        ちょっと欲しいかも・・・
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2008/02/28 20:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ディフェンダー90
パパンダさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

この記事へのコメント

2008年2月28日 22:23
この車を、セカンドカーにするのも楽しそうですね~。MTなら、セレよりは故障しなさそうだし…。
2.0TSは何度か乗りましたが(購入まで考えました)、エンジン音、1.6TSもいい音します?
因みに、156のハンドリングもクイック!でしたが、雰囲気だけで実際はあまり曲がらない車でした…。
コメントへの返答
2008年3月1日 14:46
MTはセレに比べれば信頼性は高そうです。クラッチの耐久性は‥のようですね。軽い車なのになぜ?

いい音しますよ。遮音にはチカラ入れてないので疲れているときはウ~ンって感じです。
2008年2月28日 22:24
こんばんは♪
私もなぜかアルファ好きなんです(笑)

アウディ検討した時155も候補に入ってました(^_^;)
コメントへの返答
2008年3月1日 14:54
ハンドリングが凄くクイックでした。独特のスタイルといい、ハマッちゃう人の気が分かるような気がしますねぇ。
でも1600㏄という排気量だけみれば信じられない御値段ですが。しかも10.15モードで9.9㌔。
こんなこと考える時点で乗る資格なしっス。

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40ZR18 280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 07:07:23
SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation