• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

炎天下のアイドリング

暑くなると増えてくるのが屋外での長時間のアイドリング。

暑くなくても無意味なアイドリング駐車の車はいますがね。

炎天下で駐車している車は、当然、速度0でエアコンを稼働させるのでオルタネーターとバッテリーにはかなりの負荷がかかっているはず。

冷却系統も過酷。
走らないから風で冷やされることもない。ファンが健気に「ブーン」と回るだけ。

このときの燃費はもう最悪でしょうねぇ。
なかなか開かない踏み切りに引っかかるとガクッと落ちますんで。エコな走りを心がけても極端に燃費向上しないのに。


当然、このような運転手はオイル管理も無頓着でしょう。
ちゃんとオイル交換をしていない車のエンジン内を見る機会があったのですが、おぞましい光景でした。チョコレートムースが固まり内部に固着している状態でした。高回転で走るわけじゃないからいいと思っているんでしょうかねぇ。
Posted at 2017/05/20 18:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2017年04月29日 イイね!

空耳かと思った

スーパーの駐車場で後ろからディーゼルのエンジン音が。最近のコモンレール式の控えめなエンジン音ではない。懐かしいガラガラ音。

振り返ると何とY31のセドリック((((;゚Д゚))))

えぇ、ブッタまげましたねぇ。
年式は92年あたりかな。この頃のディーゼルってガバッとアクセル踏むと黒煙をブハッと吐くんですよね。燃料噴射が今ほど緻密じゃないから。三菱や日産車は凄かった。

それにしてもどんなツワモノが乗ってたんだろう。
Posted at 2017/04/29 15:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2017年04月16日 イイね!

古本処分

古本処分屋根裏部屋で眠っていた単行本や小説を処分。
某大手古本屋に持って行きましたが缶ジュースも買えない買取り金額でした。ま、期待はしてませんでしたが。

写真の単行本は、宮下あきら先生の『魁 男塾』!古っ
私が中学生に買い揃えたものです。当時の私は、読んで日本男児として漢の生き様はこうだ!と思ったものです。今は、こういうの流行らないんでしょうかね。
Posted at 2017/04/16 21:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2017年04月06日 イイね!

外環料金値上げについて

家族は嫁の実家に行っていて1人なのをいいことに昨日は一人焼き肉でした。
実は四月から転勤しました。6日過ぎ自分に対しお疲れ様の意味も込めて。自分でも気付いてないだけで結構ストレス感じてたようで。
とりあえず生中でグビッて上ロース、ハツ、ここでビールもう一杯いきたいのをガマン。ビビンバユッケで締めてお会計。

今日は、嫁の実家へ行っていた家族を迎えに外環経由で常磐道へ。
外環が通行料金見てビックリ。ナニィ(大汗)
2月から変わったのだった。今までの510円定額制から、距離別に。私のようにフルに走ると750円。240円の値上げ。これは痛い。
となると千葉を除き開通した圏央道のほうが割高になるもののいいかなと思ったりして。実際、復路で使ったら快適だったし。舗装がいいから車内が騒がしくない。これ重要。反面、田園地帯を切り開いて走っているから虫が結構付いちゃいます。片側1車線区間が多いのも✖︎。対向車線との仕切りがプニョプニョのポールってのも怖いよなぁ。
Posted at 2017/04/08 22:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2017年02月11日 イイね!

温泉でのマナー♨️

温泉が好きで週1で温泉に通う私。温泉といってもスーパー銭湯ですが。

昨日も最近行きだしたスパ銭に向かっていると前を走るペースカーにつかまり、あっという間に後続車の列が‥交差点曲がるのと直線の速度が同じとは。

本題の話はというと私が風呂をあがるためシャワーを浴びていると、1人のご老人が脱衣場から歩いてきました。普通なら体を洗うエリアに行くところ。しかしダイレクトに風呂にイン。百歩譲って掛け湯もなし(-_-;)思わず目を剥く私。

自分の家じゃないんだから最低限のマナーは守ってもらいたいもんです。特にこういった衛生的に気を付ける必要のある場所では。
Posted at 2017/02/11 08:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40ZR18 280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 07:07:23
SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation