• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

今さらながら

ワタシが所有するアクセラのBM2FS。
要は2.2のディーゼルなんですがトランスミッションは6MT。

このクルマも最近のクルマの常で電スロ装備車です。従って発進時のモッサリ感にイラっとすることも~_~;

ディーゼルターボの割に低速トルクは太く、エンストはしにくいんで発進はラクなんですがね。
まぁ、こんなもんでしょって3年半乗ってきましたが。


ある日、渋滞にはまっていて、ふと気付きました。
スルスルと滑らかに発進させるコツについて。

まず、クラッチペダルを床からあまり離さず、早めにつなぎます。つながったと同時にアクセルを踏み加速。あとはトルクに任せシフトアップ。これで変な制御でもたつかずに発進できます。二速には1500でシフトアップになります。平地での話ですが。
床からあまり離さないのと、つないだ瞬時に踏む。これがミソ。


半クラにして、よっこいしょと加速していたんでは、今の優秀なATやCVTに付いていけなくて信号がストレスに感じていました。
これで、そのストレスも少しは減ったかな〜。


Posted at 2019/02/10 16:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年01月05日 イイね!

荒療治で

荒療治でHUD板の角度がズレてしまいました。格納されるとき物が挟まったよう。背伸びしてやっとスピード表示が見える程度。
取説によればマツコネの設定画面で角度調整できるとありました。画像のとおり。ついでにオートライトの感度やオートワイパーのオンオフなんかも設定しました。

HUDの調整は、投影する機械のレンズの角度が変わるだけでした。変わってしまったHUD板の角度を調整するものではないです。






で、直しました。

手で押して。

ボコッと変な音がしましたが。

物が挟まっただけでズレるなら手で押せば直るんじゃねってことで。
Posted at 2019/01/05 16:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年01月05日 イイね!

満タン航続距離800km突破

満タン航続距離800km突破正月スキーの帰りに給油。初めて航続距離が800kmを突破。
あと52km走行可能でした。
高速3、一般7の割合。アテンザなんかはタンクがデカイから1000kmいく人もいるみたいです。
Posted at 2019/01/05 07:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月28日 イイね!

改めてSKY-Dいいなと思う


昨日は、嫁と子供を茨城の実家へ送り届けワタシだけ帰宅。限定独身生活の始まり。イヒヒ😚

行き帰り高速使ったとはいえ、トリップの燃費が20に迫る勢いでした。下道に降り流れのいいバイパスで下がるどころか20超え。
ハイブリ車にざっくり換算しても負けてないんじゃないか。
オイル量が上限までいっちゃってたんで、抜き取りと新オイルの補充をしました。新年早々に控えた6ヶ月点検までの延命処置が上手くいたようで。
圏央道に時折ある長い登りも太いトルクの美味しいところを使えるので非常に気持ちいい。二車線から一車線に狭まる直前で追い越しをかけてきた奴がいました。こういう奴いますよね。一歩ワタシのほうが早く後ろにさがりましたが。先ほどの威勢の良さは、どこにいったか、エッ?登りで付いてこれないじゃん。ワタシはレーダークルーズで走ってるだけなんですが。

やっぱディーゼルは長距離を淡々と走るとイキイキする気がしますね。
Posted at 2018/12/29 09:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年10月20日 イイね!

43210km

43210km3年3ヶ月にして43210kmに到達。

時を同じくしてCXー5のマイチェンに合わせ昨日、Dから電話が・・
担当氏「カタログ届きましたよ」
ワタシ「えっ?」
何のことか考えるスキを与えず
担当氏「CXー5 マニュアルのカタログが届きましたよ」

ワタシが前にCXー5にMTが出れば買いますよと言ったのを覚えていたらしい。とは言え車検を通したばかりだし。
でも、カタログだけなら・・すぐにフラフラDに現れたら期待されちゃうから少し間をとって。
Posted at 2018/10/21 14:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation