• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

車検

本日、車検でした。
車検といっても自分で車を持ち込み手続きをする、いわゆるユーザー車検です。
2回目でしたが検査場のラインでもたつき、後ろに並ばれましたが概ね順調でした。
光軸の調整も必要なく最低限の出費で済みました。

費用
・収入印紙:\34,600
・自賠責:\24,960
・書類代:\50

あとは、24ヶ月点検を信頼できるところに依頼することになります。
これが幾らかかるか。エンジンオイル、ブレーキオイル、冷却水は当然として
ベルト類、その他コンピュータ診断に基づく整備。50,000という走行距離を
勘案した整備が必要になるでしょう。結果については後日のブログで。

Posted at 2012/07/17 16:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation