• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

エアコンホース断熱

エアコンホース断熱すでに何人かの人が施工しているエアコンホースの断熱。
私も先人のお知恵を拝借し今日、施工。

材料はダイ○ソーの大型店舗で断熱材(本来は水道の凍結防止?)16㎜タイプを2本調達。
その勢い(何の勢いだ)で店の駐車場で炎天下のもと施工を敢行。
巻く箇所は金属の冷たくなる部分だけとし自己責任ということで。

隔壁のパイプはタービンが熱くタイラップを巻くのはとりあえず断念。当たり前だけどエンジンに火を
入れる前に作業しなかったことを後悔。

店で作業したのは家へ帰る道中でインプレが出来るためだったのに、一つ誤算が‥

走り出し蚊が車内にいることに気付きインプレどころじゃないまま帰宅。それでも感想としては、エアコンの冷えは変わらないような‥(まだ巻いてない箇所があるのか) 逆にゼロ発進でのクラッチミートが楽になったような。

夕方ジムへ行くため、再度乗った感想としてはやっぱり発進がラクになってるんだよな。エアコンの負担が減ったためと考えれば一応筋は通る。

まぁ、とにかく材料費216円と圧倒的にローコストなんで気楽で楽しいのが100均チューンの醍醐味だ。少し燃費UPすれば回収できるでしょう。

Posted at 2016/08/23 23:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 234 5 6
7891011 1213
14151617181920
21 22 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09
HKS 樽型スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 16:23:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation