• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

初滑り

初滑りあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

大晦日の昨日、ブランシュたかやまでシーズンイン。ところが色々とアクシデントが発生。

アクシデント1
前夜、酒を呑み過ぎて起床予定時間に起きられず寝坊。

アクシデント2
最初、丸沼へ行こうとしていて高速に入ろうとするとカードの有効期限切れ。何故か財布の中に(-_-;)廃棄したはずのETCカードがナゼ?慌てて家にトンボ帰りすると上着の内ポケットに新しいほうのカードが囧
というわけで気を取り直し、スキーヤー専用のブラたかへ目的地変更。到着は10時で第1駐車場へ誘導されてしまい、連絡用?の遅く長いリフトに乗るハメに。ここでも手痛い時間のロス。
遅くなったついでに早めのランチに入ったため滑り出しは昼過ぎに。半日券にすればよかったな。

ゲレンデのほうは、それなりに混雑しているなか、キレキレの滑りをする集団が。年間何日滑ってんだか。
私のほうは、朝のドタバタと違い順調な滑り出しでホッと一安心。
帰りは上田の知人に顔を見せ温泉入って帰宅。

オートエグゼのスタビに交換し約二週間。
今回は、峠道ありとしては初の300km超えの長距離クルーズだったわけで、その感想をば。

スキーによく行く私。道中も勾配がキツくつづら折りの道路では、どうなるか興味があったところ。

ハッキリ言ってノーマルとは大違い。安心してコーナーに入って行けるし、速めで突っ込んでもこれ以上はロールさせないとばかりにガシッと踏ん張ってくれる(スキーで疲れてるので余計な疲労は避けたい)所詮は純正ダンパーなんで無理は禁物。

ロールが減るということは、外側のタイヤの接地圧が減り、雪道のカーブに弱くなるんじゃ?と素人考えで疑問が。

で実際、雪道を走ってみて全く問題ナシで安心(あくまで個人的主観)
Posted at 2017/01/01 14:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKI | 趣味

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15 16171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09
HKS 樽型スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 16:23:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation