• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

MT車をレンタル

1日何も予定がなかったので、内心くすぶっていた考えを実行。


違う車種のMT車に乗りたい

ってことで野田に向かいました。
ネットで見つけたMT車のスポーツカーを中心に扱うレンタル屋さん【おもしろレンタカー】


シビックタイプRを借りたかったけど出払っていたのでこのクルマをチョイス。






ロードスターRF 6MT

ロングノーズショートデッキスタイル。妖艶なエクステリアが非日常的な感覚にさせてくれます。
このような2ドアクーペは妻子持ちでクルマ1台体制なワタシには縁の無いクルマ。

エンジンかけると自動的にブォンとなる演出と乾いた排気音がヤル気にさせます。乗り心地はしなやかながら固め。ワタシのアクセラがバスに思えてくる(=´∀`)
1速は2000でシフトアップを余儀なくされるもののシャープな吹け上がりはNAならでは。

地に這いつくばっているようなスタイルに比べたらワタシのアクセラなんぞSUVそのもの。乗り込むときも穴倉に入るようでタイヘン。
地面に近いからなのかタイヤのせいなのかロードノイズはアクセラより大きめ。
シートはほとんどリクライニング不可能。仮眠すら許されないってことか(苦笑)結構スパルタン。純正のレカロはタイトでワタシの体型には合わず。


返却時間が近づきレンタル屋さんに返す前に給油。ハイオク仕様ながらもそこそこ楽しんで13km/L


今回借りたロードスターのように実用性が低い趣味クルマを所有する余裕は残念ながらなし。定期的にレンタルして楽しもうと思います。

ワタシのアクセラに乗り換えると、同じマツダ車とはいえギャップが激しすぎ急速に現実へ引き戻されました^_^;
Posted at 2018/08/17 16:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5678 910 11
121314 15161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation