• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

また発作が・・

先日、我が愛車アクセラでイオンシネマに
ドラえもんの映画を観に行ったところ、案の定、後ろで子供3人がケンカ。肩が触れるだの、もっと詰めろだのと。限界は近いな。
そんな伏線があり、ふと気がつくとスリーダイヤのディーラーに。何故かフラッグシップSUVのカタログを手にしているワタシ。


カタログを貰ったことで発作は治まったものの、依然として購入への壁が立ちはだかっている状況
。仮にデリカに乗り換えた場合、ランニングコストはどう違ってくるのか?
今乗ってるアクセラと共通してるのは燃料が軽油、排気量もほぼ同じだから自動車税も同じカテゴリー。じゃあ燃料費に焦点を当ててみるとワタシは年間走行距離が12000くらい。アクセラが一年平均で約16km/L。軽油単価を¥100とすると年間燃料費は¥75000位。
デリカが12km/Lとすると¥100,000。燃費だけ見るとアクセラが優勢。排ガス処理システムの違いでデリカのほうがオイル寿命では有利だろう。デリカも排ガス処理の過程で必要な尿素を定期的に補充する必要があるもののコスト的に相殺されるのではなかろうか。
Posted at 2020/09/10 21:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09
HKS 樽型スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 16:23:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation