• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

法定一年点検終了


A4を2回目の一年点検に出しました。


主な整備項目は以下のとおり

・ ブレーキフルード交換
・ エアコンフィルター
・ エンジンオイル交換(フィルター含む)
・ ワイパーブレード交換

営業担当氏の図らいで、作業風景を見学させていただきました。
自分のA4がリフトアップされた姿を見るのは初めてでした。

ドレンから抜き取られるオイルの汚さには閉口しました。
私     「かなり汚れてますね」
営業氏  「ええ、洗浄力の高いオイルですからね」
私     「‥‥」


続いてブレーキパッドの点検

総走行距離は19,900㎞で 残りF17㎜ R13㎜
これには経験豊富な営業氏も衝撃を受けた様子

営業氏  「○○さん ブレーキ踏んでますか?
       新品と変わらないですよ!」

私     「ええ、踏んでますよ。ただ普通の人よりは少ないでしょうね
       MT車をずっと乗ってましたから」



代車というか待っている間、A4 2,0TQアバントの試乗を勧められましたが、
TT2.0Tを試乗させていただきました。
非常にクイックで楽しかったです。束の間の夢を見させてもらい、TTでDへ戻ると
点検は終了していました。
規定に基づく部品等の交換のみで異常は無しとのこと。

来年は車検を迎えフリーウェイも切れるので、故障するなら今のうちにしてくれる
ことを願っています。ATなどの大物は特に‥


Posted at 2009/07/29 14:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月09日 イイね!

燃料添加剤

AJが推奨する純正オイルの交換サイクルは15,000である。渋滞の多い都市部を走る車と信号のない田舎を走る車と同じ基準でいいはずがない。
Dの担当へ聞いても「大丈夫デス」の一点張り‥。信用できないからといってFW中は自費でオイル交換するのも不経済だし。
そこで思ったのが燃料添加剤。

WAKOS「プレミアムパワー」
満タン時に投入しました。

この手の商品は効果が有るのか、無いのか分からないことが多く散々経験済みですが(^^;
直噴エンジンはカーボンが溜まりやすいですから、内部がクリーンになってくれれば


Posted at 2009/07/09 17:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

燃費

・距離:335.5㎞
・給油:35.25ℓ
・今回燃費:9.5㎞
・平均燃費:10.37ℓ

ガソリン価格がジリジリ上がってきました。
去年のような事態にならないといいが‥

Posted at 2009/07/09 16:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09
HKS 樽型スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 16:23:55

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation