• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

◆5年乗っての評価

A4が2回目の車検を迎えました。
現在の走行距離は約50,000㎞

10年100,000㎞が一応の目標なので折り返し地点ということになります。
節目に5年乗った評価をしてみたいと思います。


 ◆長所

  ・スルスルとスムーズな加速
  ・クアトロの恩恵によるオンザレールなコーナリングが気持ちいい
  ・コシがあり無用に硬くないサス(剛性の高いシャシーの恩恵か)
  ・車重に見合った制動性能(初期制動から停止までカッチリ効く)
  ・トランクスルーになるのでスキー板等の長尺物も積載可能

 ◆短所

  ・狭い後席(おそらく普通の体格の人でも足は組めない)
  ・エアコンが国産車ほど効かない気がする(車体色が黒ということもある)
  ・ファブリックシート(標準車)のサポート性の低さ
   (納車翌日にレカロへ交換済み)
    

 ◆トータル評価

  ・ 5年乗って故障が無かったのが何よりです
   (イグニッションコイルと燃料系統のリコールが各1回)
  ・走る、曲がる、止まるのバランスが良好
  ・燃費は高速主体で12㎞、市街地だけだと9㎞(欧州車は高速との差が激しい)
    2ℓターボ4WDのパフォーマンスを考えればこんなところでしょう

 
 ◆今後について 

  今回は車検を通しましたが今後、定期部品の交換や故障で発生する費用との兼ね合いで
 乗り続けるか買い替えかを判断していくことになると思います。
  
  給料が右肩上がりなら、寿命尽きるまで乗るのもアリだと思います。が、給料は横ばい、
 日本経済の見通しは暗い。このようなことも考えると時期F-Xは国産車に戻る可能性は
 高いでしょう。今の国産メーカーで私が面白いと思うのはマツダしかないですけど。
  
   
  ディーゼルにHVでトランスミッションはMT。こういうのが発売されたら初期トラブルが解消
 されたあたりを狙って契約しちゃうかもしれないですね。
 近々アテンザが2.2ディーゼル+HVを搭載し発売になるようです。とりあえずはこれに注目
 です。
   
  
 

  
 


Posted at 2012/07/25 09:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年07月25日 イイね!

■24ヶ月点検

昨日、A4を24ヶ月点検に出してきました。
これは通常、ディーラーか何かに出せば車検と合わせ自動的に行われる作業です。

 私の場合は維持費節約のため、継続検査のみ自分で行いました(ユーザー車検)
この時点で車検代行料(推定\12,600)がカットできました。
 
 車検はクリアしましたが残ったのが点検整備。これは自分では出来ないしディーラー
は対象外。ノウハウのない民間修理工場に任せるのも不安だ。
 そこでいろいろ探したところマリオットマーキーズという整備工場に決定しました。
AUDIやVWのノウハウが豊富というところが決め手でした。

 下回り洗浄は不要、まだ使用できる消耗品は交換しない。その代わり、本当に必要な
部分の交換はする(ブレーキオイルも含め油脂関係、冷却関係)

この基本方針を伝えているので、どう料金に反映されるか。
今日、見積もりがくることになっています。

 ディーラーも使い方次第だと思います。ディーラーならではのノウハウの蓄積はあるので
状況によっては活用もありでしょう。
Posted at 2012/07/25 07:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月17日 イイね!

車検

本日、車検でした。
車検といっても自分で車を持ち込み手続きをする、いわゆるユーザー車検です。
2回目でしたが検査場のラインでもたつき、後ろに並ばれましたが概ね順調でした。
光軸の調整も必要なく最低限の出費で済みました。

費用
・収入印紙:\34,600
・自賠責:\24,960
・書類代:\50

あとは、24ヶ月点検を信頼できるところに依頼することになります。
これが幾らかかるか。エンジンオイル、ブレーキオイル、冷却水は当然として
ベルト類、その他コンピュータ診断に基づく整備。50,000という走行距離を
勘案した整備が必要になるでしょう。結果については後日のブログで。

Posted at 2012/07/17 16:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation