• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

ロール対策

購入当時は、しなやかな足回りに不満は無かった我がフォレスター。

最近はカーブでもう少し踏ん張りが欲しくなってきた。
街中を走るくらいならいいけど、山間部のワインディングを積極的に走るときは結構、ロール
が気になる。そろそろスキーも行くし何とかせにゃ。

解決案

1 スタビ交換
2 ボディ、シャシーの補強
3 サスペンション交換

スタビはバランスを考え前後交換すると結構出費がデカイ。STIからも色んな補強パーツが出てる
けど単品で付けても効果は薄いようだ。となるとサス交換はどうだ。STIから発売されているみたい
だ。金額的には一番低予算で済みそうだ。フォレスターの性格を考慮して味付けされているのかな
 
Posted at 2013/12/18 16:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月11日 イイね!

フォレスターで迎える初冬

今年の冬は、我がフォレスターにとって初めての冬になる。

スタッドレスは11月に交換したし、ワイパーも雪用にした。

いつでも雪山へアタック可能である。

懸念していたSKI板の積載は4人乗車の場合、各座席に着いているグリップに棒を前後2本

掛け載せることにした。(ルーフボックスを付けると嫁の実家の車庫に入らなくなる)

エクストレイルのように後部中央席が倒れればこんなことをせず済むのだが。

あとはフォグランプぐらいか(私のフォレスター標準装備じゃなか)フォグは前を照らすだけじゃなく

他車に自分の存在を知らせる役割もあるし道路がガスるとやっぱし必要か。

それからバックカメラも後方視界確保に必要となるかもしれない。
Posted at 2013/12/11 06:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
22 2324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation