• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

高齢者のマナー

高齢者全体とういうわけではないが、以前から高齢者の交通マナーというかモラルの低さ

は感じていた。自転車でフラフラと車道を走るなんてのは当たり前。今日は歩行者用信号

が赤なのに横断歩道を自転車で渡ってきた高齢者に遭遇した。当然、車に対しては青である。

渋滞の影から飛び出されたのでタイミングが悪かったら人身事故だっただろう。事故になっても

恐らく自分の正当性を主張してくるに違いない。本当にあまりのことに怒りを通り越し呆れてしま

った。高齢者だから仕方ないと思っている運転者も多いだろうが、こういう高齢者はそれに甘んじて

いる。自転車に乗るぐらいだから認知症というわけじゃないだろうし。こういうのを見過ごさない風潮

が必要だと思う。


   ドライブレコーダー買おうかな
Posted at 2014/02/24 12:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

本日ブツを発注

本日、あるパーツをSCLABOで注文!

ここまでくるのに結構、悩んだなぁ。外見上の変化は無いし高額。

けどもう引き返せない。

とにかく入荷が待ち遠しい。
Posted at 2014/02/23 21:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年02月18日 イイね!

本日帰還

2月14日金曜から石打へ行っていて、16日に帰宅予定だったのが今回の大雪で予定が大幅

に狂って今日帰還です(保険かけて今日までは休み)今はただ寝たい。

14日の19時に宿到着。今思えば、これは長い5日間の序章だったのか。


一夜明けて‥‥


17日の朝9時で関越に見切りを付け、津南→飯山→菅平→鳥井峠越え(草津の南)で渋川伊香保

に出るルートを選択。13時に菅平手前まで来てナビのVICS情報によると須坂→菅平ルートが通行

止めになっているじゃないの!18号に出ても修羅場なのは確実(碓氷峠が通行止め)しかも上信

越×。この時点で、この日(17日)は帰宅不能と判断。上田に知人がいるので泊めてもらいました。

上田市の西側にある青木村



一夜明けて今日18日 JATICによると中央道が全線通行止め解除になっていたので長野道→中央

道へ

初狩PAで甲州ワインカレーを食す 酒気帯びで捕まらない?



八王子で下り16時に帰宅。中央道と並行している20号を除雪のため封鎖していたので封

鎖しているICも多かった。上信越が×だったので中央道に流れた車で車は多く所々で渋滞もしてい

た。スキー歴長いけど、こんなの初めての経験だった。雪道だけで軽く200㎞は走ったのも初か。

懲りずに来週にまた行くのだけど。
 
  

Posted at 2014/02/18 23:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | クルマ
2014年02月11日 イイね!

あの部品が気になる

SJ5の6MT 発進時のもたつき解消にスロコン入れたものの、アクセル踏み込み量を水増ししてい

るだけで、どうも私の流儀に合わない。最近は常にノーマルモードで走っている状態。今日なんかデ

イサービスの送迎用ハイエースより信号スタートが遅くなってしまった(家族4人)周りに車が居な

ければ私は気にならないが、それなりの交通量で流れに乗れないのはツライ。結構、踏めば流れ

に乗ることは可能なのだけど。クラッチに負担がかかっているだろうし長い目で見ればいい気はし

ない。

ここは何らかの方法で低速トルクを向上させるしかない。そこで、何か手は無いかと模索していると

柿本からインテークチャンバーなるものが発売されている。調べてみると評判はいい。ただ値段が

高いのだ。フォレスターSJだと\78,000もしてしまう。ミンカラでもこの値段に二の足を踏んでいる人

が多いみたいだ。そんな状況だったが3月にSCLABOで年度末決算フェアが企画されていることに

気が付いた。柿本製品も15パーセントオフになるようだ。それでも\65,000もの出費だがスロコンを売

り飛ばせば工賃くらいにはなるか。中古品が見つかればと思いネットを徘徊しているがSG、SH用は

見るがSJは新しいから見つけるのは1年くらい見ないとだめか。

エアコン使用時は発進時にもっと負荷がかかるわけだし。3月までに中古品に出会わなければ、こ

れは行くしかない。ただ私には吸気音が大きくなるというのが懸念事項だ。嫁にバレる可能性が‥

見た目には何の変化もないし、ボンネットなんか嫁があけることはまずないので大丈夫だと思うが。
Posted at 2014/02/11 22:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 1819202122
23 2425262728 

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation