• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

復活!

復活!昨日は朝から38.2℃と私にとっては高熱が出て1日寝込む羽目に。風邪をあまりひかないのでこの位でグロッキー。

医者の処方箋を服用しひたすら寝ていたら1日で復活。先程までジムでガンガン、ウェートやってました。
寝込んでるときは見向きもしなかった酒。自然と手に持ってました。もう薬はいらん。百薬の長ともいうし。
ホントはビール飲みたいんだけどなぁ。尿酸値が少し高いので…
Posted at 2015/11/24 21:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年11月16日 イイね!

車イジリ

マフラーアースを1箇所追加(サイレンサーに付けたけど共締めするところが無かったので針金を巻き付け。とりあえず)

 これで計3箇所のマフラーアーシング。
変化としては
①何となく低速トルクがアップ。
②DPF作動する間隔が伸びた。そういえば最近作動してなかった
③DPFの処理時間が短縮された 12㎞→9㎞


続いてロードノイズ対策

外したタイヤハウス内側にアンダーコート(エーモンの靜音計画の半額)を吹き付け。


タイヤノイズが幾らかマイルドに変化。
Posted at 2015/11/16 22:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月16日 イイね!

後悔…

三人目の子供ができたことが発覚。

まったくもって想定外の事態。
賑やかになるのはいいけど、問題はクルマ。
乳児用のチャイルドシートを着けてフル乗車はムリな気がするし。あぁディーゼル+MTでアクセラより大きいアテンザワゴンにしとけばよかった。
Posted at 2015/11/16 17:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2015年11月11日 イイね!

ボディ補強

フェアで注文していたストラットタワーバー&リアフロスクロスバー。スタビライザーは、工賃込みで諭吉サン7~8人が必要だということが分かりボツ。
で、入荷したとの連絡を受けDへ。

ストラットタワーバーはDで取り付けてもらい(フォレスターのとき手こずったため)フロアクロスバーは持ち帰り。

Dから家へ帰るまではストラットタワーバーだけの状態だったものの、それでも剛性UPしているのが分かった。


家に帰り今度はクロスバー。
まず付属の説明書(A4のペラ1枚)がわかりづらく全く役に立たない。しかもモノクロ。
結局ミンカラのパーツレビューを参考に取り付け。ボルトは全て14ミリだけどパナしかない人は着けられないでしょう。

前後の補強が終わったところで試走へ。駐車場を出るときハンドルを切っただけで違いを実感。
そしていつもの試走コース。カーブに安心して入っていけるし踏めることを実感。確実にコーナリングスピードが上がったのは間違いない。ほぼ私のイメージしていたようになり大満足。
両パーツとも外からは見えなくなる地味なパーツだけど着けたのがバレないというメリットも。
サプライズだったのは2%ほど燃費が向上したこと。少なくとも1%は上がっているようだった。
ボディがシャキッとし駆動力がタイヤへしっかり伝わるようになったのかも。
Posted at 2015/11/12 00:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月08日 イイね!

Final Sports Fair

納車以来、ずっと悩みに悩んできたアクセラのロール&ダルイハンドリング。
何とかせにゃと考えてきて今日、ついに‥‥





















安心してください。着けてません。





結論が。フロントはストラットタワーバー。リアはフロアクロスバーでいく。自分でもまさかの結末だった。

まず、ロールを解消しようとするならローダウンサスというのがセオリーだろう。
だが私には当てはまらない。冬季はスキーエクスプレス(死語?)となるので車高は下げられない。
ダンパー交換も効果ありそう。だけど、社外品で高性能なダンパーって長寿命じゃない。あくまでも私の経験上。

となるとスタビ交換を思いつく。ミンカラでも評判は良さそうだ。でもバネ定数120%ってことは劇的には変わらないんじゃ?BHのレガシーのときもワンガンのスタビ入れたけどイマイチだったし。
そして昨日、スタッドレスで走ってみたところ、皮肉にもロールが少し現象。ハンドリングも↑。これじゃスタビ要らんがな。工賃も高いし。

となるとボディ補強で行こう。
そんなところへオートエグゼとナイスポの合同フェアのDMが。オォ。オートエグゼパーツが15%オフ。10パーセントだと思っていたよ。ウレシイ誤算だ。エェイ。ストラットタワーバーとフロアクロスバー同時に行ってしまえぇ。バランスも考えてね。

入荷は、1週間位、待たされるのかと思ってたら4日ほどだとか。この点、スバルは遅かったな。
なにはともあれ楽しみ~
Posted at 2015/11/08 23:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234 5 6 7
8910 11121314
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation