• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

10000km突破

10000km突破今月14日、新車から8ヶ月と14日で10000Kmを突破。場所は外環の大泉JK付近で瞬間は納められず。ザンネ~ン。
同時にオドメーターの数字が四桁のき期間が終了。少し寂しいけど、これから100000kmまでは長い五桁の期間の始まり。
Posted at 2016/04/19 23:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年04月16日 イイね!

シフトノブ交換

シフトノブ交換タイトル画像のブツ入手のため川口へ。
納車当初はディーゼルでMTに乗れるだけで満足だから何も買わないよ。とか言ってたのに。当面は妻が乗るときは元に戻そう。ウッシシッ(▼∀▼)

この製品は86専用品のため(マツダ6速MTとシフトパターンが同じ)MT用はネジがM12×1.25。
マツダMTのM10に合わせるため変換アダプターを使うつもりでいたところ、アダプターの品質に不安を感じ(某通販のレビュー)86のAT用に変更。AT用はM10なのでアダプターの必要なし。一旦、MT用を購入したものの快くAT用に交換して頂きショップの方、ありがとうございました。
お見送りまでして頂きましたが、私の赤セラ号をCX-3と間違えたのはボックスが装着してあったためSUV風に見えたのか、普段レース仕様車を見慣れた目にはノーマル車高の赤セラ号がCX-3に映ったのか…

 【シフトノブ交換後のインプレ】
かなりローポジションになったので1速が遠くなった。ノブの奥に埋め木をして調整。
手が大きいほうでない私でも小振りに感じるサイズ。
小振りでも重量があるのでアシスト感はある。


Posted at 2016/04/16 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年04月10日 イイね!

ルーフボックス使ってみて

ルーフボックス使ってみて私のツーリング200でもスキー板(私のカービングスキーは164cm)が積めることは、この冬に何回かスキーに行き確認出来ていました。同時にその快適性についても味をしめてしまったのも確か。

で、スキー以外の荷物(ボストンバッグやキャンプ用品)はどの位積めるのか?これは自分としては実証していなかったところ。丁度、嫁さんの実家に二泊することになって、相当な荷物だったにも関わらずボックスとトランクに収容。しかも乗員スペースを犠牲にすることなく。

アクセラスポーツのトランク容量が364ℓでツーリング200は400ℓ。合わせて764ℓとこれは、なかなかの積載能力じゃないの。
Posted at 2016/04/11 06:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月09日 イイね!

3月の走行距離

スキーも2/19で滑り納めになり、3月は遠出がない割に1100km走り、オドメーターは9600kmに到達(納車から8ヶ月)もうすぐ10000かぁ。

DPF稼働サイクルは相変わらず290km前後で故障もなし。あっマツコネのメモリーカードを読み込まなくなるときがあったのだった。再起動かけると直るのでもうしばらく様子見よう。
Posted at 2016/04/10 09:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2016年04月02日 イイね!

久々の長距離

嫁さんの実家へ行くため茨城までDRIVE。片道100キロ程度なのでがっつり長距離ではないけどドライブ欲は満たされたか。

さて久々の長距離で感じたのはアクセラの疲れにくさ。
途中、渋滞にはまり通常の二倍かかったにもかかわらず疲労はあまり感じなかった。しかも前夜、寝不足という条件付き。

 疲労が少ない理由
・シートの出来が純正にしてはいいのはよく言われていること。単純にクッションがいいのもあるけどシートが前にキチンと正対しているのが大きい。

・影の功労者がフットレスト。フットレストにキチンと左足を乗せるスペースがありカーブで踏ん張れるのが有り難い。こういうところをマジメに考えてるのはマツダしかないのでは。

・フワフワの足がいちいち凹凸を伝えてこないので実は長距離は楽。それでも硬めを好む私にはどうも…

・最後にベタにディーゼルならではのエンジン性能。ズボラ運転を許容してくれるのは6MTというのもあるのでありがたい。
Posted at 2016/04/02 08:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | drive | クルマ

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07
フロントサスペンション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 19:23:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation