• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

思いついた

思いついたスキーブーツを履くときに足がなかなか入らず苦労している人も多いと思います。ワタシのブーツ(ノルディカドーベルマン)も寒い日は大変です。車のヒーターで温めていても多少マシなレベル。
毎回ウンザリしていたところ、偶然に目に入った物。




シリコンスプレー。

インナーブーツの中と靴下のつま先やカカトにシュッとかけてみるとヌルっと入りました(爆

干していたインナーブーツを入れるときにも効果的です。
Posted at 2018/02/16 22:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | クルマ
2018年02月07日 イイね!

ゾロ目撮り逃し 33333km

ゾロ目撮り逃し 33333kmスキー出発前が33260程だったので33333km到達は、高速上になるかなと意識していたものの、予想外のチェーン規制で完全に吹っ飛びました。
渋滞していたから撮るチャンスだったのに残念!仕方ないのでスキー場着いてパシャリ。
2年6ヶ月で到達。
Posted at 2018/02/07 11:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年02月05日 イイね!

スキー(2018ー3回目)

スキー(2018ー3回目)5日に学校が休みの子供達を連れてかたしな高原(平日はお得感パナイ)に行ってきました。
最近は隣の岩鞍みたいなゴンドラのあるデカイスキー場は行かなくなりました。結局、滑るコースは数本なんで。リフト券高いし。

今シーズン3日目。滑走日数は4日目。

出発に出遅れたのと赤城高原SAからのチェーン規制でまさかの渋滞で到着が9時30分。スクール受付とレンタル、子供の着替えの世話を30分で一人でこなしギリセーフ。フゥ〜(汗)

リフト上から子供達の様子を見てましたが、最後は初心者コースの上から下まで降りれるようになりました。ただ直滑ってるだけですが(苦笑)

ワタシのほうはというと講習会のひたすら復習を。
1 スネに圧をしっかりかける
2 リーディングエッジをしっかり使う
3 小回りは谷に体を落とす

そしてネット購入し前日到着した小物アイテム
これでモチベーションアップ間違いナシ

長いため、ストックワークが悪いと指摘を受けたので伸縮式ストックを購入


使っていたメットは長く被っていると頭痛がするのでスワンズのメットを購入。2016年モデルのため半額で買えました。偶然にも同じメットの人がいました。
今まで使っていたブリコのメットは子供が譲り受けることに。


Posted at 2018/02/07 22:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 趣味

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4 56 78910
1112131415 16 17
18 192021222324
2526 2728   

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40ZR18 280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 07:07:23
SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation