• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モビルスーツ整備兵のブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

一人旅

昨日から勤続〇〇年で貰った旅行券を使い切るため、湯河原へ(往復200km超)一泊弾丸旅行。

出発前にワコーズのeクリーンプラスを投入


時間をかけてエンジン内を洗浄してもらいますか。帰りに寄ったコンビニでオイルチェックしたら全然汚れてない



あせらずゆっくり

小田原城へ寄り道



初めて行ったけど、歴史好きなら楽しいかも。

湯河原の135号線の海岸沿い。


海なし県に居住かつマリンスポーツに無縁のため久しぶりに海を見た。

宿はまずまず(部屋は一泊18800からしたら‥‥
だけど、掃除はきちんとしていたのでOK。あっ、蚊が叩かれて窓に張りついたままだったのが(笑
豪華懐石料理も美味しかったな。


約200kmで区間燃費16.5km
(高速70%圏央道、小田厚)















Posted at 2023/06/15 16:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

航続距離の記録更新

ステップワゴンにbee★Rで毒針を注入後、1ヶ月にしてまとまった距離を走行。燃料計2目盛り残しで給油(555.5km)
丁度、去年の今頃、554km走ったときがあって今回と比較すると
昨年 554km 42.6L給油
(高速約20%)
今回 555.5km 34.96L給油
(高速約14%)

同じ条件じゃないので一概には言えないものの、明らかに燃費は上がっている。満タンから1目盛り減るまでに、今までは80km位だったのも100km(エアコンOFF)にも届くようになっている。
ただ、すっきりしないのがクルマの積算燃費が今回、12.5だったのに対し満タン法では15.9と出ている。誤差というには差が開きすぎ。給油機が壊れているとは考えにくい。実際、555km走れているので実燃費15.9と捉えよう。TECHTOMの燃費マネージャーが正確みたいなので欲しいけど高いのがネックで購入に踏み切れない。
Posted at 2023/06/03 14:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月30日 イイね!

純正トランザひび割れ

純正トランザひび割れ純正トランザER33のひび割れを発見。このような細かいひび割れは4輪全体で確認。
劣化が早いとは聞いていたが(21000のうち実際はスタッドレスで走ってるから約17000)
軽くショックを感じつつニヤッ。純正のER33はロードノイズは、わるくないものの乗り心地を優先してるのかコーナーでの粘りがないのが納車してからずっと抱いていた不満点。
このまま、冬まで乗り切って来年、春先にタイヤ交換か。その前に値上げされるなら前倒しで交換も有り。タイヤサイズは18インチ化は構想に無く、むしろサイズ豊富で安く燃費向上も期待できる16インチを考えているほど。このまま17インチならホイールの置き場所も考えなくていいな。うぅ悩ましい。
Posted at 2023/05/30 13:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月09日 イイね!

ちょこっとドライブ

某カー用品へステップワゴンの中古ラバーフロアマットを買いにちょっと遠出ドライブ。g.wもやっと終わったので。

通勤時間明けの道が流れ出すとどんどん燃費⤴️


bee★romを入れた今は、こんな数字はもはや通過点でしかない。



エアコンOFFなら15km台も当たり前にマーク



さらに伸びて16.5。こんな数字は大谷の165kmでしか見たことない

帰りにジムに寄ったりして70km位走り、家に着いた時は衝撃的な13km/L。終始エアコンOFF(送風だけ)でeconはon。
渋滞とかは無かった代わりに特別空いていたわけでもない事を考えるとコレは凄い。書換え後、600km位走った感じだと平均1.5から2.0km/Lは向上している。もちろん個人の運転スタイル次第なので。
偶然にも、ほぼ同時にブレーキパッドもプロμのnsーcに交換済みでムギューと効いて快適快適=(^.^)=
Posted at 2023/05/10 07:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月24日 イイね!

スタッドレス皮剥き走行

スタッドレス皮剥き走行スタッドレスに換装し300km走行。仕上げに子供を連れ相模湖プレジャーフォレスト(こんなような名前だった?)までドライブ。中に入ると巨大な雪だるまがお出迎え。ここは山の斜面にあるので寒いし、移動もアラフィフのオッさんにはツラい。


以前は相模湖ピクニックランドという名前だったかな。

新調したスタッドレスも相変わらず静粛性は高く、それは高速域になっても変わらない。今回の寒波でも、ワタシの居住地域は寒いだけで積雪は無いみたいだから、肝心の氷上、積雪走行無しで春になっちゃうかな。耐摩耗性も気になるところ。

あらためて見るとバランスウェイトの量が凄い。
Posted at 2023/01/24 21:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

自分の車歴史上、初のミニバンになります。広い車内に快適装備も充実で、MT車ばかり乗ってきましたがもう戻れる自信は有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 245/40ZR18 280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 07:07:23
SEIWA D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:51:59
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 12:53:07

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
削除してしまったので再登録です。 新車納車日R3.8.6 わくわくゲートの便利さ、合理的 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
6年乗ったAUDI A4からフォレスターへの乗り換えです。 6MTでSWかSUVで新車で ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前車はB7のA4Avant(2.0FF)でした。私には足が柔らかく感じ、大損覚悟でA4T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation