• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.sakuのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

もうかなり暑いのに、こんな時間から洗車③おまけ

もうかなり暑いのに、こんな時間から洗車③おまけ写真②枚忘れたので、おまけで🤭




これがフロントガラスに張ったフィルムの切れ端です。

下に置くと分かりますが




立てるとわかんなくね🤔



この後、故障していたイージークローザーのモーターが届いたので、車屋さんに行ったのですが、激シブなクルマ発見💡




昭和何年までだか分からんけど、ナンバープレートが小さい。
懐かしいです♪

ボアアップしたバイクのエンジンになってるとか社長が言ってました


車検のステッカーが何故か沢山貼ってあると思い近づくと…




ちょっとこれ欲しいんですけど🤭


因みに、sakuのクルマ予定では今日直すはずだったのですが、普通に代車よこされて預かりに…

社長も従業員も20年以上の付き合いなので、sakuに対する扱いが雑です🤣
Posted at 2025/07/19 13:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

もうかなり暑いのに、こんな時間から洗車③

もうかなり暑いのに、こんな時間から洗車③って事で、やっとタイトルに到着🤣
長かったですね〜、どんだけ引っ張るんだ🤣

まぁ、そんな事でルーフが細かい虫だらけ😓
洗剤なので、泡立つと思いますと言われてたので、洗わずに居られないsaku

暑いけど洗ったさ、汗だく汁だくで頑張った。
昨夜丁寧に洗って細かいとこまでブロアで吹いたのに、また洗いましたとも🤭

拭きあげ終わって、施工したガラスを見る





ぱっと見分からんぢゃん



寧ろ助手席の窓の方が濃くね🤔



助手席の窓は、何もして無いのですけど…



やぱ助手席の方が…

そんな気がするのはsakuだけでしょうか🤣



とても長いブログ読んで頂きありがとうございました😊
Posted at 2025/07/19 13:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

もうかなり暑いのに、こんな時間から洗車②

もうかなり暑いのに、こんな時間から洗車②どうやら、個人でフィルム貼りを副業としてやっているらしい。






色々話しを聞くと、シワや埃が入ってしまった場合は、値引きをする場合もあるそう。

勿論、あからさまに失敗した場合はちゃんと張り直すそう。



色の種類は、スモーク、ゴースト系、ちょっと色の入ったクリア。

勿論sakuはフロントガラスだけですが、横もリアも言われれば貼ってくれるそうな🤗



もう、ガラス自体劣化しているだろうから、なるべく目立たず車検でチェックされない様、クリアを選びました。



言われないとわからない程度の色なので、問題無いと思うと向こうからも言われました。

施工を開始する時間は、個人なのでなるべく暑くならない早朝にして欲しいと言われ、sakuも問題無しと…ただ、ショップでは無い為待ち時間は近くの温泉かラウンドワンで暇つぶし。





約束の時間は5時。温泉とラウンドワンの営業時間を調べた…
片方は6時まで、片方は、9時から…ダメぢゃね🤣

近くの公園で暇つぶしか🙄




LINEが来た。
ダメ元で提案してみた



やぱダメか🤔



よっしゃ!取り来てもらえるなら、sakuは何でも良い🤣



合わせます、合わせます♪
何時でも起きてます。暑い中公園いるくらいなら何時だって🤭




1時から2時の予定が…
ってもsakuは、外で椅子出してビール呑んで待ってるだけですが🤭

取りに来てもらったので、sakuはゆっくりマイペースでやってもらって大丈夫と伝えた😁
10時位までに戻って来ればと…



油断した💦
クルマが無いうちに作業やろうと外で店広げたら、LINE来た😱



急いで片付けて、待つ事数分…
来た来た。

ガレージで作業した為、虫が洗浄剤についてしまいルーフが…
ガラスは綺麗に拭いたけど、ボディはそのままだそう😱

まぁ、ショップの三分の一以下なのですから問題無し。洗車すれば良いだけ🙆



続くかも



Posted at 2025/07/19 13:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

もうかなり暑いのに、こんな時間から洗車

もうかなり暑いのに、こんな時間から洗車時刻は朝の6時…もう陽が出て動けば暑い🥵
なのに洗車…

いやね、昨夜ちゃんと会社で洗ってきたんですよ。
早朝から用事があって…


この前sakuは、セダンってこんなに暑いのだっけ?

って何してるで投稿したのですが、どうもフロントガラスがUVとIRカットしてないっぽい。
横の窓は暑くないのに、フロントだけジリジリと焼ける暑さ😓

これは、フロントガラスにフィルム貼るしかない。
だけどsakuは無理。こーゆーのはO君が得意。
聞いてみたら、フロントガラス以外はやった事あるけど…失敗しても良いならやってみたい。

いやいや、カット済みで一万位するのに失敗は…

ショップとか調べるとフロントガラスだけで八万位するし、そんなにsakuのお小遣いない😱


ダメ元で、チャットgpt先生に何か良い方法若しくは格安が無いか聞いてみた。


流石ですね、格安個人でやってる所見つけたよ😊

ってな訳で、連絡を取ってみました。


その②に続くと思われます😜
Posted at 2025/07/19 13:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

先日、土間を洗ったのだけど

先日、土間を洗ったのだけどども、尿管結石で仕事をずっと休んでるsakuです😅

早く身体から出す為、毎日何か見つけて動いてるのです。なんせ6.1と4.5㍉が不法滞在しているらしく、医者からは一カ月は掛かると言われてます😰
先月末に痛みで動けなくなり、もうすぐ一ヶ月になりますが、未だに痛み止めが無いと困る身体なんです😓

とまぁ、そんな話は置いといて…
土間を洗ったのです。




半分だけど🤭

何故洗ったのか…
勿論ヒマだからなんて事無いです…
いや、多少はあるかも🤭




ここね、sakuのクルマと軽トラを駐車するスペースなのですけど




こんな感じで止めてます。


軽トラを使う80過ぎのウチの爺様が適当に止めんのよ😓
すげ〜曲がってたり、前に出過ぎてたり…

sakuが仕事終わって夜帰って来ると物凄くバックしづらいんです。

という事で…



墨打って、養生テープ貼って




塗っちまいました🤭
sakuが目一杯端に寄せて止めてそこから10㌢ふかして塗りました😊

コレなら余裕で止められるでしょ?
準備してる時にkimiが遊びに来ましたが

kimi
10㌢って変わんなくね?自分基準にしてね?

saku
んな事言っても、果たしてこの線に沿って止められるかが問題ぢゃね?

kimi
確かにウチも線引いたけど義父は、結局線踏んで斜めに止める😓

saku
ベストは線。だけどどうせはみ出るから、タイヤの止める位置の線ははみ出してもわかる様に引く。
コレで問題なし😁

そんな話をしていたら、ここに居ると手伝う事になると気づいてそそそくさと帰って行きました🤣
Posted at 2025/04/19 14:57:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはです♪

いやいや、よく見るとオシャレ👀ですよ🤭
その蓋はいくら回しても取れないんぢゃ無いかな🤣

sakuは第二回お盆休みの為、朝から嫁車洗って、シャワー浴びて来ました😊

暑い中sakuの為頑張って稼いで下さいね〜👍」
何シテル?   08/19 09:01
.sakuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車後に垂れてくる水を防止してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:51:25
不明 CX-5用バーチカルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 00:33:25
バーチカルグリル装着での工夫-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:34:47

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ムラーノから乗り換え。SUV乗ったから数十年振りのセダンに… aws211クラウンのブラ ...
いすゞ その他 いすゞ その他
グラプロからUD製のギガに乗り換え。 注文当時に取付可能なオプションとアクセサリーは全て ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オイル上がりで、過給機が壊れ乗り換え。
ホンダ ビート ホンダ ビート
実物大のおもちゃ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation