• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.sakuのブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

おでんとナベと…

おでんとナベと…予定では、も少し涼しくなってるはずだった…

もう10月、ちょっと涼しいかなぁ位の中、おでんをツマミに呑もう…そんな筈なのに、日中は結構な気温🤣





kimi おでんとナベは温まるまで時間かかる
ので、ピザでも頼む?

saku そだねー、近くにドミノピザがあるか
ら持ち帰りで頼めばもう一枚😊

kimi そういえば、O君は?

sちゃん 私マルゲリータがイイ!

saku 貴女相変わらずマイペースだなぁ
O君は仕事で遅れるそうだ




saku 腹減った…

kimi saku〜、冷たいおでん食べる?

saku いや、温めて💦



saku 唐揚げと軟骨温めて来たから…

sちゃん モッツァレラチーズ食べたい。

saku ん?ピザの話かな?も少し待とうね〜



kimi おでん出来たよ〜














sちゃん kimiそろそろピザ〜!

O君 ……。

saku 酒呑んでないkimi頼んだ🤣

O君 ……。



saku ピザがあっという間に…😳



kimi おでんまだまだあるよー、ナベの方は
少なくなり次第うどん入れるから😊





kimi うどん投入〜




kimi はんぺんが減らないから誰か食え🤣


sちゃん 私、明日仕事入ったから帰るよ〜
kimi駅まで宜しく〜😊

O君 よく働くなぁ…

kimi やっとO君喋った🤣

そして…タープを1つ片付け、ナイター営業




kimi おでんが少しと…
煮込みうどんが沢山…

O君 まだ有るの?

saku ん?煮込みうどん?

kimi 元は違ったけど、時間経ち過ぎて煮込
   みうどん。









kimi ほれ、煮込みうどんになってる🤣

O君 少し食べる…




O君 kimiこれ、少しぢゃないよね?

kimi 育ち盛りだから食え🤣

saku 腹周りは確かに育ち盛りだわなぁ🤣
つか、同級生なんだからwww

結局、3人で今日の敗因はピザが余分だった…
なんて言いながら、夜迄呑んでました。


























Posted at 2021/10/10 08:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

ワクチンとハスラーリコール

ワクチンとハスラーリコール1回目のワクチン打ってきました。
あまり打ちたくはなかったのだすが、子供だけ打って自分は打たないなんて…ちょっとねぇ



入り口で受付を済ませると、医師からの問診です





過去に予防接種等受けたかきくと…




直ぐに注射を打たれました…
問診後直ぐに打たれて写真撮れなかった…

ここの場合は、注射はベテランの看護師さん?
医師の後ワゴンをガラガラ押して流れ作業でうたれました🤣

その後15分のタイマーを渡され鳴った順に医師が問題ないか問診…開放でした。

筋肉注射の為、数時間後から左腕が張ってる感じですね。
お酒は程々ならOKが出ました。

勿論今夜は呑みます😁





続いて、リコールです。

ハスラーは車高を落としてる為光軸が合ってません🤣


先月に予約を入れ光軸調整も依頼してました。
車検に通らない車輌はオートレベリングのリセットは出来るが、光軸調整は出来ない…と言われ、たぶんナットがはみ出てるから、ダメならリセットだけとお願いしてたのですが…


暫く待つと、サービスマンが来て、こう言われました…

サービスマン
    まず、違法なら所が2点です。
    ホイールのナットがはみ出てる点と
    マフラーハンガーに一つ引っかかって
    無いです。と言うより吊ゴムがない
    です。

saku あれ?吊ゴム?忘れかな😅
まぁ、テスター屋さんに車持ってけば
光軸調整出来るから、リセット出来れ
ば…😁


サービスマン
   それが、先日トヨタの違法車検が発覚
   してから非常に厳しくなりまして…


saku なりまして…?

サービスマン
違法改造車は一切ダメになってしまい
リセットも出来ないです。

saku って事は、テスター屋さんで光軸調整
    しても、リセットしなきゃ意味ない
よね?

サービスマン
ですね。なのでナット変えて吊ゴム
付けて来てくれれば出来ます。
吊ゴムは、純正ではなく強化ゴムに
した方が良いと思います。

saku ゴムは直ぐ取り付け出来るけど、
ナットは…冬タイヤに履き替え
しない限り面倒なので、次回の来店
は、冬で🤣

サービスマン
光軸調整にリフトを使用するので、
必ず予約お願いします。


ここの吊ゴムつけ忘れてた🤣
ジャッキ写ってるけどちゃんとウマしてますよ💦

何故忘れたか?
はい。他の所は吊ゴムがマフラーについてる状態で全オーナー様から送られて来てたのです😁

取り付け時は、嫁が仕事に行く前に取り付けしなくてはと言う使命感…?
んにゃ、焦りで、よく確認せずに取り付けしてました。

ほら、ジャッキなくてもちゃんと上がってるでしょ

他の場所も強化ゴムに変えようと…


よく見たら…HKSって書いてある…
変えなくて良いかな…


よし、これで様子見てみます。

これを読んだみん友の皆様、強化ゴムの方が良いのか、sakuはわかりません🤣

もし宜しければアドバイスお願いします😁



     









Posted at 2021/10/02 18:54:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん

大丈夫ですよ、見つけ次第カーテンが閉まってれば、そぉ〜っと外します😁

若しくは、ワイパーのゴム外しときます🤔」
何シテル?   06/03 14:09
.sakuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートバックスセブン 万能ペーパータオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 13:59:29
5月27日以降、久しぶりの満タン給油。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 23:47:30
 
乗り心地を良くしたい…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:50:46

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
グラプロからUD製のギガに乗り換え。 注文当時に取付可能なオプションとアクセサリーは全て ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
suvで値段そこそこ、車内の広い車を探してムラーノがヒット。 基本週一しか乗らないのでノ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オイル上がりで、過給機が壊れ乗り換え。
ホンダ ビート ホンダ ビート
実物大のおもちゃ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation