• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.sakuのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

当たった😁

当たった😁えっ?
なにが当たった?




じゃ〜ん




勿体ぶるな?
いやいや、たぶん今年の運使い切った気がするので🤣










ヘッドライトガチコート

以前にkimiの自宅でkimiに塗らせたけど、業務用の高圧かけたらあっという間にコーティング落ちてしまったんよね…😓

今回は、もう高圧かけないよ〜🤣




それから、段ボールの中には、投稿の仕方とコート剤の塗り方が書いてある紙が入ってました😁

他のコート剤を使った事は無いので、なんとも言えませんが、塗った後暫く放置しなきゃなんですよね…確か2時間くらいだったかな🙄
でも、かなり綺麗にはなります😁

完全硬化にはI日ですし…
丸丸一日放置出来て尚且つ天気の良い日を確認して、コーティングしなくてわ😊

コーティングする時は、kimiを召喚だな…
先日、kimiのクルマのヘッドライト磨いたっぽいし、比べてみるのも良いかも🙄

Posted at 2022/08/28 08:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月17日 イイね!

トラクタヘッドの踊り場のボルト交換

先日、会社の専務から踊り場のボルトが届いたから交換する様に…と




そう、サビサビなんです。

せっかく磨いた縞板がまた錆びる😓

って事で朝からキコキコ外します。




全てのボルトが錆びててかなりキツい😱



外した。もう既に汗だく💦



錆を落として洗います😊







洗って乾燥。意外に綺麗に落ちた😁



新しいボルトに交換し始めます。
ん?なんか入らない所が結構あるんですけど…😳




saku
専務、なんか前のボルトは、入るけど新しいの入らん所が…
もしかしてピッチ違くね?

専務
ホントだ、1.25と違うピッチの場所がありますねー



専務
とりあえず、入らない所は前のボルトを使ってください。



saku
いや、かなり…つか殆どが前の錆てるボルトになって意味ないんすけど…😱

専務
う〜ん…
ちょっと、ボルト買ってきますね😁



………。
2時間後…
ちょっと買って来るって時間ぢゃ無いよ😱

まぁ、専務が買いに行く時点で会計はsakuもちにならんから我慢しますけど🙄



専務
今度はどうですか?
行けると思うんですけど…



saku
大丈夫ぢゃね?入ってくし😁



専務
ここだけ、またピッチが違うみたい?


saku
ぢゃあ最初のやつですかね?
交換しますよー😊



外したボルトは全て交換出来ました。



後は、サイドバンパーの支柱のボルトを交換…



縞板の穴の芯とボルトの芯が全然違う😱



こっちはピッタリ😊


 
こっちもか!

左右で一箇所ずつ計2ヶ所のボルトを用意するか、ワッシャーを交換するか…




何故、こんなにずらして穴あけした?

まぁ、ここは交換してもひなくても見た目だけの問題で、縞板を抑える訳では無いから…

よし、帰ろう😊

専務は会社の金で買ってくれるけど、社長は運転に支障がない部分の変更等は自腹で…がモットーだから、見つかるとうるさいし🙄

バレないうちに逃げるが勝ち💨





長々と読んで頂きありがとうございました😊
Posted at 2022/08/17 18:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

友人達とBBQ

友人達とBBQ毎年恒例のBBQ。
リア友でみん友4人でBBQをしました。





先ずは、たった4人しかいませんが、タープは3つ出します。
なるべく日陰を多く作った方が涼しいかなぁ🙄
と思い、今回は3つにしました😁



横幕も目隠し代わりに、L字に…



今回、BBQ初参加のぽこぽこケンイチは、勝手が分からず、kimiに説明を受けながら手伝い😁



ぽこぽこケンイチとkimiは調理担当なので、好きな所にセッティングをしてもらいます😊




この2人は火を使うので、扇風機を3台も用意です🤣



位置が決まり準備が出来た様です😊



kimi
やぱ、時間の掛かるエビは、最初でしょ😊



kimi
じっくり焼くから、待ってる?
それとも肉も焼く

saku
とりあえず、ビールで乾杯して肉焼いて😁




kimi
んぢゃ、豚タンと玉葱からね



saku
ハンゴウでご飯炊くって言うから米入れて来たケド…

ぽこぽこ
ありがとう。



saku
2合しか入れてないけど、良いん?

ぽこぽこ
ばっちしだよ😊




kimi
タン焼けたよー



ぽこぽこ
先ずは、洗米して…
あっ、ここの水道は平気?

saku
いや、洗い始めてから聞かれても…
勿論平気なやつだけど…
ダメならどーしたんだ😓




kimi
ピートロ焼けたよー



ぽこぽこ
燃料入れて、火をつけて放置なんだけど、まずお米に水を吸わせてあげないと美味しくないから、1時間は放置だね。



kimi
saku〜、どんどん焼いちゃうけど良いん?
良いよね、遅刻するやつが悪いし…

saku
いやいや、一応取っといてあげて😅



kimi
んぢゃ、ナスお食べ
きゅうりもあるよー



kimi
きゅうりはキンキンに冷やして来たから冷たくて美味いはず😋



saku
ぽこぽこは何してるのかなぁ、BBQでありがちな調理には見えないけど…



ぽこぽこ
ん?これはニンニク。

saku
いや、それぢゃなくて…




ぽこぽこ
ピカピカな中華鍋がkimiが買ってきたやつでこっちは使い込んだ中華鍋。



ぽこぽこ
この中華鍋のコーティングを落とさないとダメなんだよ。

saku
何故?コーティングされてた方がくっつかないのでは?

kimi
違うんだよ、そんな考えはしろ〜と😤
ちゃんと育ててあげると一生モンになるんだよ

saku
???



kimi
万願寺とうがらし
って知ってる?これなんだけど…

saku
なんぢゃそりゃぁ

kimi
焼いてやるから黙って食え🤣



ぽこぽこ
こんな感じで全体的に焼きを入れてやるんだよ😊
そうすると長持ちするし、使い易くなる😁




ぽこぽこ
こっちも出来るよ〜
BBQでこれ作る人中々いないはず

kimi
BBQで唐揚げは見た事ねーよ🤣



ぽこぽこ
出来た〜
骨つき肉の唐揚げ〜
骨つき肉?って思うだろ?
美味だから食ってみ😁




saku
ところで、米は炊かないん?
大分経つけど…

ぽこぽこ
もう、1時間位経ったかな?

saku
もっと経ってるよ🤣



kimi
鶏肉焼けるよ〜



ぽこぽこ
saku〜、ハンゴウはグツグツと水が吹きこぼれてきてる?



saku
吹きこぼれてるよ…

ぽこぽこ
ぢゃあ、そろそろかな?



saku
ん?逆さまに?

ぽこぽこ
そう、逆さまにして少し蒸らす。





kimi
こっちはまた焼けたよー




ぽこぽこ
開けるよ




ぽこぽこ
ほら、どう?美味そうぢゃね?



ぽこぽこ
ちょっとだけつまみ食いする?
絶対美味いよ😋




ぽこぽこ
この汚れた油を再利用したいと思う。



ぽこぽこ
さっきのご飯をほんの少しだけ使って…






ぽこぽこ
この汚れた油にご飯を入れて



ぽこぽこ
炒めるんだよ、そうすると…



ぽこぽこ
ご飯が汚れを吸って、油は綺麗になる😤

kimi
sakuそれ知らないの?世の中の常識だよ?

saku
そんなモン知るわけない。つか常識ぢゃねーだろ🤣




saku
ん?今度は何作るんだ?
オリーブ?



ぽこぽこ
そっ、オリーブを切って



saku
オリーブの次はサカナ?



ぽこぽこ
そっ。少しだけした味つけて…



ぽこぽこ
焼く。
焼いたら、隣にはじいて…



ぽこぽこ
何が出来ると思う?



オリーブ入れて…



ぽこぽこ
アサリ投入〜

kimi
これって、もしかしてアレ作るん?

ぽこぽこ
そう、アレだよ、アレ。
sakuが分かってねーから、アレで通そう🤣



ぽこぽこ
まだ分かんないの?



ぽこぽこ
酒の代わりにワイン入れて😊






ぽこぽこ
焼いたサカナ入れて…



ぽこぽこ
豪華にアサリ全部入れちゃうか🙄



saku
いまいちよく分かってないけど、余らせてもしょうがないんだから、材料はありったけ使って😊



ぽこぽこ
あっ!やばこれ忘れてた🤣



ぽこぽこ
忘れてた…
いや、そんな事ないない、忘れるなんて…

saku
しっかりとトマト入れ忘れたって叫んでたぢゃねーか🤣

ぽこぽこ
気のせい。今から入れれば問題ないから、大丈夫👌



ぽこぽこ
大丈夫、大丈夫。トマト入れ忘れたなんて事ない。



ぽこぽこ
出来たよ〜
sakuこれなんだかわかる?

kimi
たぶんあいつは分かってないよ、出された料理の名前を覚えるような奴では無い🤔




kimi
今回のいちばんの目玉商品いくよ〜



kimi
すぐに焼けるから、早いモン勝ちだよ!



ぽこぽこ
はいっ、アクアパッツァ!




kimi
sakuには、難しい横文字のモノよりエビの方が食いつきが良いよ🤣




kimi
ホタテ食べる人〜



O君
いただきます!

saku
うぉっ?いつの間来たん😳



ぽこぽこ
kimiそろそろ、ホタテは酒かけないと💦



ぽこぽこ
待ってろ〜、こっちはsakuにもちゃんとわかる料理作ってやっから〜

saku
ん?なんか…
kimiとぽこぽこ、sakuに対して今日はずいぶん雑な扱いぢゃね?

kimi
いや、いつも通りだろ笑



ぽこぽこ
ほら、焼きそば出来たよ。
これなら横文字使ってないからわかるでしょ?

saku
焼きそばくらい知っとるわ笑




saku
これは、ホタテ!
ちゃんと分かるよ、知ってるよ。



O君
ほら、皆んなでsakuをバカにしてるから壊れ始めたよ🤣
水撒いてクールダウンね。



saku
クールダウンかもだけど、道路にタープの中にタープに…水遊びぢゃね😁



kimi
オクラ食え



ぽこぽこ
きゅうりとらっきょうもね。

saku
えっ、何?どしたの急に2人とも?

O君
そりゃぁ、僕が水遊び終わった直後にsakuがホース持たない様に警戒してるんだよ。
間違いなく、オマエに持たせると碌な事しないから🤣

saku
えっ、めちゃくちゃ順番待ちな気分ですけど?




ぽこぽこ
氷が終わりそうだから、買ってくるね〜

O君
上手い逃げ方だな、sakuがホース持っても自分は濡れないつもりだ🤣



ぽこぽこ
ただいま〜😊
あっ、sakuの水遊びちょうど終わったね😁

kimi
えぇ、見事に水掛けられたよ😓



ぽこぽこ
よし、ぢゃあ水を沸騰させて…



ぽこぽこ
saku、パスタ持ってきて😊



saku
あっ!ぽこぽこ家から自家製ミートソース持ってくるって言ってたもんね😁

ぽこぽこ
はぃ、見事に忘れました。

kimi
忘れてばかりだね、トマト入れ忘れに始まり、焼きそばは肉入れ忘れ…いや、家から持って来てないのだから、ミートソースから始まりか🤔

ぽこぽこ
あんまし、虐めないで下さい。
一所懸命料理作りますから💦💦



ぽこぽこ
ほら、パスタにさっきのアクアパッツァの余りを絡ませて…



ぽこぽこ
出来ました。
なんか美味そうぢゃね?
初めて絡めたけど🙄

kimi
美味い!
良いねー、美味いよ、美味い。



ぽこぽこ
はぃ、先に言います。
決してご飯忘れてた訳ぢゃないです😅

kimi
いや少しの間蒸らすって言ったきり、ずっと放置してたぢゃん🤣



ぽこぽこ
暑い、日向になって来たから席移動

saku
あっ、話題変えた🤣



O君
まぁ、まぁ、美味しそうな炒飯だし、良いぢゃん何でも😁



ぽこぽこ
そろそろ、日が落ちるから明るいうちに準備。




ぽこぽこ
火を付けて



ぽこぽこ
ほら、結構明るいでしょ?

kimi
おぉ〜、LEDとかでは無くちゃんとした燃料のランタン!
暗くなるの楽しみ😁




saku
おぉ、雰囲気出るねー😁
んで、それ熱いんぢゃね?タープ平気なん?



kimi
アワビ焼くよ♬
踊り焼き出来るかな🙄




ぽこぽこ
いまいち新鮮さが足りなかったかな?
踊らなかったね。
盛り付け完了したから、食べな〜😊



kimi
あっ!ホルモン出すの忘れてた😅
ぽこぽこのが伝染ったな🤣



saku
もう、お腹いっぱい😊
なんだかんだで、始めてから11時間近いよ🤣

kimi
ぢゃあ、そろそろ片付け始める?

saku
酒はまだ入る!

kimi
O君、やつの目の前に焼酎置くな、終わるまで終わらない🤣



結局、終わったのは開始から12時間後でした…


オマケ

翌日、若干の二日酔中…
電話が鳴った…中学時代からの先輩からだった。



ここら辺では中々売ってないビールが手に入ったからプチBBQやろっ!

アホなsakuは…はい、行きました。
勿論、昨日飲みきれなかった焼酎持ってね😁




とりあえず準備するから、中で呑んでて…



味は、昔のラガービールな感じでコクがあり、懐かしい感じです。
最近のビールとは違う🍺
とsakuは思います😊



七輪でやるよ。




七輪で肉を焼き、焼酎呑んで…
そのまま夕飯まで、ご馳走になって帰りました🤣

ブログ書いてて、sakuは思いました。
ダメだなーアホだなー、休み中酒呑む以外何もしとらん…と😮‍💨

だけどね、もう随分と昔に成長は止まってしまってるのです。
反省は多少しますよ、だって二日酔い怠いもん🤣

だけど、成長しないんですよ!
二日酔いで後悔しても、成長期は過ぎてしまい、やめられないんです🤣



今回、日付けが前後しての投稿になってしまいましたが、忘れてたなんて言いません、下書きのまま投稿してるモンだと今気づいたのです😅
寝ぼけて投稿せずに下書きにしてしまっていたのかと…


つか、ブログ長っ!
合計3話位にすれば良かった…
あははは💦
Posted at 2022/08/17 20:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

水上の叔父の家の片付け

水上の叔父の家の片付けみん友の皆様、お疲れ様でございます😁
さんざん雪かきをした、叔父の家です。

はいっ、ここで気づいた方…
sakuのたまにしか上げないブログのファンですか🤔






そうなんです、舞茸小屋を解体しました。
30年以上あった建物がなくなり変な感じです🙄





11日からsakuの母親と兄妹達でいらない布団を片付けはじめ…
軽トラ満載+アルファード目一杯捨てに行ったそうですがまだまだある







片した押し入れ



新聞が挟まってた…


日付は、昭和46年12月18日(土)…

この時は、大阪市長選だったのですね🙄









この奥、炬燵のある所、増築部分です。



入って右側、トロフィーやら色々有ります。



ん?本棚も有る😳



昭和35年 被服箱?
何ぢゃそりゃ🤔





の前に本棚😊
卒アル発見😁



白黒だし🤣



叔父の卒アルみたいですね






これ、アップにするとわかりますが左ページ下、右端…

いやぁ〜、服装がしょーわですね🤣




その他は…




おっ?
東京オリンピック?









これもまた、昭和ですねー🤣



このいろいろ置かれたとこが、

ここね😊  



んで、窓のあったとこは、この木の向こう側




ここね、ここ😊





本棚ほかには?
おっ!新しい保健体育🫣



昭和42年…母親の兄妹8人位いるから、だれのか分からん🤣



はい、それは置いといて、2階に上がります。
斜め右の障子を開けると…




いちばん下の叔母が使っていた部屋です。
もう、物置になっていて、お蚕の繭を紡ぐ機械が置いてあります。



壁にポスターが
姉妹坂…今評価を見るとかなり良くない🤣





叔母の部屋の前には、要らない布団達が…



他にも、従兄弟が作った布団入れに



目一杯…



此方も、まぁまぁ沢山😓
これを全て出して、捨てられる様にと…



減ってきた



片方は、空っぽになた😊



これ、何でしたっけ名前?
こんなのも何枚も出てきた
昔はこれも布団として掛けてた記憶が…



この障子の向こうは、お蚕がいた時桑を外から入れる所だったのですが、布団を外に出すのにちょうど良いので…山にしました。
そのまま投げて外に出す予定😁

まだまだ途中経過ですが、すでに敷布団10枚わ山にした…

この古い掛け布団達は、今の布団と違いめちゃくちゃ重い。
重い=暖かいみたいな感じ🙄
想像し易く言うと、厚めの長座布団がそのまま掛け布団になった感じですかね🙄

sakuが子供の頃、冬に泊まりに行くと、薄っぺらい毛布3枚位プラスクソ重たい掛け布団3枚位掛けてました。

それでも、寒く布団の中に頭からよく潜って寝てました…
そりゃぁ、そうですよ、だって部屋の中でタオルが凍るんですから🤣


昔、うちの子供が使った時は、重すぎて息苦しくとても寝るどころではない…なんて言ってました🤣






いちばん下の妹の"着物"…
ゴミ?と聞いたら本人に聞かないと捨てられないそう…

だって、着なくなって数十年でしょ?
saku 的には、ゴミだね🙄




重ねすぎて崩れた…



大分片付けたけど、まだ有る…



外から見ると…

因みに、布団はどれだけ有るのか聞いたのですが、最高で30人は泊まった記憶があると言ってました…が!
ここ民宿やってた訳ぢゃねーし、何でそんなに有るん😓
つか、30人って何しに来たん?



新聞を被った何かがあったので剥いだら…

掃除機が出てきた…



一応、東京芝浦電気製😊

昭和レトロで売れるかな🙄




もう一台出てきた。

此方は松下電器。

どちらも、調べた所価値はほぼなしでした😓




ほぼ新品のパネルヒーター






一応、コールマン



欲しい方います?格安でいかが🤑

たぶんほんの数回しか使わなかったそうですが、40年は確実に経ってるそう…




こんなのも出てきた、東郷平八郎の書物!
なんてよく見たらコピーぢゃん😓

ウチの母は直筆って言い張ってますが、どう見てもコピー🤣
そんな時代にコピーなんて無いって…
いや、あるでしょ😓




お金が貯まる様に取っておいたの? 





はい、古そうなのまた出てきた、昭和9年だよ。



ページをめくると、使ってる漢字が…
水上"村"だし…名前はsakuの爺ちゃんの弟らしいけど、sakuが生まれた頃にはもう…
















開けるとこんなのが沢山🙄









挿絵の裏には、説明、状況等書いてありますね🤔




軍刀も出て来た…
sakuの爺ちゃんは、結構偉かった?みたいな事を子供の頃に聞いた様な…


まだまだ、骨董品みたいのは有るみたいですが、そんなの見てたら終わらない…
足踏み式のミシンがあるとか、昔は…あーだこーだsakuの母とその兄妹達で思い出話が始まってしまった…

あぁ、これ終わらんやつだ…

sakuは片付けの手伝いで呼ばれましたが、翌日の14日も用事があるので、言われた事をサクsaku終わらせて帰ります🤣


オマケ







翌日、何故か腕が突っ張る様な感覚が有り、肘を見ると何かに刺された跡と腫れが…😳
写真だと分かりづらいですけど、最初は骨でも折れてるんと友人に言われる位腫れてました。


10年以上放置されてた布団達

カビの生えてるのもあれば、得体の知れない虫達?のフンが大量に出て来る布団も有りましたから、たぶん何かに刺されたのかと…
因みに足も何かに刺されて…
此方はそんなに腫れてないけど、ヒリヒリして、痒い😓






刺された日から3日目大分腫れは引いて来ました😁




とても長い、長文読んで頂きありがとうございました😊

Posted at 2022/08/15 11:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

小雨の中の前橋花火大会

小雨の中の前橋花火大会結構な確率で毎回雨に降られる、前橋花火大会

暑い外で見るのも良いですが、涼しい家の中で観るのも😁





























































難点なのは、花火の打ち上げてる実際の音が数秒遅れて聞こえるのが…


Posted at 2022/08/13 20:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん

大丈夫ですよ、見つけ次第カーテンが閉まってれば、そぉ〜っと外します😁

若しくは、ワイパーのゴム外しときます🤔」
何シテル?   06/03 14:09
.sakuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オートバックスセブン 万能ペーパータオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 13:59:29
5月27日以降、久しぶりの満タン給油。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 23:47:30
 
乗り心地を良くしたい…(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 20:50:46

愛車一覧

いすゞ その他 いすゞ その他
グラプロからUD製のギガに乗り換え。 注文当時に取付可能なオプションとアクセサリーは全て ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
suvで値段そこそこ、車内の広い車を探してムラーノがヒット。 基本週一しか乗らないのでノ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オイル上がりで、過給機が壊れ乗り換え。
ホンダ ビート ホンダ ビート
実物大のおもちゃ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation