
前日に、1時まで呑んでたせいも有り、流石に今日は8時30過ぎからの開始です。
昨日やったステージの確認…
右側と左側とで汚れの落ち方が違う😱
バランス取るため、怪しい溶剤を1.5倍に希釈
落ちる、落ちる😊
まぁまぁ、汚れが落ち左右とも同じ位になったので、しっかり濯いで、ステージとステージ周りを液体ワックスで洗車😁
まぁ、予想通り曇った😱
燃料タンクはもっと酷いので、サイドバンパー外しました。
とりあえず、ホイールから磨きますか…
塩カルの焼けたシミが酷いです。
自分の持ってるケミカルだと落ちが悪く、悩みながらやってると…
やっぱり休み中にトラック磨きに来たメッキ命の仲間が自作で作ったケミカルを渡してくれた。コンパウンドの入れ物にピカールとブルーマジックと何かを混合した自作ケミカル…
今迄の落ちの悪さが嘘の様に落ちる😁
因みにsakuは会社でホイールを磨く時は、ジャッキかけてタイヤ浮かせて座り込んで磨きます。
タイヤがクルクル回るので同じ体制で磨けますので🙄
大分シミも取れて来ました
後2、3周やればかなり綺麗に
結構綺麗になった…けど、これで終わりぢゃ無いんだよね😓
まだ、タンク類がね…
あれこそシミだらけだし、サイドバンパー外しちゃったし…
あー、ホイール見た後これ見ると、帰りたくなる…
頑張って磨いたよ…
つか、やり過ぎた…
ここまで光らせる予定では無かったのですけど…
仲間が様子を見にきて、
俺ポリッシャー持ってるから、最後にホワイトダイヤモンドかけて仕上げよう
sakuは心の中で、あまり光らせると維持するのが大変だから、やめてぇ〜と叫びましたが…
……磨かれました🤣
エアのタンクも綺麗になりました。
これ以上近づくと顔とかしっかり映り込みしてしまいますので…
明るいけど、もう18時過ぎ…
片付けて、また明日もかぁ😮💨
もう、いんぢゃね?と思いますが、も少し続く
Posted at 2022/05/09 07:14:33 | |
トラックバック(0)