
フロントガラスは、そんなでもないのですがせっかくだしやってみた。
助手席の窓が酷いので、まずはフロントガラスでリハですね😁
縦横に擦ります。
これは、そんなに力を入れなくてもよく落ちると聞いたので、やってみます。
油膜やウロコが落ちないと、こんな感じで弾きます。
擦った側からどんどん弾きます😓
何回か縦横に擦ってると弾かなくなる。
取り敢えずこれで、流してみますか🙄
おぉ〜、見事に落ちた😊
まぁ、フロントガラスは序ノ口ですから🤭
助手席側の窓が凄いんよ😓
あっ撮り忘れてんぢゃん😱
最初がないって…
もう擦って流してしまわれた…🤣
バイザーがあってうまく擦れなかったとこを窓開けて擦ります。
ウロコ凄いでしょ?
助手席側はこんなウロコで真っ白でした。
sakuがこのクルマを渡された時からこんな状態だったのですけど、やっと重い腰を上げてウロコ取りしました😅
かなり綺麗になった。
けど、フロントガラスの時みたいに軽く擦って、流して…
落ちてない🤣
これの繰り返しでした。
擦ってて、乾いてきたら軽く濡らしてあげればちょと研磨剤が薄くなるけど、全然擦れる😊
これだけ綺麗に見えても、実はまだウロコ残ってるんです😅
けど、もうsakuの右手も左手もグッタリなので、筋肉痛にならないうちに止めときます🤣
たぶん、普通の方?洗って拭き上げしてればここまで酷くならないと思います。(洗車の水が地下水でカルシウムと鉄分豊富なので拭かずに放置だとこうなります。)
ですので、ちょっとウロコがある程度なら簡単に落ちると思います😊
今回使ったソフト99のガラスリフレッシュですが、かなり強力でしたね😊
ホントに軽く擦るだけで、力を入れずに落ちたっす。一部例外なとこもありましたが😅
これはオススメ出来ますね😁
Posted at 2022/10/08 16:29:01 | |
トラックバック(0)