• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.sakuのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

2週間ぶりの洗車

2週間ぶりの洗車昨夜、結構な勢いで雨が降りやがった…





sakuのクルマ、会社で洗ってきたのに😱
悔しくて軽く水で流して拭きあげ…




サンルーフもゴムがなるべく癖がつかない様、必ず洗車後は開けて放置😁




さてさて、先週サボったけど…
ボディは意外に汚れてない😊




リアのホイール…
うん、まぁ、先週サボったしね。
こんな位汚れるっしょ😁



フロントホイール…😳
えっ?どした?何処走るとこんなになってしまうん😱



まぁ、とりあえずホイールは後でじっくりやるとして…




ボディに勢いよく水をかけて砂埃等浮かせます。





浮いたと思われる砂埃を流して…



屋根、側面、全後面流して



親水コーティングなので、全く弾きません🤣




ペルシードの親水コーティングシャンプー



だばだ〜〜、だぁだばぁだ〜〜ぁ〜〜、だばぁだぁ〜〜🎶
上質を知る…

はぃ、ここでネスカフェ思い出した人〜🤣
古い人間だなぁ(笑笑)


さぁ、洗ってくよぉ〜



ボンネット〜ルーフ



このハスラー車高落としてるので、なんとか真ん中まで届きます😁
やぱねー、台を使わず洗えるのは楽ですわ😁




折り返し〜



ぶしゃ〜





どんどん洗って、水掛けてくよ〜
なんせ、段々と日差しが😱



洗い終わったので、濯ぎます😁



まぁ、軽なんで泡残りとか無いけど、気分的に濯ぎたいsaku😑










だいたい濯げたら、だばだばだば
なるべく水が流れる?切れる様に




だばぁだぁ〜〜〜だぁ〜だばぁだぁ〜だばぁだぁ〜🎶






違いが分かる男の…
はぃ、ここでネスカフェゴールドブレンドを思い浮かべた人、大分古い人ですよ〜🤣



こーゆー、隙間は大量水流しまーす。




ルーフも水が切れてくよー



こんな感じで…
全体がまぁまぁ水切れるまで、ちょっと一服😊
拭きあげしたら、ホイールやらなくてわ😓




リアのホイールはそんなに汚れてないから、進みが早い😊



ブロアで飛ばして…



はぃ、とてもきちゃないフロントホイール🛞



先ずは、ざっくり洗いまーす



この隅っこが何時も落ちてなくて…





ひじょーにめんどくさいけど、ゴシゴシ…



綺麗になた😊



内側がきたなぁ!
フツーの人は気にしないのだろうけど…🙄



あぃ、変態のsakuは洗いまーす🤣



綺麗になた😊



変態のsakuは、スポークの裏も洗う為、勢いよく水掛けても濯げないから、だばだばだば〜って大量の水を掛けて濯いでます😊




ブロア吹いて完了😁
ホイール洗って、乾燥させるのにボディ洗うより時間掛かってます🤣

も少し洗いやすいホイール買っとけば…と思うけど、sakuのお小遣いで買えるのこれしかなかったんよね😱

洗う度に自問自答😓



終了したので、片付け🎶



タオルの濯ぎは、バケツとかでゴシゴシではなくて、めんどくさがりのsakuは勢いよく水掛けて濯ぎまーす😊
洗車好きの人は皆そうかな🙄

汚れがある所は、集中的にかけると落ちるしね😊












綺麗、綺麗😁
大分汗だくだけど、綺麗になった🎶



オマケ…


ちょっと、ちょっとちょっと…

何故ウチのじーさまは、洗ったばかりのクルマの風上で掃除機のフィルター掃除を始めるかなぁ😓

まぁ、sakuのクルマぢゃないし、洗って気が済んだから良いけど🙄



長々と読んで頂きありがとうございました😊



Posted at 2022/07/23 10:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月15日 イイね!

反応しない⁉️

反応しない⁉️トラックのオイル交換…

ウチの会社は、2万キロに一回オイル交換をします。

って事で、ピットに入れて…



ロック解除して、キャブをチルト…
あれ?反応しない😰
何故?んぢゃ、も一度最初から…
やぱ反応なし🤔
社長呼んで、2人で試行錯誤…
やぱ反応しない😓




てな事で、急遽ディーラーへ



連休前で修理依頼が沢山あるそうで休憩室で待ちます。




時間も掛かると言われ、誰もいない休憩室で1人でくつろぎます😁



おっ、sakuのトラックがpitに入った😊



ほらほら、警告音も鳴らなきゃ反応もしないっしょ🙄



って😳
あれ?動き出した😱
いや、動いて良いんだけど…




この丸で囲ってあるゴム部分が接触不良だったらしい。

ディーラの方に、押される方にカシャカシャ押しまくったと伝えたら…

真っ直ぐではなく、斜めにグリグリすると治ったりするそうだ。

警告音が鳴らなかったのは、やはりここもカプラーの接触不良😓




早速、会社に戻って…



スイッチオ〜ン!



上がったぁ〜😊



最近のトラックってボンネット開けないと、キャブが上がらんのです。



オイル抜く準備して…



ワンタッチドレンコックを



オープン😆




エンジンが暖かくてもここまで30分




ちゃぽーん…ここまでに更に30分。
完全でもないけど全て抜けるまで1時間😓




セットして



だばだばだばー



エレメント交換しない状態で、26ℓ
交換すると、32ℓも入る😓

毎度の事ながら、めんどくさい🙄



キャップ閉めて



ドレンコックからの漏れもチェック😊




ピットから出して



オイル量のチェック



ばっちしかな😊



小雨が降ったり止んだり…
勿論、洗車開始しますよ〜ん🤣



キャビンは、洗い終わった😊
雨が降ってても、拭き上げしますよー




ホイールも洗って拭き上げ…
結構な降り…でもホイールと燃料タンクは洗ってから拭き上げ😊

流石にここまで降ってくると、sakuもカッパ着てやりますよ😤



ホイールが拭き終わる頃には、とんでもねー勢いで降って来た😱

雨雲レーダー見ると群馬県は黄色いし😓



誰か昔の人が、本に書いた…
アメニモマケズ、カゼニモマケズ
いや、sakuの手は雨に打たれたトラックを再度拭き上げし、ふやけて手の皮が…
負けまくってるし😓



土砂降りになったのはほんの30分程度
雨が上がると、空は晴れてるし😓




翌朝、午前5時。
やっぱり夜中に雨降ったよ…
つか、若干ポツポツしてるし😓



昨日、グリスアップをしたのでニップルの周りについたグリスを落とすのと、汚れたシャーシを洗います。



ぱっと見、そんなに汚れてる様には見えないけど、3、4ヶ月に1度のグリスアップと洗車はsakuの中のルールなので…

たぶん、ウチの会社でグリスアップしてるのはsaku位…シャーシ洗うのは間違いなくsakuだけ😅




シャーシの外側は一部を除き平なので…



進みが早いのですけど…



シャーシの上には、コンテナが乗っている状態なので、タイヤの周りは洗いづらい



この稼働部は、グリスアップしてるおかげで未だに塗装が綺麗ですけど、もう一台sakuより一年遅れで使い始めた方のシャーシは、塗装が剥げて錆び錆びです😊




勿論、タイヤもホイールも洗いますよ〜




洗車完了し、洗車場から出しました。



sakuの会社、土曜日は洗車場の倍率が高いので、他の方が来ないうちに退かします。



綺麗になた😁



勿論、シャーシの下側もちゃんと洗ったし



潜って内側も洗いましたよ😊
ただ、内側を洗うと自分がびしょ濡れになる事必須ですが…




やぱ、シャンプー洗車でも光ってて気持ちが良いですね😊



全身びしょ濡れになりながら、洗う事3時間。
完了です😁

予定では、日が出てきて暑く濡れた服もすぐ乾く筈でしたが、日は出ない…
心地よいはずのそよ風がsakuいじめます😱




長々と読んで頂きありがとうございました😊
Posted at 2022/07/17 05:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

チンチラのゲージの掃除

チンチラのゲージの掃除ここ数週間、ずっと言い続けてやっと子供が重い腰を上げた…

飼い始めの頃は、週一で掃除して月一てゲージを洗ってたのが、今では数週間に一度の掃除、しかもかなり雑。半年近くに一度言われてやっとゲージを洗う…




ベランダにゲージの中身とゲージを出して、ゲージのあった所を掃除してる間に、sakuが大物と細かい物を洗って干す。



室内の掃除が終わったので、交代。




娘は性格が適当なので、適当に洗える物だけ残した。



オーニングで日陰を作ってるのに、暑い暑いの連呼



挫け始めた…



娘よ、そこを水で流して綺麗にしても、排水が詰まるよ💦



ほら、詰まった😥

結局最後の掃除はsakuがやるのね…
後日乾いたら全部取らなくてわ😓



一方その頃室内では

ウチのチンチラはかなりデカい…んにゃ、違う
かなりのおデブです。




齧歯類なので、硬いの見つけると噛みたがる。



丁度良いのが見つかった



噛んでるだけ🙄



いやいや、これ食ってるよね



間違いなく食べてる🫢




あまり変な物食べさせるのはよろしくない…
パパイヤ味のオヤツあげて…



こっち向いて!



ボトルガムで比較しようと思いましたが、あまりのおデブがバレてしまう…

ちょと遠近法使ってみた🤣



干したゲージ日向で乾かしていたので、かなり熱いです。

冷めないとチンチラが入ってくれないのでエアコンと扇風機で冷まします。




ゲージを組み立ててあげると、待っていたかの様に直ぐに入る。
普段だと10分位入ったり出たりして落ち着かないのですけど、今日は違う。
何故ならゲージの掃除をすると砂浴びの砂が新しくなるからだ🤣





砂浴びをして我に帰る。

まだ遊び足りなかった
 …何故ドア閉めたΣ(゚д゚lll)

そんな感じで此方を見てます🤣




しょうがないんです。
アナタのご主人様はこれからレッスンなのです😅





帰って来ると…
構って〜とお出迎え?



違った、オヤツよこせ!だた。
何も貰えないと分かると下向きやがった🤣

なんだかなぁ〜



長々と読んで頂きありがとうございました😊
Posted at 2022/07/09 18:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

嫌な予感が当たった…

先日、子供のパソコン買いに行って、強制的にSoftBankから ahamoにキャリア変更させられたsaku…

メアドの変更は困る💦
けど、年会費払えばそのままメアドも同じまま出来るって言われて、その契約もした。

翌日以降に設定の変更をして欲しいと言われやったんよ。

メアドの移行って例えばDOCOMOなら、saku.docomo.ne.jpとかの最後のキャリアのアドレス事持ってけるの。

んでもって、sakuはSoftBankなんだけど、j-phoneの頃から使っていて、一回メアド変えた時vodafoneになた。その時も仕事関係で大変な思いしたので、絶対変わっちゃ嫌なの。

例ですけど、今迄はこんな感じで
saku@t.vodafone
店員さんの話通りならこのままの筈だた。





けど、たぶんだけど今のメアドは
saku@Softbankみたいに最後がvodafoneから Softbankになってんの😱

仕事でPDF送られて来たりするのに、どーするん😭


Posted at 2022/06/27 01:24:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

子供のパソコンを買いに行った筈なのに

子供が大学で使うパソコンを買いに、某家電量販店へ



入学は来年なのに、何故?

今の時代入学願書やら何やら全てパソコンでやるらしい。




ウチにあるデスクトップは、WindowsXP
とセブン。



どー考えても時代遅れ…
まぁ、使わないしね…完全にオブジェだよ



Macが欲しいと子供から言われてたので、事前に知り合いに頼んでおいた。

値段も数ヶ月前に聞いた。でもね、円安でパソコン値上がりらしい…つか元々聞いてた値段より二万位値上がり😱




一応説明を受ける…
受けるけど使う本人はさっぱり分かってない🤣



他に必要な物は?




マウス?
あってもなくてもですけど…
カバン?
ウチは可愛いのはないので、ネットで買って…

パソコンとマウスだけ買いました。



子供の携帯のキャリアを変えるかちょと係員さんに話を聞いたら…

cash backに釣られた嫁が、強制的に全員ahamoに乗り換え…
まぁ、そこまでは良かった。

ただ、時間がね…10時過ぎに入店、17時近くに退店…

どんだけかかるん?

cash backのトータルはノートパソコンの金額より多かったそう

…だけどさぁ、どんなに多くてもsakuには1円も入らんし🙄

もぉ、疲れたよ😓
Posted at 2022/06/25 17:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「Aちゃん、こんばんは😊

日頃の疲れと暑さでやられたのかな🤔

まぁ、そんな時もあるよ😊
暑い中、あれだけやればねぇ…」
何シテル?   09/06 22:57
.sakuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

洗車後に垂れてくる水を防止してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:51:25
不明 CX-5用バーチカルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 00:33:25
バーチカルグリル装着での工夫-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:34:47

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ムラーノから乗り換え。SUV乗ったから数十年振りのセダンに… aws211クラウンのブラ ...
いすゞ その他 いすゞ その他
グラプロからUD製のギガに乗り換え。 注文当時に取付可能なオプションとアクセサリーは全て ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オイル上がりで、過給機が壊れ乗り換え。
ホンダ ビート ホンダ ビート
実物大のおもちゃ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation