• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.sakuのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

トラックのレイアウト変更

トラックのレイアウト変更あー、二日酔いだ😵

今日は完全に残ってる…
昨夜久々に昔よく呑んでいた飲み仲間から連絡きて気付いたら午前4時😓

sakuは、言ったよ。
今日は会社行くからそんなに呑めないよーって…

どうしてこうなった😵‍💫
あ"ー気持ち悪い🤢

でも、やらなくてわ😓


先週トラックのセルの交換修理に出したら、フロントガラスが割られて帰ってきたんです🫨



軽く押すとヒビが広がる。
走るとヒビが広がる。
調子の悪かったセルが治った代わりにフロントガラスが割れて修理から帰って来た😱

sakuのトラックは、sakuの家なので色々入ってるんです。だからキャブを上げる時はフロントテーブルのインバーター外したり、ベッド部分にあるプリンタ降ろしたり…🤔

今回セルの修理は潜って交換の為キャブは上げないって…上げる必要ないから片付けなくて大丈夫🙆って言ったからそのまま修理出したのに😓

どうやら電装屋さんが今回忙しくトラックのセルを交換した事のない若い人間が勢いよくキャブを上げたそう。

それでも、慣れてる人はゆっくり加減しながら上げるので、荷物がフロントガラスに突進するなんて事はないのですが、今回は勢いよく上げてみたそう😞
そもそも、上げる必要が無いのに…





被害は、フロントガラス割れとプリンタが少し破損。
コピー用紙を入れる所の背もたれ的な部分が割れたのと、電源スイッチが少し中に入り込んでしまった。




後から気付いたけど、iPadホルダーの根本も割れてたよ😓

んで、まぁ電装屋さんがガラスを弁償とプリンタの修理代を負担する事になった。


ガラスの割れたsakuのトラック見て





社長
このフロントテーブルは今回から違反になるから車検通らんよー

saku
えっ?そこ?その前にガラスに対しての何かないの😓

社長
ん?あー、今回急ぎで修理するからガラスの上部分の色がグリーンから青になるよ😊

saku
うーん、何か違う気がするけど、まぁいいか🤭
んで、フロントテーブルは外さなきゃダメなん?

社長
万が一事故起こした時にフロントテーブルがあるのを保険屋さんにバレると、保険降りない。
助手席の安全窓塞いで保険降りないのと同じ様な感じ。
フロントテーブルがあると、真下が見えないからアウト。
来月車検だし、丁度いいから外しね〜😁

saku
マヂデスカ…

まぁ、こんな感じでフロントテーブル外してレイアウト変更する事になったのだけど、長年テーブルを使ってた理由を思い出したよ。





日野はダッシュボードに中途半端な凹みがあって、ナビとかのベースプレートを使い易い所に貼れないんだよね。




テーブル使うと、かなりの面積が平になる。



因みに、ダッシュボードの上にナビを付けて視界が妨げられる状態だとそれもアウト。
車検の時に全て取り外しされるそうだ😱




まぁ、そんな事言われてもそのうちsakuはトラック乗り換えになるので、あまり手間は掛けずテレビの位置決めを🤔



うーん、ここら辺が良さそう?



ダメだ、ベースプレートが入らない🤣



も少し寄りそう…



うん、これ以上は無理😅



んぢゃ、テレビ上向けてしっかりとダッシュボードにりゃんめんがくっつきますよーに😊

dc/acのインバータは側面に貼り付けしました。これ以上離すと操作しづらい。

次は、プリンタの交換。
ん?修理ぢゃなかった?と思った人🤔

修理予定だったのですけど、毎日使ってるので新しいのを用意する様に会社が相手に掛け合ってくれました。



プリンタと言うか複合機ですね。仕事でコピーしなくてはならない時が稀にあるので、複合機積んでると便利です😁
他に使い道は?
はい、コンテナの搬出時に書類が必要でその書類がsakuの携帯にメールで毎日届きそれを印刷してるのです🙄

ローソン等で受け取れるぢゃん🤔
んにゃ、確かに受け取り可能ですが、一枚につき50円かかるんです。毎日それやってると直ぐにプリンタくらい買える金額になってしまうので、sakuはプリンタ持参なのです♪

そんなデカいのどこに置く?
トラックって座席の後ろがベッドになってるんです。そこに棚作って置いてるんです😁



こんな風に、ベッドで寝る事も一応考えてコの字に



何にも考えてない、テキトーなsakuでも偶には考えるんです😤




プリンタどかして、新しいのと入れ替えします。



プリンタの電源繋げて、設定し直さなくてわ…

設定出来たらとりま何か印刷🤔




ちゃんと出来るかな?



数枚やってみましたが、問題なく印刷出来る。しかも印刷速度が速い😁
でかした電装屋😊

そうそう、プリンタの奥がちょいちょい映ってるので…




ぶら下がってるのは、非常食のカップ麺。
んでもって、24vのポット、お茶、水、その下にコピー用紙等々色々積んでます。

とりあえず、全て終わった。
テレビの配線とインバータの配線が気に食わないけど、もう直ぐ乗り換えだし…

乗り換えの時オーディオもスピーカーも
やぱ外さなきゃだよね…
めんどくせー😱😱

Posted at 2024/02/03 19:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月13日 イイね!

車の乗り換え検討中

車の乗り換え検討中皆様、ご存知の通りsakuのクルマ来年の車検通りません😖

理由はヘッドライトのプロジェクターが曇ってしまってる為、ヘッドライト自体の交換が必要。
金額は、片方でライト本体30万オーバー、両方で工賃いれれば70近くなる😱
そりゃぁ、それだけ出すなら乗り換えでしょ😓

んで、あちこちの中古車屋さんに見に行ったりしてるのですけど…
今のクルマってスタイリッシュな形にする為セダンだとリアガラスがかなり寝てるのですよね。

そうすると、ガラスの下に後部座席の頭が来るわけに行かず、座席が前よりに…
自ずと、後部座席は狭くなるけどトランクがバカみたいに広い😓

そんな事をとある中古車屋さんで言われた…

アテンザなんて広そう🙄軽油だし燃費も良さそう、でも煤の問題あるし…
近所のDに行って煤の事聞きながら、クルマを見てみよう…

早速Dに行って、sakuの乗り方…週一しか乗らない、片道約3キロ。

《この乗り方だとよろしく無いのは分かってるけど、トラックで使う煤の対策品を使うのはどうか聞きたかった…のだけど》

saku
…片道約3キロ、煤の事で聞きたいのですけど🙄

D営業
そーゆー乗り方される方は、ウチは売りませんので結構です。
お引き取り下さい。


sakuの話も全く聞こうとせず、門前払いだった…
びっくりだよ、sakuは言葉を失ったよ…😱

マツダってそんなに殿様商売だったの?
アテンザ自体見てないけど、もうsakuの候補からアテンザ消えた。絶対買わん!

続いて、レクサス行ってみた。
凄いね!レクサス。

着いたらドアの開閉はしてくれるし、喋り方も他とは全く違う😳
トヨタにも行ったけど、とても同じDだと思えない🤣

レクサスだとカムリベースのESかな?そんな話したけど、ムラーノの広さ求めるならLSの方がオススメだと説明された…

全く買う予定では無いのに、買い替えしなきゃならんのだから、どぉ〜頑張ってもLSは無理。青トレカード💳でもあれば買うかもだけど🤔

時代に逆行する様にsakuはセダンを探してるのだけど、波に逆らってるので何処行ってもsuvか軽ばかり😓

休日の中古車屋さん巡りはまだまだ続きそうです😓

Posted at 2024/01/22 13:07:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

予定通りには行かないなぁ…

予定通りには行かないなぁ…昨年友達の車屋さんから購入した冬タイヤが1本空気が微妙に抜ける。

たぶんリムからだと思われるので、付け替えをしてもらいに行く前に、やぱ洗車でしょ😑

って事で、洗ったら…



見事に泡が凍った。
この後、濯ぎに時間がかかるし、拭いたそばから凍るし…

屋根流して、窓流したら拭き上げ。ドア流して、拭き上げ…これの繰り返し😓
9時に車屋さん行くわけが、30分オーバーでした。
しょうがないんです、だって家出たのが9時だもん🤣




一応どっかに穴が無いか確認中。
スローパンクだから絶対分からんと思うけど🙄

結局分からず、たぶんリムと言う事でタイヤ外してリム掃除して、取り付け。


そして、本日のメイン。
トラクタヘッドのフロントタイヤを交換。
予定では、とっとと終わりにして買い物行く予定😊


交換自体は直ぐに終わったのですけど…







やっぱり、ちょーきちゃない😱

洗って、磨く事トータル4時間😓
sakuは頑張ったよ、もう腕ぱんぱん🤣

勿論、タイヤも軽く洗いましたさ。
今回何故かグリスがタイヤにも付いてたからね😑



ねっ?頑張ったっしょ?
光らせてもしょうがないので、こんなもんで勘弁してください🫣



勿論、表側も…
ただ、表側は装着しちゃえばいつでも磨けるので、軽く磨く程度。暇な時に磨いてたからそんなに汚れてはいない😊
どうせ、次回履く時はホコリですげ〜事に😱




はい、これで前後全て冬タイヤに😊



鉄ちんホイールは洗った後拭き上げしなくて良いから、洗車時間が短縮ですね😁

でも、疲れた🥱
Posted at 2023/12/23 19:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

みん友さんから、教えて頂きました

みん友さんから、教えて頂きました先程、みん友の…九州の方に住む変態
(仮)エロいこさん 仮名ですよ、仮名。さんからメール来ました。

sakuさん、イイね👍が沢山。
しかも、エロい




放送コードに引っかかるよーって

69サンキューだって、良くまぁそーゆーの気づくよなぁ🙄

あたしゃ全く気付がなかったよ😓
流石変態、エロいこさん。



Posted at 2023/12/21 21:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月16日 イイね!

久々にフォグ取り付けた

久々にフォグ取り付けた朝から、みん友でリア友のぽこぽこケンイチがエンスタを取付してほしいとsakuの家に来た。

勿論、kimi召喚🤭

つかさー、ぽこぽこさん栃木に住んでんのよねー🙄
1時間以上掛けてよくまぁ、グンマーのsakuの家にくるよね🤔




kimi
フットブレーキのコードが見つからない🤔

saku
ブレーキの付け根辺りにない?




kimi
あった!これ繋げて、他にアース取れば良いの?

saku
そだよ、それでカプラ繋げて試運転して問題無ければ、綺麗にしまっておしまい😊

kimi
試運転しなきゃ

ぽこぽこ
これでエンジン掛かるの?
ポチっとな

ぽこぽこ
おぉ‼️
エンジンが勝手に掛かった!

kimi
いや、勝手に掛かっちゃまずいでしょ😓
後はsakuが綺麗に配線隠しておしまいだね。

saku
昔から、誤魔化しや隠し事は得意よ😊

kimi
後、補習もなぁ〜
つか、補習と誤魔化しは大得意だろ😛

ぽこぽこ
完了ですか?ぢゃあ肉焼くから、肉食うべ🍖

saku
その前にsakuのクルマと入れ替えね😊

kimi
はっ?何かやるん😳
聞いてねーけど😓

saku
ん?言ってないけど🤭




ぽこぽこ
今肉焼くから、それからでも…

kimi
sakuは放置して肉食う🍖



kimi
ほら、sakuの椅子も出してやるから、クルマ弄るのもう終了で良いんぢゃね🤣

saku
グリル外しかけて終了は出来んでしょ😓




ぽこぽこ
旨いタレ作るから、とりあえず食べよ〜




kimi
俺を撮るな〜、携帯で顔隠す。

saku
隠すほどの顔?それより、今回も報酬はこの肉で誤魔化される気がする…

ぽこぽこ
焼きそばもあるよ🙄

saku
そこぢゃねーよ😆



ぽこぽこ
ほら次の肉も焼けたよ🥩

kimi
俺は別に今回は材料出してないし、前回も配線とか色々な材料の殆どをsakuの使ったし🫣

saku
うぉ〜い😓




kimi
この肉食ったら、sakuのやるよ!

saku
そんな慌てなくても良いんぢゃ…

kimi
絶対暗くなるまでやらされるから、もうやる!




kimi
あー、爪が一個かけちゃってるぢゃん🤔

saku
ん?一個位問題無し🙄

kimi
いや、前回もそんな事言って爪割れてなかった😓




kimi
フロントカメラのコードがいっぱいだから、ここ置いちゃうよ。




kimi
んで?何するの?

saku
新しく買って、放置してたフォグ取り付けのついでにコードも入れ替えるんよ🙄



kimi
あー、前回逆さまにしか取り付け出来なくて、水が入ってしまい何とかしろって俺に台座作らせてから、ずっと放置してたフォグね。

saku
そーそー、そのフォグよ。




kimi
これ、コード抜いてから新しいの入れるより、繋げて引っ張る方が楽かな?

saku
そだね、コルゲートチューブ外して真っ直ぐにしてやるよりこのまま引っ張る方が早いし楽ぢゃね?



saku
kimi〜、フォグの方のギボシ作り頼んだ。sakuはリレーの方やる。

kimi
訳わからなくなるから、お互い確認しながらやろう。

ぽこぽこ
もう既に俺は訳がわからないけど…



saku
とりあえず、こっち終わったよ



kimi
こっちももう終わるよ

ぽこぽこ
すげ〜な、こんなに配線作って…これに比べれば、俺のクルマを簡単にやっちゃう訳だ🤔

kimi
そんな事ないよ、特に他人のは気ぃ使うし…sakuの場合は、既存のを利用とかせず新しくコードから引いちゃうから、そんなに考える事ないんですよ。




kimi
取付完了。

saku
上下左右の角度出すから、はいkimi寝そべってみよう😊

kimi
絶対言うと思ったよ😒



kimi
ぽこぽこさん、片側隠してあげないと左右のバランスと高さが出ないから、前に立って隠してあげて😑

ぽこぽこ
了解🫡

saku
流石kimi、言わなくても伝わるねぇ🤔

kimi
ちげーよ、とっとと終わりにして帰りたいだけだから😛



kimi
完璧👌後は使いながら自分で微調整ね。
やぱ、暗くなるまでやらされた😓




saku
スイッチお〜ん

ぽこぽこ
フォグ点けると眩しすぎだけど…
たぶん対向車は嫌がると思うよ

saku
ん?基本的に水上の街灯の無いような雪道走る時に使う位だから、普段使いはしないし大丈夫🙆




kimi
前回のは、かなり下向いてたからそうでもなかったけど、今回のは眩しすぎ😱



saku
ヘッドライト消してみる?

kimi
いや、そこぢゃねーよ










フォグなし。







フォグ白







フォグ黄







フォグ両方

saku
なんか、上向すぎぢゃね🤔

kimi
オメーが上向けろって言ったぢゃん!

saku
そうだっけ🙄

ぽこぽこ
寒いし、街灯ない所走るなら上向いてて良いんぢゃない🤔

kimi
冷てっ!saku、エンジン掛けてエアコンつけてるだろ!水が垂れてきた😱

saku
ん?そだね、確かにエアコンついてる🤣
つか、常についてる🤣

kimi
とりあえず、少し下下げとくけど微調整は後でだな🤔
なんか、頭が濡れて寒いし🥶

saku
そだね、寒いし🤔

ぽこぽこ
いやsaku暖房の出てるクルマん中いたぢゃん😓

kimi
終了〜、なんかさぁ〜雨降ってないのに頭濡れてんだよね…

saku
まぢか😳雨降って無いのに大変だな🙄

kimi
原因は、オマエだろ😆
もう、寒いから帰るよー。



というわけで、取り付けは完了しました。
はっきり言って何方がメインの工事だったのか…

因みに、ぽこぽこが帰り際に、次はぽこぽこのクルマにオーディオとルーフラックの両サイドに取り付ける作業灯を持ってくるから頼んだよーって叫びながら帰って行きました😳

来年の車弄りは、自分のでは無く他人のクルマから始まりそうです😓
Posted at 2023/12/31 09:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Aちゃん、おはよ〜😊

えっ、ゆっくり食べる暇が無いなんて…

あー、バナナ咥えて走って、曲がり角で誰かに当たるという…

いや、当たり屋か🤔

そう、当たった相手に朝食をご馳走させると言うアレですね
…ん?なんか違う気が🙄」
何シテル?   08/20 09:51
.sakuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車後に垂れてくる水を防止してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 09:51:25
不明 CX-5用バーチカルグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 00:33:25
バーチカルグリル装着での工夫-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:34:47

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
ムラーノから乗り換え。SUV乗ったから数十年振りのセダンに… aws211クラウンのブラ ...
いすゞ その他 いすゞ その他
グラプロからUD製のギガに乗り換え。 注文当時に取付可能なオプションとアクセサリーは全て ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オイル上がりで、過給機が壊れ乗り換え。
ホンダ ビート ホンダ ビート
実物大のおもちゃ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation