• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバー996のブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

サンタさん、もしかして、間違えました??

昨日の私の願いを
 サンタさん、
     聞き間違えたみたいです


私の机の上にその紙、すなわち「案内文書」はありました。

 (内容)
   ・体験試乗会 その他もろもろ。
   ・場所------ 某テストコース。
   ・試乗車両---IS-F,他T車。   


空から見ればGTRもIS-Fも一緒なのか??

日程はだいぶ先ですが、楽しみがひとつ増えました。

場所が場所だけにリミッターカットかも???
Posted at 2007/12/25 18:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTR | クルマ
2007年12月24日 イイね!

サンタさん、GTR 何とかなりませんか?

発売前まであんまり興味が無かったのですが、

なんだか急に欲しくなってきました。

どこか、「サンタさん」いませんか?

まあ、あと1日じゃ無理ですね。来年のクリスマスに向けて計画練り直すか。とにかく、

なせばなる。
Posted at 2007/12/24 00:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTR | クルマ
2007年12月22日 イイね!

年末酒(ドンペリロゼ6本)発注

年末酒(ドンペリロゼ6本)発注。

あっ、間違えました。

某テレビ局の『人○者で行○う』芸能人格付チェックで、ドンペリロゼとの飲み比べの際、鳩山 邦夫さんなどが、こちらを選び『ドンペリロゼ』に勝ってしまった、カヴァを6本、発注しました。

くわしくはココ

日曜日に到着予定。味見をしてから、今年お世話になった友人に(値段を言わずに)配る予定です。
Posted at 2007/12/22 13:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルコール | グルメ/料理
2007年12月22日 イイね!

おすすめコーヒーメーカー

私、愛用のコーヒーメーカーを紹介させて頂きます。

これです。(背景が汚いのは許してネ。)



そして、これが原材料。生豆です。



一応、薄皮も取れます。



「製造手順」
   ①水を入れる。
   ②生の豆を入れる。
   ③紙のフィルターをつける。
   ④スイッチを入れる。


「長所」
   ・豆の日持ちがすごい。(2~3年はオッケー)
   ・焙煎から注水にかけての香りがすばらしい。
   ・たぶん、コストは安い。
   ・安い豆でもそれなりに美味しい。
   ・コーヒーが体内で完全に分解出来ている模様。(コレ重要)


「短所」
   ・豆の入手経路が限られる。
   ・音がうるさい。(ミルが動いている時のみ)
   ・最低、3杯以上は作る必要がある。
   ・歯にヤニが付く。うがいが必要。
   ・出来るまで30分くらいかかる。
   ・水にもコダワリがでてくる。(コストアップ)


出来立てから30分位まではおいしいですが、それ以降は明らかに味の劣化がおこります。これを使うようになってから、缶コーヒーを飲む回数が激減しました。

だって、おかしいですよね。缶コーヒーを飲んだ後のお○っこのにおいと缶コーヒーのにおいが同じなんて。
いったい、何が入ってんダ。






    
Posted at 2007/12/22 10:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2007年12月11日 イイね!

さしあたって、今年起こるであろう悲しい事は終わった・・・。

いろいろありましたが、
気分転換の早い私は、気晴らしに息子と出かけてきました。

出走前に係の方が、丁寧にいろいろ教えてくださいました。
  
  「エンストはしませんが、動けなくなったら、
        手を上げて止まって待っててください。」
  「普通、このて(タンデム)の車ではスピンされる方はいません。」
  「ストレートではキープレフトで早い人を前に行かせてください。」
  「コースレイアウトはよく見ておいてください。」



お父さんは頷きながら、ほとんど聞いていませんでした。


潔癖症の親子はバイク用のマイヘルメットです。

FPRで成形されたシートは非常にタイトです。
   メタボのお父さんにはちょっと厳しく、
       シートを破壊するのを承知で無理やり突っ込みます。



走りだしてお父さんは重大なことに気付きます。
      「ブレーキが効かん・・・」
さらに、お父さんは気付きます。
      「コースがわからん」
(※)立って見ていたコースとシートに座って見たコースでは随分見え方が違いました。



そして、あえなく

スピン

スピンの画像はありませんが、
      お父さんは首を負傷しました。
結構、横Gが強烈です。残念ながら3周でリタイア。











Posted at 2007/12/12 00:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「ガソリンは作れないけど、電気は作れるぜ!! http://cvw.jp/b/309889/47622222/
何シテル?   03/30 07:51
もともと車に乗ることはあまり好きではなかったのですが、ランエボ7で目覚め、986で加速し、996で開花した中年オヤジです。(但し、現在は一進一退です。) 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23 24 2526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
中古車で買いましたが、びっくりするほど、高かったです。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
こいつはすごい。
ホンダ S660 ホンダ S660
小さい車。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
こいつはびっくりするほど、軽い。燃費も15Km/l前後と経済的。税金も安い。電子制御が皆 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation