• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月06日

TMS2015.23 R18 e-tron quattro

TMS2015.23 R18 e-tron quattro  モータースポーツマシンを2連投である。今回は、アウディが誇るWECマシン、R18 etron quattro。一時期はアウディが圧倒的に強さを誇っていたWECであるが、昨年はトヨタがチャンピオン、今年はポルシェがチャンピオンを獲得。ここ数年は、少々勢いにも陰りが見え始めたアウディではある。マシンは2011年から基本構造が同じR18 e-tron quattro。

 基本構造は同じ、とはいえ、ヘッドライトモジュールや各種エアロパーツの造形、メカニカル面では全くの別物へと進化を続けている。2015シーズンではヘッドライトのデザインが新しくなっている点が一番わかりやすい特徴。天狗鼻のようなノーズはあまり変わっていない。

 リアよりボディ全体がダウンフォースを生み出すための形状になっているフェンダー裏、リアカウルの前後、平らな面というのはほとんどない。リアウィングの位置が低く結構中途半端な位置にあるのはレギュレーション上の制約。後部視界についてはカメラとフェンダーのミラーで確認できるが、そのうちフェンダーミラーもカメラ化される可能性もありそうだ。果たして2016年は、どんな形状でWECを走行することになるのだろうか…?
ブログ一覧 | 展-Showcase- | クルマ
Posted at 2016/01/06 06:24:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

気分転換😃
よっさん63さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation