• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月26日

TMS2015.36 RXCターボSTO

TMS2015.36 RXCターボSTO  ラディカルというクルマそのものが、ちょっと普通とは違うレベルにいるというのはこの姿を見てみれば一目でわかる通り。このクルマの前にはフェラーリやランボルギーニだってふつうに見えてくる。そんな中でも特に特別な一台がRXCターボSTO。公道走行を捨て、サーキットだけに走ることを特化した一台である。

 標準車との一番の違いは、やはりエアロパーツ。フロントのカナードといい、サーキット用のリアウィングといい、車検に通るはずがないレベルになっている。その分ダウンフォースは標準車とは比べ物にならないレベル…になってるはず?いや、そもそもの形状がダウンフォース有利だし、あまり変わらないかも。最低地上高は50mmと、ベッタベタの車高短車である。

 エンジンだって驚きの600馬力以上。それでいて940kgなんだから、これはLMP2クラスはおろか、LMP1にだって負けないレベル。もしやGT-R LMニスモより速かったんじゃないか…とか。いや、日産の黒歴史はほじくらないようにしておこう。ちなみに価格は未定との事。標準車で2500万円をオーバーするわけだから、3000万円級になるわけか。…うーん、GT-R GT3をもうちょっと頑張ったら買えるんじゃ?
ブログ一覧 | 展-Showcase- | クルマ
Posted at 2016/01/26 06:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation