• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月11日

ランドローバーエクスペリエンス

ランドローバーエクスペリエンス  ランドローバーという、元々軍用車にも適した一台。今や、イヴォーグやレンジローバー、イヴォーグコンバーチブルなんていう一台というラインアップ拡充を図っており、そして同系列のジャガーと同様、ここ最近、日本での販売テコ入れを図っているようだ。今回はお台場で、ランドローバーのオフロード性能を体験する機会が設けられていた。

 というかそもそも、ランドローバー車に乗る機会というのは今回が初めてだったりする。砂漠のロールスロイスとも呼ばれるこの一台、折角なので、レンジローバーを選ばせて乗る事にした。オートマチックアクセスハイトによって、最低地上高をマックス迄挙げられている状態。

 英国から取り寄せられた、このデモマシン。上り坂は35°程度。これは、三菱だったりメルセデスベンツコネクションだったりで体験できる傾斜装置と同等か、45°まで行けるモノからすればさほどでもないかな、と思ってしまうが…。

 なんと、バックで降りるのではなく、前身で降りるのである。これがなんと、43°の傾斜があるという。下り坂での性能を確かめる機会というのは、前代未聞、ランドローバーの自信をまさしく表すためのマシンだろう。

 これだけの傾斜を降りるのでは、普通だったらブレーキを踏みながら降りるところだが。ランドローバーではブレーキを離しても一定速度で下れるようなシステムが入っている。そして、液晶のメーターパネルでクルマの状態は一目瞭然。これは、やっぱり最高のオフローダーですね。
ブログ一覧 | 展-Showcase- | クルマ
Posted at 2017/03/11 19:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation