• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月26日

ひととクルマのテクノロジー展

ひととクルマのテクノロジー展  テクノロジーは、クルマの進歩に必須であり、そしてクルマを人々の要望に沿わせるためにもまた、必要不可欠なものである。特にここ最近は、求められる要件が様変わりしてきている。クルマの設計に携わるようになって2か月弱、改めてこういう場を訪れると、見方が変わっているものだ。

 やはり、いたるところで出てきているのは、自動運転技術関連にセンサー関連。とにかくまあ、カメラモジュールやら通信関連機器やら、画像認識技術やら…そうやってたくさんのモジュールに加えて、ハーネスも付く、となると、その分は車重が増加する。

 となると、既存の部品で軽量化を図る事が必須となる。跳び道具として用いられるのはやはりカーボンで、全体パーツを適用するよりも、適用箇所のみを抽出し、このホイールのようにアルミとの複合パーツとするという動きもあるようだ。ちなみに、M4 GTSに正規採用されている。

 また、シートもクッションユニットを作るよりも、布を張って、布そのものの弾性力でクッション性を確保するというのも新しいコンセプトのようだ。この方が部品点数も少なくなり、その分軽量化も図れるというものだろう。

 とまあ、やはりどこもかしこも軽く、つながる、自分で走る、というのがメインテーマだが、驚きの部品も展示されていた。あの、ヴェイロン16.4とシロンに用いられるW16エンジン用のシリンダーブロック。互い違いに4気筒ずつというのは、もうハチの巣みたいなもので…。こういう無駄の究極みたいなブロックも、いいもんですね。
ブログ一覧 | 展-Showcase- | クルマ
Posted at 2017/05/26 18:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation