• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

54th.MC テーマ車以外

54th.MC テーマ車以外
 ザガートがテーマであった、第54回 代官山蔦屋モーニングクルーズ勿論、テーマ車以外も場内へ駐車可能なので、他にも珍しいクルマが集ったりするわけである。このフェアレディ2000とホンダS600といった2台が絡む姿を見れるというのも、モーニングクルーズならでは。中にはメーカ名もちょっとよくわからない ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 06:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年12月19日 イイね!

TAM.27 ピアスアロー シリーズ36

TAM.27 ピアスアロー シリーズ36
 日本にトヨタ・ホンダ・日産、ドイツ御三家としてベンツ・BMW・アウディ、イタリアスーパーカーだとフェラーリ・ランボルギーニ・パガーニ、ではアメリカで高級車は?というと、黎明期はどうも、スリーPと呼ばれる、パッカード・ピアレス・ピアスアローという御三家がいたそうな。  なんでも、ロールスロイスよ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 06:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年12月18日 イイね!

TAS2017.35 シビックタイプR

TAS2017.35 シビックタイプR
 なんでも、シビックの人気が外野メディアの反応も、ホンダ自身の予想も反して、好調な受注を得ているらしい。勿論、私もオートサロンで見た時に売れるわけがない、と思っていたのだが。こうして、オートサロンでジャパンプレミアを行った事からも、スポーティハッチバックを望むホンダ党、というスイートスポットをホン ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 06:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年12月17日 イイね!

TMS2017.4 EQAコンセプト

TMS2017.4 EQAコンセプト
 メルセデス・ベンツ若返りの大成功作となった現行Aクラス。そのモデルチェンジが、そろそろ近づいている。勿論、従来のガソリンエンジン車が登場する事は容易に予想できるのだが、このコンセプトモデルとして示されているEQAが示すように、EVモデルが登場する可能性は極めて高いと言っていいだろう。  では、 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 10:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年12月16日 イイね!

麗しき日々-Day.160-

 認知症の祖母が、御世話になっている施設を移動する事になった。認知症、とはいっても、心身共に健康で、普通に歩いて普通に会話もできる。そんなわけで、普通の引っ越しと同様、家財道具を一切合切集めて、叔父と共に手伝いに出かけていたのである。絶対に引っ越しなんかに向かないと思う、Zで。  叔父の方がカイ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記
2017年12月15日 イイね!

MFF.24 その他諸々

MFF.24 その他諸々
 モーターファンフェスタの一覧紹介も、よ~やくついに、完結である。ゴールデンウィークのイベントが、もうクリスマス目の前まで時間かかるとは…それだけに濃密なイベントになっていたいう事でしょうね。ある筋の情報では、来年もやるのではないかという予想も?  これは是非、グランツーリスモには掛け合わせてほ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/15 06:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年12月14日 イイね!

HKS.22 チェイサーD1GP

HKS.22 チェイサーD1GP
 今までのD1マシンに比べれば、まだこっちのチェイサーの方が初期D1らしさが残っている。というかむしろ、今のスタンダードの黎明が、この一台だったという見方もできるのか?800馬力オーバーという圧倒的馬力を誇って白煙を巻き上げたのが、斎藤大吾×チェイサーだったのは記憶に鮮烈に残っている。  全体的 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/14 06:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年12月13日 イイね!

File.245 エスカレード

File.245 エスカレード
 世界各国を見てみても、今のトレンドはSUV。どこもかしこもSUVが、これからの主流となっても当然と言えるだけの勢いがある。しかし、アメリカ市場を見れば、SUVとはまた独自ともいえる、ピックアップトラック由来にも思えるようなSUVが誕生している。今回試したエスカレードもその一台。さて、大統領専用車 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 06:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 評 -Car Review- | クルマ
2017年12月12日 イイね!

GTT.30 No.100 レイブリックNSX

GTT.30 No.100 レイブリックNSX
 今年は富士と鈴鹿で優勝するなどかなりの進歩を見せたNSX。このテストの時にはよもやNSXが優勝できる日が来るなんて思ってもいなかったのだが…それでもなお、惜しいところで勝てなかったのが、このレイブリックNSX。来シーズンには、チャンスがやってくるのやら?  まだこの時は、完全なカラーリングにな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/12 06:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走-Race- | クルマ
2017年12月11日 イイね!

File.244 X3

 どうやらBMWの一大攻勢が始まるらしい。8シリーズの投入はもとより、iシリーズのさらなる拡充で40車種近くが2018年には誕生するらしい。計画だそうだ。そんな投入計画の先駆け、ともいうべきが、このX3。外見自体はさほど大きく先代より変わっている印象は受けないが、それ以上に、PHEV、EVを同じプ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 07:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 評 -Car Review- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation