• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

オートサロン限定トミカ

オートサロン限定トミカ
 東京モーターショーのみならず、東京オートサロンでも発売されるようになった、限定トミカ。"オートサロン"ロゴが付与されたモデルが販売されるのは、実は今年が初めて。車種の方は、BRZ、GT-R、アヴェンタドール。  いずれも、チューニングカーのベースとしても、イメージが強いクルマ達。さすがに、大幅 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 06:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2017年01月13日 イイね!

EBBRO 1/18 SuperGT 500 S-Road MOLA GT-R 2014

EBBRO 1/18 SuperGT 500 S-Road MOLA GT-R 2014
 1/43や1/64といった大きさのミニカーはかなり置きがってもいいものだが、やっぱりビッグスケールに憧れる部分もおおきい。ニスモフェスティバルで半額で売っていた、EBBRO 1/18 スーパーGT GT500 S-Road MOLA GT-R 2014なんて、やっぱり思わず買っちゃうほどで(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 06:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2014年05月03日 イイね!

京商 1/64 ギブリ

京商 1/64 ギブリ
 クアトロポルテの弟分、ギブリ。現在のマセラティエントリーモデルともいえるギブリであるが、初代はといえば2ドアクーペで、デイトナやミウラに並ぶモデルだ。  マセラティ初となるリトラクタブルヘッドライト装着車ということで、フロントフェイスはかなりすっきりしている。エンジンフードにエア抜きのダクトが ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 11:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2014年05月02日 イイね!

京商 1/64 フェアレディ240ZG

京商 1/64 フェアレディ240ZG
 つい先ほどまで、首都高に出ていた。出たのはいいんだが、辰巳第2PAについた時点で燃料計が1/4、江戸橋ジャンクションにかかったぐらいでさらに減り、10km/lとして残りの航続距離がいい感じにヤバい雰囲気に…というわけで、長居もできずにさっさと帰ってきた。そんな首都高といえば湾岸ミッドナイト、悪魔 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 22:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2014年05月01日 イイね!

1/700 アオシマ 長門

1/700 アオシマ 長門
 さて、今回はクルマから少々離れ、プラモである。それも、艦船プラモで、もっと言えば艦これコラボの1/700モデルである。まあ、だからと言って、付属しているエッチングパーツとパッケージが特別仕様なだけではあるが。  とはいっても、実際にはモデルも金型の変更などなどが行われているようで、キットそのも ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 20:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2014年04月28日 イイね!

KYOSHO 1/64 TZ3 Corsa

KYOSHO 1/64 TZ3 Corsa
 マセラティ、アストンときて次は、アルファロメオ。さすがにこれ以上買うとお金が…というわけで、この時はこの3種類だけにしておいた。で、結構期待を込めて買ったアルファロメオはというと、開けてびっくり、TZ3 Corsaではないか!  恥ずかしながらワタクシ、TZ3の存在はグランツーリスモ6のプロモ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 18:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2014年04月27日 イイね!

KYOSHO 1/64 V8 Vantage

KYOSHO 1/64 V8 Vantage
 マセラティに続き、今度はアストンマーティン。いや、サンクス複数回ってもあまり見つけることができなかった京商のミニカーシリーズ。思わぬ近場にはまだまだ沢山、それも複数シリーズ残っているという。まさに灯台下暗しな出来事に。  さて、さすがにフロント部分は黒くない…?あれ?封入されていたカードに載っ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2014年04月26日 イイね!

KYOSHO 1/64 Merak

KYOSHO 1/64 Merak
 オートサロンで見つけて以来、すっかりはまってしまったKYOSHOの1/64モデル。いやだって、1/43と比べて一回り小さい割に、1/43並に精巧だし、トミカの2倍程度の価格でこれだけ精密なモデルを買えるんだったらそりゃ、こっちを買いたくなります。それに加えて何が入っているかわからないワクワク感と ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 18:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2014年04月13日 イイね!

1/43 フェアレディZ(S30ストリート)

あの車がなぜ「悪魔のZ」と呼ばれたのか誰もわからない 悪魔のような強大なパワー…単純にそれだけかもしれない …でも悪魔を堕天使として考えるなら何かがつながる気がする 悪魔は神の怒りを買い追放された堕ちた天使… 80年代なかばで実速で300km/hオーバーをたたき出す それはまだス ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 16:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2014年02月09日 イイね!

東京モーターショー2013開催記念トミカ

東京モーターショー2013開催記念トミカ
 さて、東京モーターショーのレポートは前回で終わり。しかし、一つ忘れてはならないものがある。東京モーターショー恒例の、開催記念トミカだ!  今回は展示されていた国内各メーカーより12車種のラインナップ。勿論、初日に12台セットを購入した。価格は680円/台と、前回より値が上がったような…?値上げ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 10:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation