• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

全日本模型ホビーショー

全日本模型ホビーショー
 プラモデルを初め、ミニカー等々のホビー関連の展示が行われる全日本模型ホビーショーが昨日今日と行われた。…とはいえ、今回のホビーショー。タミヤも展示が無かったりとちょっとさびしいところも?個人的にはLaFerrariのプラモを見てみたかったのだが、これはお預けとなった。それ以上に今回否応無に目が行 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 21:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2009年10月30日 イイね!

開催記念トミカ

開催記念トミカ
ここで一旦休憩。開催記念トミカの話。前回は6車種のみの入手でしたが、今回は全部入手。トミカブースはもしかすると一番盛況!?という位の盛り上がり。展示車数は最多で各メーカーよりもいい気がします。後、市販前の研究段階とのことですが電池もなく動かすことでモーターで発電しヘッドライトなどを点灯させることが ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 19:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2009年08月28日 イイね!

トミカリミテッドR35 GT-RSpecV

トミカリミテッドR35 GT-RSpecV
トミカリミテッドのSpecV。同一車種で違うグレードが出るとは思っていませんでした。しかし、ノーマルと比べてクリヤーが良いのかかなりつやが出ていて絶対に表現できていないと踏んでいたオパールブラックがかなり近く表現されていたので驚き。735円でこれだけ表現できていれば買いだと思います。
続きを読む
Posted at 2009/08/28 20:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | クルマ
2009年08月27日 イイね!

R34GT-R Z-tune

R34GT-R Z-tune
タミヤ製1/24のZ-tune。夏休み最後の作品。これにて少々プラモは休止です。
続きを読む
Posted at 2009/08/27 17:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2009年08月22日 イイね!

1/24 Z34プラモデル

1/24 Z34プラモデル
タミヤ製の1/24 Z34プラモデル。ここ最近で作った中では最も出来が良いと自負していますが精密さについては…果たして1/43とどちらが精密でしょうか?
続きを読む
Posted at 2009/08/22 18:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | クルマ
2009年08月21日 イイね!

1/43 Z34ミニカー

1/43 Z34ミニカー
1/43のZ34ミニカー。日産本社ギャラリーで買ったものです。トミカリミテッドよりは当然ですが精密。
続きを読む
Posted at 2009/08/21 18:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | クルマ
2009年08月20日 イイね!

トミカ/同リミテッドZ34

トミカ/同リミテッドZ34
左がトミカリミテッドのもの、右がトミカのものです。リミテッドはノーマルのヘッドライトとテールライトの造形が分かるようなプリントがされておりホイールも純正の物を再現しています。縮尺はどちらとも1/57。
続きを読む
Posted at 2009/08/20 18:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2009年08月16日 イイね!

1/43 Z34ミニカー

1/43 Z34ミニカー
本社ギャラリー限定のミニカー。どこが限定かというと外箱のプラスチックケースに横浜の風景が描かれているという…それだけ!?
続きを読む
Posted at 2009/08/16 17:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | クルマ
2009年08月01日 イイね!

ミニ四駆

ミニ四駆
大学の友人の間で気付いたら話題になっていたミニ四駆、せっかくなので買ってみっかという訳で購入し、さらに改造までしているという・・・。 車種は以前マグナムシリーズで唯一買っていなかったビートマグナム。その後ワンウェイホイールやらステアリングユニットやら駆動系を中心に改造をし、残すはローラー等のコーナ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 19:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2009年05月06日 イイね!

F40

F40
ゴールデンウィーク中に制作していたタミヤ製F40プラモが完成しました。ただ、リアカウルが開閉式の為かどうもリアカウルとボディがしっかりとあってくれません。 ところでF40と一緒に写っているのは前回作成したZ33です。まああり得ない組み合わせですがこうやってみるとZ33の方が大きく見えます。
続きを読む
Posted at 2009/05/06 17:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation