• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

変-2013-

 いや、変な年だったとか、変人じみたとか、そういう意味での"変"ではないのです。今年一年を表すとすれば、変化の"変"だろうと、まあ、そんな漢字である。昨年の今頃は、就職活動真っ最中で、今年の今は、修士論文を書くので必死という、まあ、あまり忙しいことに変わってはいないような。が、しかし、一年を振り返 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 20:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 日記
2013年12月31日 イイね!

BMW M セクション

 ただでさえ、BMWは東京モーターショーでの展示が多いと思っていたのに、裏方にはさらにMシリーズの展示が別に行われていた。なんとまあ贅沢なことか…!このブースを設計した人は、スペースの使い方が上手なようだ。 M4  M3クーペはどうしても、特別に見えてしまう一台だ。なんというかぽっこり盛り上がっ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 14:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2013年12月30日 イイね!

ランサーエヴォリューションX

ランサーエヴォリューションX
 メガウェブでデモランが行われる場合、必ずといって良いほどランエヴォとWRX STiのラリーカーが走行する。東京モーターショーに合わせて開催された、イベントでも、ランサーエヴォリューションXとWRX STiによるデモランが行われた。今回はまず、ランエヴォXを見ていこう。  走行を行ったのは全日本 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 17:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走-Race- | クルマ
2013年12月30日 イイね!

メガウェブ展示(2013.11.22)

 東京モーターショー開催期間中メガウェブは、メーカーを問わず多数のクルマが展示されていた。 MUNIT-S  現在のトヨタ車作りに危機感を抱いた有志十数名が作った超小型車がミニットSだ。今年の東京オートサロンでも展示されていたこのクルマ、これだけ小さくても立派なハイブリッドカーというから驚きだ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 14:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2013年12月30日 イイね!

日産ブース

日産ブース
 日産は、今年で設立80周年を迎えた。東京モーターショー日産ブースでも、80周年を祝ってか初期のダットサンが日産ユーザーを出迎えていた。この奥は、日産ユーザーのみが入れるとの事で、まだまだ日産ユーザーではないから入ることはかなわず…。就職にあわせて、Z33に乗り換えようか、今もまだ悩んでいる。 ス ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 10:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2013年12月29日 イイね!

パイクスピークデモラン

パイクスピークデモラン
 さて、東京モーターショー開催期間中の週末には、パイクスピーク車両によるデモランに始まり、D1マシン、往年のF1マシン等、幅広いジャンルのモータースポーツマシンによるデモランが行われていた。その先陣を切ったのが、パイクスピーク車両によるデモランである。 E-RUNNER パイクスピークスペシャル ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 19:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走-Race- | クルマ
2013年12月29日 イイね!

アメリカンモーターフェス

 さて、アメリカンモーターフェスの主役は市販車であったが、一方でモータースポーツマシンも少なからず展示がなされていた。 チャレンジャー  アメリカでもドリフト競技が盛んになってきているようで、フォーミュラDという競技が行われている。そのフォーミュラDで活躍し、日本に上陸したのがこのチャレンジャー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 14:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2013年12月29日 イイね!

サプライヤーブース

 モーターショーでどうしても目が行ってしまうのは自動車メーカーのブース。しかし、自動車業界を支えている部品メーカーの多くもブースを構えて展示を行っていた。中には独自に開発したクルマの展示も行われるなど、意欲的な展示も多数見受けられた。 三菱電機  ハイブリッド用のモーターや電気自動車用モーターを ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 10:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2013年12月28日 イイね!

アメリカンモーターフェス

 東京モーターショーの直前に開催されたアメリカンモーターフェス。クラシックカーの同乗走行等、さまざまなイベントが行われたがやはり主役は現在の市販車達。ここでは普段あまり見ることの無いアメ車を中心に掲載していきたいと思う。 イプシロン  日本ではクライスラーブランドで販売がされているものの、イタリ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 15:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2013年12月28日 イイね!

BMWブース

BMWブース
 外国車勢の中でもフォルクスワーゲンについだ展示規模だったのがBMWブースであった。スペースはそこまで広くは無いが、市販車にバイクと所狭しとおいてあった。そんな中でひっそりと展示されていたのがこのスーパーGT300優勝トロフィー。GSRに加えてもう一台、来年はBMWが走るそうだからこのトロフィーが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 10:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 5 6 7
8 91011 121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation