• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

File.86 86GRMN

File.86 86GRMN
 86GRMNという、トヨタワークスマシンが発売されたのは昨年の暮れの事。あれから1年が経とうとしている今、東京モーターフェスで試す機会がやってきた。朝8時から並び、3時間待っただけの甲斐はアリ。じっくりと試させてもらいましょう。  学生最後の1年に86に乗って以来、そもそも久々に86に乗る。マ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 08:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 評 -Car Review- | クルマ
2016年11月19日 イイね!

中古車カーライフ.2-Day.1-

中古車カーライフ.2-Day.1-
 実は、狂おしのZを売ってからというもの、麗しのZは修理/車検に入っているまんまで手元に一台もクルマがない、というNBロードスターを購入する前の段階に久々に戻っていた。あれから3週間。そろそろイラつき、自分名義になっているクルマに乗りたい…とか思いじめた時、ついにNORELの納車日を迎えた。   ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 10:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2016年11月18日 イイね!

NSX@羽田空港

NSX@羽田空港
 青山ショールーム、東京モーターフェスと正式デビューと共に様々な場所で展示がされていたNSX。意外な所では羽田空港でもNSXの雄姿を見ることができた。  第2ターミナル出発ロビーの一角に設けられた展示スペースに、NSXは展示されていた。こちらのカラーは130Rホワイト、チャンピオンシップホワイト ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 07:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2016年11月17日 イイね!

フリード

フリード
 シエンタにキューブキュービックと、コンパクトな7人乗り車が人気を集めた一時代があった。が、キューブキュービックは廃盤、シエンタはようやく10年目でモデルチェンジ、そして、ここにもまた一台、新しくモデルチェンジをして次につないだ一台がいた。  最高に丁度いいホンダ、というCMが耳に残っているフリ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/17 05:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2016年11月16日 イイね!

NFCI.9 B7 biturbo

NFCI.9 B7 biturbo
 ニコールイベントの最後に見た一台は、アルピナにとっても最上級モデルに位置するB7ビターボ。7シリーズそのものも乗り心地にスポーティかげんまで驚いた一台だったが、アルピナの手が加わり、優雅さを身に着けているようだ。  標準7シリーズは、どちらかといえばビジネスライク、スーツにネクタイを身に着けて ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 07:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2016年11月15日 イイね!

AMC2016.11 500F2

AMC2016.11 500F2
 まあ、右も左も1000万円級が当たり前、一部は億に届こうとしているクルマもあるオートモビルカウンシル。しかし、中には子供向けにも見えるミニカーがあったりして。この500F2もフェラーリ然した一台は、ちょっと手が届き添おうにも見えるが…?  一応、ミニカーではありますが、エンジンもついてるし、ア ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 06:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2016年11月14日 イイね!

TMF2016.4 NSX

TMF2016.4 NSX
 同乗試乗も行われていたNSX(結局乗らなかったが)は、勿論展示も行われていた。展示車両はメタリックブルー。赤とは対極に位置する一台だが、こっちの方が美しく見えるのは気のせいか?  初めてインテリアを見ることができたのだが、それ以上にこのブルーの美しさが良い。微妙に紫がかったようにも見え、光の反 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 06:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2016年11月13日 イイね!

File.214 bB

File.214 bB
 さて。今回のスーパーGT、昨年同様車中泊をして観戦することにした。しかし今回は、資金の制約もあって、bBというコンパクトカーを…まあ初代をして走るラブホなんていう表現があったくらいだし、勿論、一人だけでの利用、ですが。  レンタカーにしては珍しい黒。2日間砂利道に面した駐車場に停めたもんだから ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 21:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 評 -Car Review- | クルマ
2016年11月12日 イイね!

スーパーGTもてぎ250km round.3

スーパーGTもてぎ250km round.3
 本日から開催されている、スーパーGTもてぎ最終戦。今年は第3戦の代替イベントもここで行われるという事で、なんと2日連続のレースという異例の事態になっている。勿論、これは喜ぶ限り。思わず、EF100-400mmという超ド級望遠レンズまで仕入れて、ひたすら撮りまくってみた。  以前一度だけ、レンタ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 18:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走-Race- | クルマ
2016年11月11日 イイね!

舞鶴.1 舞鶴港

舞鶴.1 舞鶴港
 横浜-横須賀で観艦式参加艦船を見て回って一週間後。縁あって、今度は舞鶴を訪れていた。最近ではほとほと足が遠のいてしまった艦これだが、艦これ所属サーバーが舞鶴鎮守府という事もあって一度は訪れたかった場所だったのだ。  訪れた日は快晴、港湾の波も静か。外洋に面していない湾という事もあって、なのだろ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 06:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記-Diary- | 旅行/地域

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation