• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

AMC2016.6 NAロードスター

AMC2016.6 NAロードスター
 かつて憧れていた一台を買う時は、どうしても中古車という選択肢になってしまう。そして、中古車という事は、必然的に新車の味わいを楽しむことができないという事である。特に、昔のクルマになればなるほど、その違いは大きくなってしまう。しかし、レストアという手段をとれば、中古車であっても新車の味を少しばかり ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 06:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年10月30日 イイね!

TAS2017.31 マークX GT300

TAS2017.31 マークX GT300
 事前にオートスポーツか何かで情報を知っていて、まさか本当に投入されるわけはないだろうな…と思っていたのだが。オートサロンで目の前に出ている一台を見ると、噂じゃなくて本当だったと改めて実感する。もっとも、今シーズンも終盤だが、残念ながら活躍は見せれていないのだが。  マークⅡから新しくマークXへ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 06:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年10月29日 イイね!

TMS2017 -DAY3-

TMS2017 -DAY3-
 第1弾最終日、次の週末も訪れるつもりだったので、この日は入場の列がある程度はけるのを待ってから入場。走行しているうちにシトロエンの試乗予約時間になり…乗るつもりでいたクルマのC3をじっくりと見て、いざ試乗へ。  …待っていたのは、C4ピカソ。あれ、勘違いしていたようで。C3では無くてC4ピカソ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 21:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年10月28日 イイね!

TMS2017 -Day2-

TMS2017 -Day2-
 昨日買いそびれていたトミカ。買いそびれるわけにもいかない、という事で、朝一の9時頃から並び、さっさと購入できる体制を整えて、とにかく確保を目指すことにした。やはり皆さん、考える事は同じで、目指す方向は一緒…。  朝一で、とにかく買う事だけを注力して並んだら、なんと15分で買えてしまった。後ろの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 22:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年10月27日 イイね!

東京モーターショー2017-Day.1-

東京モーターショー2017-Day.1-
 ついに今年も、この季節がやってきた!2年に一度のクルマのお祭り、東京モーターショー2017。2年前の2015年では、RX-VISIONやSFRといったスポーツモデルに注目が集まったのが記憶に新鮮だが、今年は果たして・・・・?  まず、一番の目玉と言っていいのがこちら、メルセデスAMG ONE。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 21:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年10月26日 イイね!

MFF.20 LC500

MFF.20 LC500
 最後発として出てきた、和製クーペLC500。その実物を見たのはこのイベントが初めてであった。富士山をバックに見えるこの一台、なるほど、日本の風景にもよく似合うものである。こうしてみると、白の方が風景に映えている。  勿論、赤の個体がダメというわけでは無い。むしろ、黒とのコントラストだったら、こ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 06:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年10月25日 イイね!

HKS.18 ランサーエボリューション

HKS.18 ランサーエボリューション
 タイムアタックという目的を達成する為、身を切り風を纏い、わずかな命を持ったエンジンを積む。むしろこちらの方が、レギュレーションがほとんどない分、極めつけの一台が生まれやすい。HKSプレミアムデイズでは、富士スピードウェイに挑むチューニングマシンの一台が、それぞれ走行した。  ランサーエボリュー ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 06:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年10月24日 イイね!

GTT.20 フェラーリ488 GT3

GTT.20 フェラーリ488 GT3
 今年から参戦しているフェラーリ488GT3だが、波乱のシーズンを追っている。開幕戦には大クラッシュを喫して、このテスト時に参戦していた個体では無くなっている。なんとも、1戦参戦しただけで、その命を終えるという…  そりゃまあ、テレビ中継を見ているこっちも、驚くぐらいの大クラッシュだったわけだか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 06:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走-Race- | クルマ
2017年10月23日 イイね!

FWF.18 ロータス77

FWF.18 ロータス77
 1976年。富士スピードウェイで行われた日本GPは、大雨に見舞われていた。ニュルブルクリンクで九死に一生の事故を得たラウダと、マクラーレンのジェームズ・ハントの一騎打ち。映画ラッシュで見た、あの光景。富士ワンダーランドフェスティバルでは、そのレースの再現が行われた。  当時の名門といえば、フェ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 07:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ
2017年10月22日 イイね!

GT Sports -Day.4-

GT Sports -Day.4-
 待望のグランツーリスモスポーツが発売となった。・・・・が、発売と同時の評価はあまりにも低く、既に中古品も出回り始めている始末。どうやら、極端な収録車種とコース減、そしてカーライフという側面を薄くなった今作は、少なくとも今の時点では受け入れられていないようだ。  まあ。それは置いておいたとしてV ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 19:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想-Virtual Review- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation