• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

オートサロンのZ33&Z34達with新型Z

最近オーラニスモばっかりでZの話が出てきませんが。

そろそろ整備から上がってくるであろう為、今か今かと待ちわびている次第。

そんなこんなのんかで、いや、新型Z、プロトスペックリリースされちゃいましたね。

で、6ポッド連呼してましたが、実はカスタマイズドプロトは4ポッドでした...パンフは6ポッドぽく見えたんだけど。間違いでした...訂正します。
Posted at 2022/01/16 15:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2022年01月11日 イイね!

オーラニスモとプロパイロット

プロパイロットねー、やっぱり便利なんですよね、それも30sの停止保持とかまでできるようになっちゃったのは凄いと思います。

実力的には、アイサイト ver.3と同じくらいだったりしないかなー、とおもいつつ、さすがにまだ、それは公式にできていないから、、、いつかアップデートしたりしないですかね?とかとか

と、おもいつつ、雪に見舞われると、センサー死んでしまうんだよねぇ...そこが唯一の弱点かも。
Posted at 2022/01/11 21:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2022年01月03日 イイね!

あなたが選んだE13はどれですか??

こんなに一つの型式でバリエーション豊富なシリーズも、昨今の日本車では珍しいんじゃなかろうか??

それこそ、販売チャネルが異なってた時代だったら、1つの車種で4車名位あった時代もある訳だし、高級路線のオーラ店、カジュアル路線のノート店、アウトドア路線のクロス店、走りに振ったニスモ店、みたいな,,,4チャネル。あ、オーテック入れれば5チャネルになるのか。

それがこうして、一つのチャネルで複数バリエーション、そしてオーラがなんだかんだで中核??売れ筋??筆頭??みたいな立ち位置にもなってるとかなってないとか。

ともかく、やっぱりニスモは特別だったから、ニスモにしたんであって、もしまあ乗りつぶすんだったら、ノートにしてたかなぁ???
Posted at 2022/01/03 21:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2021年12月29日 イイね!

オーラニスモの燃費は...

今回燃費についてちょっと調べて初めて知った、なんとなんとWLTCモードの中に、超高速フェーズなるものってあるんですね。

日本での取り扱いは使用頻度が少ないから、という事で除外されてはいるものの、今後120KM/h区間とかが増えていくんだとすると、取扱いの必要も出てくるんじゃなかろうか、と思う次第。

とはいえ、e-Powerで一番燃費が良いのは市街地モードなので、そこらへんはもう一度検証してみないといけなかろう、とは思っているので、シリーズで上げていきますかね。
Posted at 2021/12/29 18:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ
2021年12月28日 イイね!

ニスモモード

投稿と検証した後、頂いたコメントで気が付いた。。。Bレンジとの組み合わせも存在するのですよね、コレ。

で、ちょっと試してみたところ、Bレンジでまたまたそれぞれモード違いがあるようで。

うん、これは別途検証してみないといけないですね。

というか、こういう形で新しい発見とかができるのも、youtubeのSNS的な側面だなぁ、と改めて思ったり。
Posted at 2021/12/28 23:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活-My Car Life- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation