• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

東京モーターショー限定トミカ/Qステア

東京モーターショー限定トミカ/Qステア会場で発売されていたトミカを13車種中残っていた6車種と、Qステアを2車種購入しました。
トミカの方は、以前買っていた物とは比べ物にならない位進歩していることに驚きました。また、どうやら今集めているスカイラインよりも少し大きなサイズになっているようです。というかスカイラインの方が小さい規格になっているようですが…。
Qステアの方の画像はアップ出来ないですが、ステップワゴンとワゴンタイプR-RRを購入しました。
Posted at 2007/11/10 20:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2007年11月09日 イイね!

ジャパン購入

ジャパン購入トミカからリリースされているスカイライン50周年記念トミカですが、ついに今回のジャパンで残すところハコスカのみになりました。さて、そのジャパンですが、一番シックなような気がします。残りのハコスカは一体どうなっているのか速く購入したい物です。
Posted at 2007/11/09 19:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2007年11月07日 イイね!

ケンメリ購入

ケンメリ購入スカイラインで多分もっとも有名な、ケンメリを購入してきました。GT-Rでは無いですが細部のディテールがしっかりしていていつもながら感動です。残るはハコスカとジャパン。しっかりとゲットしたいところです。
Posted at 2007/11/07 19:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2007年11月04日 イイね!

スカイライン 2000GT-B/2000GT-R購入

スカイライン 2000GT-B/2000GT-R購入トミカのスカイラインシリーズのうち、また新たに二つのスカイラインを購入しました。一つはスカイライン2000GT-B。かなり古いスカイラインなのでいったいどのような車だったのかは目の前にある形しかわかりませんが、スカイラインシリーズにとっては重要な車であったことは間違いないでしょう。そして二台目はスカイライン2000GT-Rのレース仕様。ハコスカで親しまれた車のようですが、今でもその力強さは変わらないようです。
Posted at 2007/11/04 19:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味
2007年10月30日 イイね!

鉄仮面

鉄仮面トミカシリーズでスカイライン誕生50周年記念トミカがあることをつい最近知りました…。と言うわけで、ジャスコで安くなる今日を待って購入を始めたところです。
ところが前期はほとんどが売れてしまい、残っていたのはC210とR30だけ。R30も残り一台だけだった為、真っ先にR30を買ったというわけです。なぜ両方買わなかったかというと、理由は単純。お金が今月ギリギリなのです…。
と言うわけで購入したR30スカイライン、通称鉄仮面と呼ばれていたそうですが、トミカのモデルはRSターボで多分に後期仕様と思われます。実際、生まれる前の車で詳しくないものですからあまり自身はありません。馬力はオーバー200psだったそうですが、一体どういう走りをしたのかわからないのでグランツーリスモで購入次第走ってみたいとことです。これからも集められるだけ集めたいところですがどうなるでしょうか…?
Posted at 2007/10/30 19:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模-Models- | 趣味

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation