• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

日産がレッドブルに技術供与?

 日産の高級ブランド、インフィニティがレッドブルのスポンサーになり、エンジン名もインフィニティになるのではないか、という噂が流れているこの頃ですが、今度は日産がレッドブルに対してKERS開発について技術供与を行うのではないか、という話が出ています。

 確かに、日産はハイブリッドシステムについては後塵を期しているだけに、F1でKERSシステムが成功すれば欧州市場においていいハイブリッドの宣伝になる可能性もあります。そして、このことから考えると2013年レギュレーションに興味を示したという日本企業は、もしかしたら日産だったのではないか、という憶測も生まれてきます。

 もし、日産がレッドブルに関わるとしたら日本企業としては数少ないF1の技術面にかかわる企業になる、ということになります。これには期待したいところです。ただ、日産がF1に関連するとなると…日産=ハコレースカーのイメージが強いだけに少し複雑な気分です。
Posted at 2011/03/04 21:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ
2011年02月10日 イイね!

エスフロー=次期型Z?

この記事は、日産、ジュネーブでEVスポーツカーを披露について書いています。

 日産のEVスポーツコンセプトカー、エスフローの形が、どう見てもZに似ているように見えて仕方がありません。横から見たらロングノーズ、ショートデッキ。リアのテールランプは現行に似た物。さらに、恐らく価格帯もだいたい現行Zと同じぐらいなのでは・・・。と思うと、どうしてもZに見えてきてしまいます。しかし、まだZ35の話が出るにしては少し速すぎる気も。

 正直これが別モデルで出て来るのか、何らかの形でZに関係するのか、かなり興味深いと思います。
Posted at 2011/02/10 20:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ
2010年12月11日 イイね!

F1次期エンジン規定

この記事は、F1、2013年からの新エンジン規定決定について書いています。

 かねてから噂されていた次期F1エンジン規格がついに決定したようです。結局のところ1.6リッター4気筒でレブリミットは1万2千回転。現在の1万8千回転からは約半減。ターボチャージャーがつくのかどうかは分かりませんが、それでも燃費性能は35%向上するとのこと。

 さらに来年からチームオーダーが解禁だそうで、あのフェラーリ事件が影響しているのやら…?にしても、来年のチャンピオンシップはどうなるでしょうか?新型エンジンはもっと先になりますが、それでも楽しみです。…そういや、1.6リッター4気筒って、レイと同じ仕様?こりゃ面白そうです。
Posted at 2010/12/11 19:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ
2010年10月08日 イイね!

スポーツカー専門店`86`?

 トヨタがスバルと共同で開発中のスポーツカー、現段階で分かっているのはコンセプトカーがFT-86ということだけですが、が2012年に発売されることがほぼ確実となっているようです。で、その販売チャンネルとしてスポーツカー専門店`86`を立ち上げるとのこと。
 ソースは今朝の朝日新聞で、車名も86と関連したものになるとのこと。にしても、そこまで86に縛りすぎるというのも…。さらにスポーツカー専門店を新たに立ち上げるというのも時代の流れには逆行しているような気が。それに、今のトヨタにはスポーツカーと呼べる車種が無いような気も。G`sも一括して扱うならわかりますし、逆にいえばFT-86を皮切りにスポーツカーを投入するということでしょうか?にしてもここのところのトヨタの流れは読みづらくて仕方がありません。
Posted at 2010/10/08 20:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ
2010年10月07日 イイね!

スマートに日産車が?

今朝の日経新聞に興味深い記事が掲載されていました。それによるとダイムラーが手掛ける小型車ブランド、スマートのテコ入れに日産の力を借りる、というもの。これが、日産車をスマートにOEMするのか、それとも技術協力を行うのか詳細はまだ判りません。ただ、OEMとなるとマーチぐらいしか思い当たらず、それから考えると何らかの技術協力が行われるのではないか、と考えられます。日産の血が少し入ったスマート、というのも面白いクルマになるかもしれません。
Posted at 2010/10/07 20:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情-News- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation