• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlAZeのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

銀座ギャラリーへ

銀座ギャラリーへ今日、Z34を生で見るべく半年ぶりぐらいに日産銀座ギャラリーに行って来ました。
実車を見てみると意外とカッコイイですね。レ点式ヘッドライトもあまり気にならずZ33、ひいてはZシリーズのイメージがしっかりと継承されている感があります。
内装の方は相当質感があがっています。ただこれでいくら重量増となったのかと思うと…少々複雑な思いで見ていましたがそれはさておき、シフトストロークは短いですね。アクセルは相当軽く何の苦もなくフルまで行ってしまいました。ハンドルもエンジンをかけない状態で動かせてしまいました。驚きましたけどね。
トランクはZ33よりもそこが浅く、容量が少なそうに見えましたがゴルフバッグ2つは簡単に入るようです。一つ気になったのはZ33にあったタワーバーが無くなっているところ。これで後輪の剛性が確保できているのか不安です。
それと、ブレーキはやはりブレンボでは無くなっているようです。ミスフェアレディにわざわざ聞いてみたのですが名前は忘れてしまいましたが確かにブレンボ意外の他メーカー産であることが確認できました。なぜかは少々わかりませんが…結構あの金色のキャリパー、好きだったんですがね。
とりあえず、Z34実車を見てみて行く末の不安は全く無くなりました。一安心です。
Posted at 2008/12/05 19:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 展-Showcase- | クルマ

プロフィール

「復活のZ http://cvw.jp/b/309984/45833795/
何シテル?   01/30 10:05
お客様に感動をもたらすクルマの創造を目指して某メーカーに勤務中の、アラサークルマ好き 愛車は12年来の片思いの末購入したZ33型フェアレディZ。 ベンチ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE EC204 155/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 18:33:52

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AZのオーラニスモ (日産 オーラ e-POWER)
10月中旬発注/11月22日工場出荷/12月12日納車! 思った以上に早く納車されました
日産 フェアレディZ 麗しのZ (日産 フェアレディZ)
苦節12年、2014年12月26日より乗っている愛車。復活した日産を象徴し不死鳥のごとく ...
スバル R2 スバル R2
遊びのいじり用として購入。。。したはずが、親父の足車になってる一台 これからサーキット向 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2016年11月18日~2017年3月3日まで、NORELサービスにて利用開始。中古車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation